■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
YOU 様
2004年12月13日

こんにちわ☆こちらのホームページを見せていただいて私も弱アルカリ性の純石鹸を使おうと思っているのですが、近所の薬局、ドラッグストアにも弱アルカリ性と書いてある石鹸がないんです。弱酸性ならたくさんあるのですが・・・弱アルカリ性の石鹸にはどんな成分が入っているのですか?どんな成分が入っているのがニキビにきくのでしょうか?教えてください!!
スキンケアカウンセラーからの回答
石鹸なら弱アルカリ性ですよ。さらに純石鹸は余計な合成物を添加したり、取り除い
たりしていない石鹸ですのでおすすめです。純石鹸は市販にもありますし、成分は
表示されていますよ。表示名として石けん素地(純石鹸成分)と記載されていることも
多いです。
ただ、純石鹸のみの洗顔料は、皮脂を取りすぎる事があるのでできれば純石鹸が
主成分でスキムミルク等配合のお肌に刺激が少ないように調整されたものがお勧め
です。
また、ニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレスやホルモンバランス、
化粧品やスキンケアなどいろいろな原因が絡み合い原因となっています。
無意識のうちに手でお肌を触ったり、髪がお肌に触れ、雑菌がついてニキビにつな
がっているというケースも多いですよ。
食事など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、
スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の自然治癒力を高め
るよう、やさしいケアを心がけてください。
論 様
2004年12月13日

女性ホルモンを増やすにはどうしたらいいですか?
リンゴモモカ 様
2004年12月13日

寝る時は上を向いて寝た方がいいですか?
その方が肌(顔面)がどこにも触れなくて
擦れることもないと思うのですが。
蓮vV 様
2004年12月11日

こんばんわ。
私は中学2年生の女子なんですけど…すっごいニキビができていて肌がとっても汚いんです(号泣;)
赤ニキビ黒ニキビ白ニキビ化膿ニキビニキビ跡の色素沈着や凹んでいるもの毛穴の開き・・とにかくいろいろあるんです。どうしたらキレイな肌になれるんでしょうか・・・??
しっかり泡立てて洗っています。ちなみに大人ニキビ用の洗顔と化粧水を使っています。あと夜だけなんですけどコラーゲンっぽい液体をつけています。
なにかイケナイことがあったら教えてください!!!
それと私は水泳部なんですけどプールに入るのとか日に焼けるのとかは大丈夫ですか??(プールから上がったら水で顔をすすいでいます)
教えて下さい。
スキンケアカウンセラーからの回答
まず、ニキビ対策で最も大切なことはニキビを触ったりつぶしたりしないことです。次に正
しく洗顔をおこなうことです。この際特にニキビ用といった商品にこだわる必要はありませ
ん。ニキビ用といった商品の一部には脱脂力の強い成分を含んでいる商品もあるため
注意も必要です。
化膿したニキビについては、できれば皮膚科で診察を受けましょう。美容液については
お肌に乾燥感がなければ年齢的にもご利用になる必要はありません。
思春期から20代前半くらいまでは皮脂腺の発達が一生のうちで最も盛んな時期です。
ですからご相談者と同年代の方に同様のお悩みが増加するわけです。
また、ニキビに限らずお肌のトラブルは一端良くなってはまた少し悪くなり、また良くな
るといった感じで繰り返されながら徐々に良くなっていくのが一般的です。
あせらずに正しい洗顔を心がけ必要以上に気にしないことも大切なことです。同時にでき
る範囲で生活習慣や食生活も見直してみてはいかがでしょうか。
洗顔方法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる
ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま
しょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下
さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って
ももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根
菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は
お肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
水泳につきましては水泳選手にはニキビが少ないといわれますが、水泳というスポー
ツが、ニキビを起こさないような洗顔効果があると考えられています。このとことからも
やはり自分の肌の治癒力を高めるスキンケアが、最も効果があるといえます。
また、日焼けについてはニキビ跡を濃くしたり、シミ等を発生させるためなるべく紫外線
を浴びないよう工夫されてください。
湯 様
2004年12月9日

化粧前は美容液をつけた方がよいんでしょうか??
私は化粧水の重ねづけしかしてないのですが。
あと、化粧後に少し顔を触るだけで手に化粧が付いてしまうんです。服とかにもいっぱい付いてしまうんです。全然うす塗りなハズなんですがナゼでしょう・・・。
リキッドファンデの上からオシロイをバシバシつけてます。