お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 牧野美耶 様

2012年8月28日

お肌の悩み相談の質問

にきびとにきび跡がひどく、
鼻の下に赤みみたいのもあって
毛穴も広がってます

ファンデーションをして
学校に行って化粧落とさず、
を繰り返してたら
気づいたらこんななってました
肌の再生て可能なんですか?
どうしたらいいんですか…

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー今後はどのようなメイク用品であっても、必ず1日の終わりには洗顔を行い落とすようにしてくださいね。 お肌の上で雑菌が繁殖してしまいますので、ニキビや毛穴の原因となっているのでしょう。 おそらくまだお若いと思いますので、改善は無理ではないと思いますよ。 お肌の状態が悪い時はしばらくメイクを行うのを控えて、お肌にやさしいスキンケアを行っていきましょう。 睡眠時間やお食事等の日常生活にも気をつけて、スキンケアとともにじっくりとケアしてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン よっしー 様

2012年8月28日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは!私は3日前に海に行って肩、背中(上半分ほど)を日焼けしました。ビキニの跡がくっきりでそれが真っ赤になっていて服を着ているときや肩を上げたりすることもすごく痛いです!!皮膚が張っているような感覚なのですがどのように日焼け後のケアしたらいいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーかなりひどい日焼けを行ってしまったっようですが、日焼けは火傷と同じ状態ですので日焼けした後は、まずはしっかりと冷やすケアを行ってください。 さらにお肌の水分が奪われて乾燥している状態になっていると思いますので、化粧水でたっぷりこまめに保水を行ってください。 気になるからといって、入浴時にゴシゴシこすってしまう方がいらっしゃいますが、これは逆効果で症状をさらにひどくしてしまうこともありますので注意しましょう。 お顔と同じように日焼けで黒くなったところほど優しく十分な泡を使って手で洗いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン はにわ 様

2012年8月28日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは、今中学2年の男子です。
ぼくは、小学6年くらいからニキビに
なやんでいます。
今現在では頬に白ニキビがブツブツ
いっぱいできていて洗顔などいろいろ
試して見てもよくなりません。
どうしたらよいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー思春期は急に皮脂腺が発達しますのでどうしてもアブラっぽくなり、毛穴に古い角質など汚れがたまりやすく、アクネ菌などの作用によってニキビが引きおこされがちです。

また、顔は皮膚が薄く敏感で、汗が汚れを吸着してしまったりしてニキビができやすいところです。

食生活では、コレを食べるとニキビができやすいというものがあると思いますのでそれはなるべく控えるようにしてください。

普段の生活では癖で、ニキビをさわったり、その付近をさわったり、髪が触れたり、洗顔のとき擦ったりといった外部からの刺激があると、毛穴がふさがりやすくなりニキビができやすくなります。

また、寝不足になると、皮膚はアブラっぽくなって毛穴に皮脂がたまり、ニキビが出やすくなります。

しかし、ニキビ対策で一番大切なのは洗顔です。

洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。

1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前
 後)でまず優しく素洗いをします。

2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡
 をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶
 対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行
 います。

3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ
 バシャかける感じで充分行います。

4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この
 ときも絶対にこすらないで下さい。

洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。

また、枕の上に清潔なタオルを引いて寝る。タオルは毎日交換する。
シーツや布団も襟口をタオル等で保護し、できるだけ毎日交換する。
無意識のうちに触っていることも多いので、注意する。などなど。
気をつけるべき点はたくさんあります。

ニキビはぱっと治るということはありません。
でき方が徐々に少なくなっているとうまく改善しているといえます。
日常生活にも気をつけ、根気強くケアを続けてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぷよぷよ 様

2012年8月27日

お肌の悩み相談の質問

15歳の中学生なんですが、鼻・小鼻の横あたりの毛穴がすごく気になります(> <) 洗顔後は、何か白いものが毛穴のところにへばりついていて、その奥に黒ずみがある感じになってます 泣 化粧水、乳液をつけているんですが、つけてもすぐに毛穴が黒くなっています。 基礎化粧品がダメなのでしょうか? 寝る時間も1時ごろになっています。 毎日決めた時間に早寝をすると、肌のトラブルも良くなっていくのでしょうか? 質問が多くてすいません(> <)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌の状態はスキンケアはもちろんですが、睡眠やお食事等の日常生活にも大きく関わっております。 睡眠時間が短いようですが、年齢的にも体の成長に伴いお肌の状態がドンドン変化する時です。 なるべく成長ホルモンの出る22時縲怩Q時の間には睡眠をとれると良いでしょう。 さらに7縲怩W時間の睡眠時間をとるようにしてください。 これだけでも毛穴の状態が変化してくるはずですよ。 また、スキンケアとしてはお肌の状態からみても、洗顔・化粧水のみのケアで十分だと考えられます。 乳液やクリーム等のオイル系製品は黒ずみの原因ともなりかねませんので、シンプルケアを心がけていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン さわ 様

2012年8月26日

お肌の悩み相談の質問

顔の赤みについて相談させてください。

以前から、額と頬、鼻の角栓が気になり、いろいろ試したのですが、夏に入って皮脂や赤みも増え、肌も敏感になってきてしまいました。
皮膚科にも行ったのですが、ディフェリンゲルを出されてしまい、ただでさえ薄肌の赤ら顔なのにピーリングするのが怖くてそれ以来その皮膚科には行っていません。

とにかく体質改善をしようと、ランニングを始めたのですが、ランニングが終わると顔が火照って真っ赤になります。上記の皮膚科ではランニングはしても問題ないと言われたのですが、他の美容に詳しいサイトで相談すると、真っ赤になるのはマスト細胞が反応してる証拠だからやめた方がいいと言われました。

運動後に顔が赤くなるのは昔からなんですが、今は控えたほうがいいのでしょうか?
角栓や皮脂詰まり、便通、新陳代謝、睡眠、ストレス発散のためにも続けたいのですが・・・

アドバイスよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー皮膚科は病院によっても治療方針が違ってきますので、他の病院をお探しになると良いかもしれませんね。 運動後の顔の赤みは昔からとのことですし、体質であることが大部分でしょう。 運動に関しては今は大きな効果がないかもしれませんが、続けることによって体質改善を期待できると思います。 おそらくお続けいただいても問題ないでしょう。 新陳代謝が改善され良質な睡眠をとれるようになると、今現在お悩みの角栓も解消されると思いますので、スキンケアとともに頑張ってくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!