お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン すとろべりー 様

2005年7月26日

お肌の悩み相談の質問

こんにちわ!!わたしはTゾーンがすぐてかってしまいます・・・
きっとこれは母の遺伝だと思うのですが!そしてニキビとニキビあとでも悩んでいます・・・とにかく敏感なんです。油で揚げたものは食べれません。食べると鼻の上に5、6こ白いプツプツがでてしまいます。そして大体3ヶ月に1回はおできができてしまい痕になっています。毛穴が開いているのも気になります。なんかくろずんでて汚いです!なにかいいアドバイスお願いします!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌がかなりオイリーなようですが、ニキビは食生活や睡眠、消化器系の 状態、ストレスやホルモンバランス、化粧品やスキンケアなどいろいろな 原因が絡み合い原因となっています。 不規則な生活をしていないですか?偏った食事、睡眠不足など思いあたる ことはありませんか?不規則な生活は、体調やホルモンバランスを崩します。 いくらスキンケアをしっかりしたからといって、不規則な生活をしていると 肌の状態も悪くなりますよ。 特に、夜更かしすると皮脂の分泌が多くなります。また、睡眠不足では お肌の回復力が弱くなります。さらに、食生活では油分や糖分の多い ものは控えましょう。また、皮膚は内臓が夜活動を停止しているときに 回復していきます。深夜に物を口にしないようにしましょう。 また、ニキビが治らないと思い悩むこともそれ自体がストレスとなります。 日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、 スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の自然治癒 力を高めるよう、やさしいケアをつづけましょう。 スキンケアは毎日しなくてはいけないですが、顔を油っぽくしたため ニキビにつながっているケースが多いですので、極力、顔を油っぽくしない ように清潔に保ちましょう。汗をかいたら洗顔しましょう。ただ、洗顔料を 使った洗顔は1日2回までにしましょう。あとはぬるま湯でサッと洗いましょう。 そのあと、お肌の環境を整えるために水分補給をしっかりしましょう。 お肌の水分を与え、保水することも大切です。 また、枕の上に清潔なタオルを引いて寝る。タオルは毎日交換する。 シーツや布団も襟口をタオル等で保護し、できるだけ毎日交換する。 無意識のうちに触っていることも多いので、注意する。などなど。 気をつけるべき点はたくさんあります。 ニキビはぱっと治るということはありません。でき方が徐々に少なくなっていると うまく改善しているといえます。日常生活にも気をつけ、根気強くケアを続けて くださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひとみ 様

2005年7月26日

お肌の悩み相談の質問

子供のスポーツ少年団の応援で炎天下にいたせいで、日焼けしてしまいました。特に唇がかさかさして荒れています。どのようなケアをしたらいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 唇は皮膚が薄く、外部からの刺激を受けやすいので日焼けが おきやすいところです。 スキンケアとしては保湿が大切になります。洗顔後、水分をタオル等 で取り、ご利用の化粧水を付けしっかり保湿して下さい。 日焼けを防ぐには紫外線防止効果のあるリップクリームをご利用いた だくのもよいと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 満里奈 様

2005年7月24日

お肌の悩み相談の質問

いつも参考にさせてもらっています。こちらの掲示板で紹介されているケアでニキビができなくなってきたし、ニキビ痕も改善されてきました。あとは毛穴の開きだけですが夏場はなんだか毛穴の開きが目立つようです。何か原因があるのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 肌トラブルが改善されてきているようで何よりです。 毛穴の開きについては大きな原因として、オイリー肌の場合と、化粧品 やスキンケアなど外部からの刺激によって毛穴が開いてしまう場合が ありますが、夏場は皮脂の分泌が活発になり、毛穴の開きが目立って しまうことがあります。 また、ファンデーションなど化粧崩れもおきやすく、紫外線によるお肌の ハリの低下も要注意です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ここチャn 様

2005年7月23日

お肌の悩み相談の質問

中3の14歳ですが、メイクのことについて質問です。
あたしは中学3年生ですが、よく雑誌とかで、同い年くらいのモデルはファンデーション使ってますが、あれは肌に良くないんでしょうか。
日焼け止めの上にフェイスパウダーとかなら大丈夫なんでしょうか。
特に肌のシミとかを隠したいってわけではないんですが、興味本意でやってみたいんだけど、肌に負担がかかるなら嫌だなって思って。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 一般的にお顔は身体に比べ皮膚が薄く弱く、年齢的にも大人と比べ 刺激に敏感だと思われます。 年齢的にもファンデーションはお肌に負担になることが考えられます ので必要でなければされない方がよろしいかと思います。 紫外線はお肌の細胞のDNAを傷つけあとあと肌トラブルの原因になる ばかりではなく、皮膚ガンなどの大きな原因にもなりかねませんので 紫外線対策は年齢にかかわらず必ずおこないましょう。 あとあと後悔しないためにもお肌に負担をかけすぎることはやめて、 お肌をやさしく守るスキンケアを行ってください。 お肌は年齢に応じたケアを正しくおこなうことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りんご 様

2005年7月21日

お肌の悩み相談の質問

 初めて書かせて頂きます。こちらのサイトはいつも親身になって回答して下さっているので私も毎日のように拝見させていただいております。
 お肌の悩みの件なんですが、私は今高校三年生です。前々から鼻の毛穴の開きと頬の毛穴の開きを気にしてたのですが、こちらに書いてた通りに洗顔料を変えてみたら頬の毛穴は小さくなってきました。本当にありがとうございます。ですが、鼻の毛穴の開きはあまり変わってないような気がします。外に出ていく時も周りの目を気にしてしまい、肌に悪いと思いながらもついついファンデーションを塗ってしまうんですが、やはりファンデーションを塗ると鼻の毛穴の開きや頬の毛穴の開きの治りは遅くなるのでしょうか?それと、やはり気にしすぎでついつい触ったりイライラしてしまうのも治りにくい原因なのでしょうか?最後に、毛穴をできるだけ目立たなくする毎日のケアの仕方を教えて下さい。
 たくさん質問して本当に申し訳ありませんがご回答を宜しくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 毛穴の開きが少しずつ改善されてきてよかったですね。 毛穴の開きの大きな原因として、大きな原因が2つ考えられます。 オイリー肌の場合と、化粧品やスキンケアなど外部からの刺激によって 毛穴が開いてしまう場合です。 鼻については年齢的にもオイリーな場合が多く、皮脂腺も急激に発達 するため、ある程度は仕方がないといえます。 ただ、お肌は触ったりして刺激を積み重ねると過敏になり毛穴も開き 気味になりますので、なるべく触らないようにしましょう。 ファンデーションもつけない方がいいですが、もしつけても、必要でなく なったら汚れと同じです。すぐに落とすようにしましょう。 スキンケアでは特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年 も使い続けていくと添加物によって、肌年齢にかなりの影響を及ぼし ます。クレンジングやピーリング、毛穴パックといった刺激の強いケアは おすすめできません。 また、お肌が比較的強い方でも、1日1日のちょっとしたスキンケアが、 5年後、10年後のお肌に大きく影響してきます。お肌に負担のかかる ケアではなく、お肌に刺激を与えないやさしいケアを継続して素肌環境 を整えていきましょう!

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!