お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ようこ 様

2004年10月21日

お肌の悩み相談の質問

こんにちわ!!吹き出物についての質問なのですが、子供を産んだのが関係してるのか自分では分らないのですが最近(1ヶ月前から)目のちょっと下辺りに赤くて痒みもないブツブツができて悩んでます。。。3こぐらいできていて治ってきたかな?と思うとまた新しいのができていたりするんです。。。
何が原因か分らないしどちらかと言うとかさかさ肌なのでニキビではないと思うし・・・。そのため何をつけたらいいか分らないので何もつけていません!!肌を焼いていますが前はそのようなことはありませんでした。。。今まで肌に悩んだ事がなかったので腹因も分らないブツブツができて心配なので教えてください!!お願い致します!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 出産後に肌質が変わることはよくあります。また、乾燥肌でもニキビや吹き出物は でてきますよ。乾燥肌の方は、皮脂の分泌そのものが少なくなっているケースが 多いので、毛穴に皮脂が詰まってしまうという事は少ないのかもしれません。 しかし、乾燥肌の方でも皮脂を分泌する能力は基本的に持っているので、その 皮脂が毛穴から出られず、中で詰まってしまってニキビになってしまうという事が あります。ごしごし洗っているだけでは、改善されないのですよ。 また、日焼けしているようですが、紫外線によってお肌が敏感になっていることも 考えられます。 ご相談内容から何らかの原因によってお肌が敏感になっていることが考えられま すが、何もつけないでいる外的刺激によってさらにお肌は敏感になりますので、 スキンケアでしっかりお肌を守ってくださいね。特に乾燥による場合は水分補給が 大切です。 ニキビはお肌に負担をかけないようにやさしいスキンケアを根気強く続けてお肌の 環境を整えていくことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン かず 様

2004年10月20日

お肌の悩み相談の質問

石鹸で顔を洗うと石鹸カスが毛穴に詰まってニキビに悪影響と言う話を聞いたのですが本当ですか?
今まで合成の界面活性剤がいけないと思って純石鹸成分でパウダー状の洗顔で洗っていたのですがニキビが全く治らないのは石鹸カスのでいなのかなと思ってしまいました。
どうでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 普通に洗顔が行われていれば、石鹸カス等は毛穴などに残りません。むしろ洗浄が うまくいっていなく、皮脂などの汚れがうまく落ちていないとにきびにつながりやすく なります。 また、ニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレスやホルモンバランス、 化粧品やスキンケアなどいろいろな原因が絡み合い原因となっています。 この機会にスキンケアだけでなく、再度日常生活について見直してみてください。 髪などについている雑菌が肌にあたって、にきびにつながっているという ケースもありますので注意してくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン み 様

2004年10月19日

お肌の悩み相談の質問

皮脂の脂がスゴイんですけど、どうしたらいいですかね?
脂が多いのでニキビは全く減りません。

洗顔は朝晩2回10縲怩Q0秒で軽く洗ってます。
やっぱりホルモンが落ち着くまでは飽きらめた方がいいんですかね?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談者様の年齢がわかりませんが、思春期でしたらホルモンの分泌の 関係でどうしてもアブラっぽくなります。 スキンケア以外では脂肪の摂取をなるべく少なくして、食事をタンパク質や 野菜中心にしましょう。便秘やストレス、睡眠不足をなくし、規則正しい生活を することも大切です。特に、夜更かしをすると皮脂の分泌が多くなります。 これらに注意してお肌の環境を整えていくスキンケアをしていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン SAKURAKO 様

2004年10月19日

お肌の悩み相談の質問

又質問なのですが、太ももを細くするにはどうすればいいですか。太ももが凄く太いんです。私はよくズボンをはくのでとても困ります。何か簡単な方法はありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー こちらはお肌お悩み相談室です。申し訳ございませんが、ダイエットに関しては 詳しいサイト等でご質問ください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あき 様

2004年10月19日

お肌の悩み相談の質問

29歳独身です。
半年くらい前から吹き出物がおでこに集中してできるようになり、
あごや頬の当たりにもぽつぽつと・・・
思春期を除けば、ほとんど吹き出物に縁のない人生だったのに。
クレンジングなど丁寧にしてるのですが、どうしたらいいのでしょう?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 吹き出物やニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレスやホルモンバラ ンス、化粧品やスキンケアなどいろいろな原因が絡み合い原因となっています。 また、無意識のうちに手でお肌を触ったり、髪がお肌に触れ、雑菌がついて ニキビにつながっているというケースも多いですよ。 食事など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていき ながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の 自然治癒力を高めるよう、やさしいケアを心がけてください。 特にニキビケアの基本は洗顔です。最近、弱酸性洗顔料がが増えていますが、 これは欧米の化粧品メーカーの考え方で、洗浄力の弱いものが多く雑菌が落と しきれていなかったりすることがあるようでおすすめできません。 また、オイルクレンジングはお肌をこすって傷つけやすく、接触性色素沈着や くすみや吹き出物などを引きおこしやすく、お肌の老化につながってしまい ますのでご注意下さい。 オイルはオイルで取った方がいいと思っている方も多く、オイルはしっとりする 感じはありますが、どうしてもお肌に残ってしまいます。 さらに、ニキビができやすいところはお肌が敏感になっていてトラブルが起こり やすい下地ができていることも考えられます。お肌の環境を根本から整える ようにスキンケアについてこの機会に見直してみましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!