■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
まぁちょん 様
2004年12月8日

初めまして。お肌について悩んでいるので書き込みさせてもらいます♪
私は極度の乾燥肌なんです。
顔は粉吹きまくってて、目の下には小じわが出来て(泣
特にこの季節なんかは・・・。
今までいくつもの化粧品サンプルを試してきました。
だけど、どれも効果が持続しなかったんです。
乾燥肌を防ぐ方法や、どんな化粧品を使うと良いかなど、
分かる範囲で教えてください。
よろしくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
シワには笑ったりしかめっ面してできる表情ジワや紫外線などによってお肌の
弾力成分であるコラーゲンなどが変性したり減少したりしておきるものや、乾
燥によっておこるものなどがあります。
ご相談者の場合、乾燥によるもののようですが、スキンケアでは水分補給と
保湿がうまくいっていないのではないでしょうか?しっかり水分補給して、
お肌のうるおいを保つことがまず大切です。
また、化粧品に含まれるオイルがお肌の上で過酸化脂質化してお肌を老化
させてシワの原因になることもありますのでコラーゲンなどオイルではない
保湿剤のご利用をおすすめします。
化粧以外では、紫外線を避けることが大切です。
食生活では、緑黄色野菜や根菜類を多く取りましょう。また、お肌の状態を
改善させるためにもコラーゲンを含む食品も効果的だと言われています。
コラーゲンを多く含むといわれている手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、
かれい、ひらめ、マグロの中落ち等は有効な食品といわれます。また、ブロ
ッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。
小じわや乾燥はスキンケアや日常生活を工夫すれば、かなり防ぐことのできる
トラブルですよ。
ゆあ 様
2004年12月8日

ターンオーバーの乱れを予防するためにどのような注意をしたらいいですか?予防できる化粧品やサプリメントはあるのですか?
ナザールスプレー 様
2004年12月8日

オロナインはニキビに効きますか?化膿しているニキビではなく
プツプツと
細かいニキビがいっぱいできてる状態です。
森下千里 様
2004年12月8日

甘い物は肌に悪いけど一緒に濃いお茶を飲むと肌に悪くなくなると言うじゃないですか★お茶の種類は何茶でも、濃ければ同じ効果が得られますか?
オールイン 様
2004年12月8日

テレビで
洗顔後に蒸しタオルを顔に当ててから化粧水を塗ると硬い角質が溶けて化粧水がしみこみやすくなってお肌がすべすべになるとやってたのですが、どうなんでしょ。友達は確かにそれを試してスベスベになったと言ってましたが。