お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 樹莉愛 様

2004年12月26日

お肌の悩み相談の質問

先日はありがとうございました。もう一つ相談があるのですがよろしいでしょうか?
私は北海道出身なのでこの季節になると家でも学校でも毎日ストーブを焚いているのでもの凄く室内が乾燥してしまい、元々乾燥肌ではないのに肌が乾燥して皮がむけてしまうんです。家ならすぐに保湿できますが、学校にいる時は保湿が出来ません。1・2月になると外は竏鈀15℃ぐらいになって1日中ストーブを焚くので今よりも肌がひどくなります。私は化粧はまだしていなくて、乾燥したはだを隠すこともできないので学校にいるときは毎年凄くはずかしいです。何か対策はありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 乾燥を防ぐには、洗顔時に洗顔料の泡をお顔にのせる時間を30秒以内の短めにする、 場合によっては15秒くらいでも良いでしょう。そしてこすらないように泡をのせるだけに しましょう。 洗顔により皮脂をとりすぎることによって乾燥の症状はより一層ひどくなりますのでご注 意下さい。 次に洗顔後は化粧水をたっぷりご利用下さい。コットンやフェイスマスクに化粧水をしみ こませてしばらく顔をパックするのも効果的です。 乾燥している部分のお手入れは?といえば、このように化粧水でたっぷり水分を与え しっとりやわらかくさせながら、美容液などを使って保湿し、うるおいを補っていく方法に なります。 乾燥したなと思ったら、できるかぎり早めにローション等で水分補給を行いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まいまい 様

2004年12月25日

お肌の悩み相談の質問

蒸しタオルをお風呂で何度もして洗顔したせいか
頬に角栓のようなものが出来てしまいました・・・。
どうすればいいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 蒸しタオルを程度に行うのは効果的です。 ただ、蒸しタオルは3日に1回程度をオススメします。それ以上やりすぎると 皮脂を取りすぎることがあり、肌に刺激ともなりますので頻繁に行うのはよく ありません。 何らかの原因でお肌が敏感になっていることが考えられます。しばらく、洗顔、 水分補給、保湿のお肌に優しいスキンケアのみでお肌の調子を整えることを おすすめいたします。 特に洗顔に注意してください。 たっぷり泡立てた洗顔料が手と顔の間にあるという感じで30秒以内の短時間 でなで洗いをおすすめします。どんなに優しい洗顔料でもお肌に長くつけておく と負担になります。 丁寧に洗顔しないといけないといって、時間をかけて洗顔する方がいらっしゃい ますが、『丁寧』の意味を取り違えてしまわないように。 また、クレンジングやピーリング等、強引なお手入れをされる方がいらっしゃい ますが、日本人の肌はとてもデリケート。さらに、この時期のお肌はとても敏感 なのをお忘れなく。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 苺 様

2004年12月25日

お肌の悩み相談の質問

あたしの肌はサラサラしてるんですけど、乾燥肌です><
暑いと顔が赤くなって、寒くても顔が赤くなります、特にほっぺがひどいです。ファンデーションをぬってもカサカサでうまくできません。
この赤くなるのがすっごいイヤなんですけど治す方法はありますか?また洗顔・化粧水のほかにパックや乳液もつけたほうがいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 顔の赤みは、一般的に血行が悪いことが原因だといわれています。 血行が悪いのでしたら、お顔だけでなく体全体の問題であることが多い ですから、体全体の血行と新陳代謝が活発になるような運動や食事などを 心がけましょう。入浴などで十分に芯から温まる事も大切です。 また、睡眠不足など慢性化していませんか?規則正しい生活を心掛ける ことも忘れずに。 スキンケアでは、乾燥すると外的刺激に敏感になり、血行も悪くなりがち ですので、しっかり水分補給と保湿をしましょう。化粧水だけでは乾燥しま すので、化粧水で補給した水分をふたをするように保湿するコラーゲン等の 美容液をご利用ください。 また、化粧水をつけた後に、血流マッサージするのも効果的ですよ。 まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、 目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、朝晩1分 くらいマッサージしてみて下さい。血行がよくなりますよ。お試し下さいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あやか 様

2004年12月24日

お肌の悩み相談の質問

にきびに効く薬はなんですか?オロナイン軟膏は効かないんですか?食べ物にも気を使った方がいいんですか?なにを沢山とったら直りやすいのですか?!運動してたら、夏なんかは日焼け止めしてるので、毛穴を閉めて(日焼け止めで)しまうので、どうしたらいいのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 薬につきまして専門医または薬剤師さんに伺うのが最も良いと思います。 次に食事ですが、スキンケアにはどの栄養素も不足しないようにすることが 大事です。何かをたくさん食べたから皮膚の状態がよくなるということでは ありません。バランスのよい食事を心がけてくださいね。 適度な運動は体全体の血行が良くなり新陳代謝が盛んになるといわれてい ますので適度な運動を心がけてください。 日焼け止めにつきましては、SPF が高いものは確かに長時間紫外線を遮る 力があるのですが、時間が経つと皮脂や汗で流れたり、ムラになったりします ので、SPF値が高いものよりも、SPF15縲怩R0前後のものを塗り直したほうが 効果的ですよ。 また、SPF が高いと粘性が増し伸びが悪く、お肌がかさついたり、何度も洗顔 しないとお肌に残りやすくなり、それだけ肌にかかる負担も大きくなります。 そして、帽子、長袖シャツ、日傘、サングラスなど、紫外線を浴びない工夫も して下さいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン saki 様

2004年12月24日

お肌の悩み相談の質問

no.4545のsakiです。質問にお答えいただきありがとうございます。また2度目の質問で申し訳ないのですが、お答えいただければ嬉しいです。

私は基本的に洗顔はしていません。
洗顔をすると肌が荒れると聞いたことがあります。また肌体質が弱酸性なので洗顔フォームを買っても合わないことが過去にあったので^^;
やはり洗顔は大切でしょうか?

>保湿前にはしっかり水分補給しましょう。お肌が乾いた状態で保湿しても乾いた状態を保つことになります。

このことについて質問なんですが、保湿とは化粧水の事でしょうか?保湿前に水分補給とは具体的に何をすればいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 極度の乾燥肌・敏感肌でなければ洗顔をしないと脂汚れは落ちませんよ。 一般的に弱酸性洗顔料はすすぎにくく、洗顔後のしっとり感は洗浄料が 充分落ちていないためだといわれています。 お肌が弱酸性という理由が洗顔料を弱酸性にする根拠になっているよう ですが、洗顔後は充分すすいで洗浄成分がお肌に残ってはいけません。 したがって、洗顔料が酸性である必要はないわけです。 汚れはしっかり弱アルカリ性の純石鹸成分を主とした洗顔料で落とし その後弱酸性の化粧水でたっぷり水分補給してお肌を整えるのが 自然でお肌に最もよいと思われます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!