■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
なぎさ 様
2005年7月29日

前回も1度書きこみをさせていただいた高校生の者です。
前回同様に日焼跡がきえないことでまだなやんでいます;
毎日保温をしていたりするのですが胸周辺の何年もまえの
日焼けが消えてくれる気配がありません><
本当にどうすればいいのかわかりません!!
スキンケアカウンセラーからの回答
すでに日焼けしている状態のお肌を元の状態に戻すには、肌サイクルに
したがった一定の期間が必要であると考えられています。
紫外線を浴びるとそれに対する防衛反応としてメラニン色素がたくさん
つくられ、肌が黒くなります。未だに日焼けをする状態であれば日焼け
の状態が続くのは仕方ありません。
紫外線対策をしっかりしつつ、毎日のスキンケアでお肌の新陳代謝を
促しましょう。
特に、日焼けした肌は刺激に敏感になっていますので洗浄も泡でやさ
しくなでるように洗いましょう。そしてお肌にやさしいローションで水分を
たっぷり与え、充分保湿してあげることが大切です。
日焼した部分はやさしくケアしましょう。
とも 様
2005年7月28日

顔用のクリームで抗炎症の成分が入ったクリームがほしいのですが、お店に行ってもどれに抗炎症成分が入っているのかわかりません。またこの様な商品は女性用化粧品のコーナーにあるのでしょうか?自分は男ですのでなかなかそのコーナーには入れなくて。自分が買いに行ったのは「○○ドラッグ」といってスーパー?の様なお店なんですが、クリームのコーナーには顔用クリームは2、3個しか売ってませんでした。薬局にしか売ってないんでしょうか?
さな 様
2005年7月27日

こんにちわ★中学3年のさなと申します。私の悩みはずばり「鼻の下の毛穴が開きっぱなし」という事。毛は剃ってあってキレイにしているのですが,毛穴がすべて全開なので遠目に見ると青く見えます(泣!!カレシにも指摘されてしまいました。。。。;
どのようなスキンケアをすればいいのでしょうか??化粧水はシーブリーズを使っているのですがそれも影響しているのかな。。。??
りぃ 様
2005年7月27日

こんにちは。
今日初めてこのサイトを見つけました。
私は将来エステティシャンになりたいな、と思っています。
人がキレイになっていくのを見るのが嬉しくて・・・好きなんです。
でも、当の自分の肌がボロボロなんです↓↓
ニキビはもちろん、毛穴は開いているし、頬も赤みが目立つんです。比較的、色は白い方なんですが・・透明感がないというか。。。
ちゃんと朝晩、時間をかけて洗顔してるし、化粧水だってつけてます。なのに、どこのメーカーのを使ってみても直らないんです。。。
肌を良くするにはどのような生活をすればいいのですか?
それと、やはりエステティシャンになるには自分の肌がキレイじゃないと、やっていけませんよね・・・?
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌が白い方は敏感な方が多いですのでスキンケアには十分ご注意
くださいね。
ご相談内容から洗顔に時間をかけているようですが、TVCMにあるように
洗顔料を長くつけておきますと逆にお肌に負担となり、肌トラブルを引き
起こす原因になりかねません。
洗顔料をお肌ののせておく時間は30秒以内の短時間にすることをおすす
めします。基本的にゴシゴシこすらなくとも洗顔料の泡で汚れは落ちます。
特に注意してほしい洗顔のポイントを書いておきますね。
・純石鹸など弱アルカリ性洗顔料を使っているか。
・洗顔料の泡立てはじゅうぶんか。
・洗顔時間は長過ぎないか。(お肌に泡をのせる時間は30秒以内)
・手でお肌をこすっていないか。
・じゅうぶん流水ですすいでいるか
・水滴をとる際、タオルでこすっていないか。
この機会に再度スキンケアについて見直してみましょう。
また、ニキビは食生活、消化器系の状態、年齢、化粧品、精神状態など
種々な要素が絡み合い原因となっています。
何か思い当たることはないですか?
食事や睡眠など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体を
つくっていきながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないように
してお肌の自然治癒力を高めるよう、やさしいケアを心がけてくださいね。
人がキレイになっていくのを見るのが嬉しいというのは素晴らしいですね。
エステティシャンになるよう、がんばってください!
すとろべりー 様
2005年7月26日

こんにちわ!!わたしはTゾーンがすぐてかってしまいます・・・
きっとこれは母の遺伝だと思うのですが!そしてニキビとニキビあとでも悩んでいます・・・とにかく敏感なんです。油で揚げたものは食べれません。食べると鼻の上に5、6こ白いプツプツがでてしまいます。そして大体3ヶ月に1回はおできができてしまい痕になっています。毛穴が開いているのも気になります。なんかくろずんでて汚いです!なにかいいアドバイスお願いします!!
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌がかなりオイリーなようですが、ニキビは食生活や睡眠、消化器系の
状態、ストレスやホルモンバランス、化粧品やスキンケアなどいろいろな
原因が絡み合い原因となっています。
不規則な生活をしていないですか?偏った食事、睡眠不足など思いあたる
ことはありませんか?不規則な生活は、体調やホルモンバランスを崩します。
いくらスキンケアをしっかりしたからといって、不規則な生活をしていると
肌の状態も悪くなりますよ。
特に、夜更かしすると皮脂の分泌が多くなります。また、睡眠不足では
お肌の回復力が弱くなります。さらに、食生活では油分や糖分の多い
ものは控えましょう。また、皮膚は内臓が夜活動を停止しているときに
回復していきます。深夜に物を口にしないようにしましょう。
また、ニキビが治らないと思い悩むこともそれ自体がストレスとなります。
日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、
スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の自然治癒
力を高めるよう、やさしいケアをつづけましょう。
スキンケアは毎日しなくてはいけないですが、顔を油っぽくしたため
ニキビにつながっているケースが多いですので、極力、顔を油っぽくしない
ように清潔に保ちましょう。汗をかいたら洗顔しましょう。ただ、洗顔料を
使った洗顔は1日2回までにしましょう。あとはぬるま湯でサッと洗いましょう。
そのあと、お肌の環境を整えるために水分補給をしっかりしましょう。
お肌の水分を与え、保水することも大切です。
また、枕の上に清潔なタオルを引いて寝る。タオルは毎日交換する。
シーツや布団も襟口をタオル等で保護し、できるだけ毎日交換する。
無意識のうちに触っていることも多いので、注意する。などなど。
気をつけるべき点はたくさんあります。
ニキビはぱっと治るということはありません。でき方が徐々に少なくなっていると
うまく改善しているといえます。日常生活にも気をつけ、根気強くケアを続けて
くださいね。