お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まりこ 様

2004年10月26日

お肌の悩み相談の質問

今、19才ですが、昔から二の腕や背中に吹き出物ができていて、困っています。
かゆみはほとんどないのですが、やはり気になります。
私は、汗を、手のひらや足の裏、背中でよくかく体質なので、それが原因かと思っているのですが・・

対策には、石鹸を使わずにお風呂に入るのが良いと聞いたのですが、そうすると、いっそう垢がたまって悪化してしまうのではないかと心配です。

ちなみに、今はポンプ式のボディシャンプーを使っていますが、洗顔と同じく、純粋な固形石鹸を泡立てて使う方がいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 身体にもニキビが出やすい部位があります。特に汗を多くかいて そのままにするとニキビができやすくなりますので注意して下さい。 というのは服を着ているので湿度、温度が高めになりがちで、その ために雑菌やアクネ菌が増えやすい環境になり、さらに垢が毛穴 をふさぎ、アクネ菌が繁殖するためニキビにつながりやすいのです。 特に体の洗浄料についてですが、ボディーシャンプーをお使い でしたらまず止めてみて下さい。ボディーシャンプーは欧米で 開発され日本でも広く使われるようになったのですが、洗浄力が 強すぎることと、洗浄料がお肌に残りやすいという欠点があります。 身体を洗ったあとにヌルとしたり、薄く膜があるように感じる場合は 洗浄料が残っています。これが肌トラブルの原因となります。 身体のニキビケアのポイントを書いておきますね。 ★ポイント1  皮脂や老化角質(アカ)、汚れを弱アルカリ性の純石鹸などで  やさしく落とします。 ★ポイント2  背中のくぼみは背中を丸めて泡でていねいに洗い、すすぎます。 ★ポイント3  洗浄後、ローションをたっぷりつけ、お肌を清潔に保ちます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あさか 様

2004年10月26日

お肌の悩み相談の質問

ここのHPで、角栓を取るためには、石鹸は弱酸性よりアルカリ性のものが良いということを知って、先日、早速薬局に買いに行ったのですが、「アルカリ性」とハッキリ書いてあるのが見当たらず、迷った挙句「石鹸素地100%」というのを見かけたのですが、これがアルカリ性なのでしょうか?
それと、洗顔石鹸コーナーがなく、ただの石鹸コーナーで体に使うのと同じのを買ってきてしまいましたが、問題ありませんよね?

某メーカーの「肌水」というのは、化粧水の役割を果たすのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 石鹸素地100%でしたら日本の軟水に合った弱アルカリ性です。 ただ、洗顔用石けんは身体に使ってもいいですが、浴用はお顔に 使わないように注意して下さい。 洗顔石鹸は製造途中で塩分やグリセリンを取り除くなどお肌にやさ しい洗顔料となっておりますが、通常の浴用石鹸の場合、それらが そのまま残っており、刺激が強いことがあります。 また、純石鹸のみの洗顔料は、皮脂を取りすぎる事があるので できれば純石鹸が主成分でスキムミルク等配合のお肌に刺激が 少ないように調整されたものがお勧めです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みかん 様

2004年10月25日

お肌の悩み相談の質問

こんにちわ。吹き出物についての相談です。
私は28歳です。肌には人一倍気を使っているんですが最近頻繁に吹き出物が出るんです。
ほほ(しかも両側)と鼻の下と・・・いつも同じ場所に!!!
しかも赤くなりじんじん痛いし治るのに時間がかかるし
前は吹き出物なんてまったくできず肌もきれいでしたが今は痛いから早くつぶして後が残ってしまうしどうしたらいいか分かりません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 何らかの要因によりその部位が敏感になっていることが考えられます。 これを機会にもう一度洗顔から見直してみてはどうでしょうか?弱アルカリ性の石けん 成分を主体とした洗顔料を充分に泡立てる、洗顔料の泡を優しくのせお肌をこすらない ようにする、洗顔料の泡をのせる時間は20縲鰀30秒前後の短めにする、充分にすすぎを おこなう、お顔の水気をとるときはタオルで軽く押さえるようにする・・・など再度スキン ケアを見直してみましょう。 洗顔後は消炎成分を含んでいる化粧水を十分ご利用下さい、その後は乾燥感がある 場合はクリームはご利用にならずオイルを含んでいない保湿商品をご利用下さい。 また、手でさわらないようにしましょう。雑菌がついて二キビをひどくしたり二キビ跡が できる可能性があります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ☆幸☆ 様

2004年10月24日

お肌の悩み相談の質問

こんにちわ!初めてメールさせていただきます。
私は最近仕事の関係で朝の5時縲恂驍フ10時過ぎまで化粧をしているのですが、お肌の調子があまり良くないんです(;_;)
化粧は何時には落とした方が良いんですかね??

あと蒸しタオルは毎日しない方が良いのですか?!
今鼻のブツブツが気になるのでほぼ毎日しているのですが・・

お返事お待ちしています(_ _)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お化粧は必要でなくなったら汚れと同じです。メイクなど化粧品にふくまれるオイルや 皮脂はお肌の上に長時間とどまると過酸化脂質になるともいわれています。必要で なくなったメイクはすぐに洗顔してお肌を清浄に保つことが大切だといえます。 また、蒸しタオルはお肌に負担が大きいので週に2回程度をおすすめします。 鼻などTゾーンはオイリーになりがちですので、化粧品もオイルフリーのものをご利用 いただき、肌の負担が少ないものをご利用くださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 葉月 様

2004年10月24日

お肌の悩み相談の質問

今、13歳なのに、クマが、消えません。友達にも、「顔色悪いよ」「ちゃんとねてる?」などのことを、いわれます。できるだけはやく、クマが治る方法を、おしえてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 年齢性別に関係なく、ダイエットやパソコン及び携帯メールの長時間使用、高度な空調監 理などで目の下の循環が悪くなり、血行不良・水分の滞留などクマでお悩みの方が多くい らっしゃいます。また、アトピー性皮膚炎の場合も炎症後の色素沈着がおきやすくなると いわれています。 遺伝的なクマの症状ではないようですので考えられる原因を取り除くことによって改善さ れていくと思います。また、あまり神経質にならないように少し軽い気持ちでケアするこ とがストレスをためないためにも良いと思います。 色素沈着によるクマであればビタミンCを正しく服用して頂くこともとても効果的である と考えられます。ドラッグストアーに普通にあるビタミンC(アスコルビン酸)を使用法に 従って服用下さい。 マッサージも一つの方法ですが、やり方によっては逆効果になることもありますので気を つけて下さい。力の入れ方は優しくさするような程度です。 まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、目尻からそのま ま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、朝晩マッサージしてみて下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!