■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
なな 様
2005年8月17日

ニキビ跡の凹凸がとても気になります。
前は、ニキビだけだったのですが、最近鏡で良く見てみたら、自分で思っていた以上でした。
ニキビ跡をレーザーとかではなく、時間がかかってもなおす方法はないでしょうか?
あと、これ以上悪化しないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
何でもいいのでいろいろ教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビ跡のケアにはそれなりの時間が必要です。通常の傷跡と同じなの
で、やはり時間がかかってしまうのはしかたないといった神経質になり
すぎない気持ちが大切です。
傷の程度にもよりますが、細胞を傷つけてしまっている場合はかなりの
期間が必要ですが、あせらずにお肌に優しいスキンケア洗顔を続けて
新陳代謝を活性化していきましょう。
ニキビができやすいようですので、これを機会に洗顔方法を中心とした
スキンケアを見直してみてはどうでしょうか。ケアについて弊社サイトを
ご参考ください。
さっち 様
2005年8月16日

私は、鼻に黒ニキビができています。
前まで、鼻からでる黄色いのなどを
ピュっとだしていて、ポッこり穴になってたり・・・。
それと、黒ニキビも、無理にとろうとしちゃった事が・・・。
ちゃんとなおりますかねぇ・・・。
あと、キレイに直るのにどのくらいかかりますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
黒ニキビは、金属が酸化したら黒くなるように皮脂腺から出たアブラが
酸化して黒くなっている状態です。脂性の方に多いトラブルです。
黒ニキビは毛穴が開いていて、詰まっている皮脂が見えています。
こrからはむりやり爪などで取らないようにしてくださいね。まわりの
皮膚を傷つけたりニキビが化膿してしまったり、トラブルが起きると
改善するまでに時間がかかってしまいますよ。
お肌の状態や今までのスキンケアなどによって個人差がありますので
一概にいえませんが、やさしいスキンケアを続けていけばきっと希望が
見えてきますよ。
黒ニキビ等のトラブルは基本的に洗顔を中心としたスキンケアがうまく
いっていないと思われますので、この機会に見直してみましょう。
スキンケアについては弊社サイトを参考にしてください。
ナンシー 様
2005年8月16日

紫外線はシミ・シワの原因になることは
存じ上げますが、ニキビの原因にもなるんでしょうか?
(*’(ェ)’)ρ(* ’(ェ)’)/ 様
2005年8月14日

こんにちは!私はケガをすると肌が盛り上がってケロイド?みたいになります。日がたってもケロイドは直りません。どうしたら目立たないようになりますか?いつお人の目につくのが嫌で隠しています。。
璃子 様
2005年8月13日

私は?3の璃子です!あのですね・・・私はでこにニキビが多く困っています。出来るニキビは赤ニキビか白ニキビなんです。洗顔の仕方や良い薬を教えてください!!
スキンケアカウンセラーからの回答
思春期は急に皮脂腺が発達しますのでどうしてもアブラっぽくなり、
毛穴に古い角質など汚れがたまりやすく、アクネ菌などの作用に
よってニキビが引きおこされがちです。
特に額にできているようですが、ここはTゾーンといってニキビができ
やすいところです。
普段の生活では癖で、ニキビをさわったり、その付近をさわったり、
髪が触れたり、洗顔のとき擦ったりといった外部からの刺激がある
と、毛穴がふさがりやすくなりニキビができやすくなります。
また、寝不足になると、皮膚はアブラっぽくなって毛穴に皮脂がた
まり、ニキビが出やすくなります。
シャンプーの香料や指定成分がお顔に残ったりして雑菌が発生し、
ニキビのもとになることもあります。神経質になる必要はありませんが
ご注意下さい。
薬はニキビができた後の対処ですよね。
ニキビができにくいようにするためにはお肌を清潔に保つことが
大切です。
そのために一番大切なのは洗顔です。
洗顔のポイントを書きます。毎日繰り返して下さいね。
(1)弱アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てる。弱酸性
の洗顔料は落ちにくいためお肌に残ってしまい、ニキビのも
とになる雑菌の繁殖を促進してしまいます。
(2)お顔に泡をのせる感じで決してこすらない。泡の力で不要な
皮脂や汚れは充分落ちます。こすることによりお顔に傷がつき
雑菌が繁殖しやすくなりまたニキビが出来るという悪循環になります。
(3)充分すすぎます。もう充分と思ってももう1回の感覚で。
お肌に残った洗顔料は、雑菌の繁殖を促しニキビのもとにな
ります。
(4)水気を取るときも、タオルを押しあてるようにして取ります
こすってはいけません。
洗顔料での洗顔は最低1日2回行って下さい。帰宅後はすぐに
洗顔してくださいね。それ以外に洗顔したいときはぬるま湯で
洗顔すると皮脂がよくとれていいですよ。
もちろん表示指定成分の入った化粧品はやめましょうね。
また、若いですし、新陳代謝が盛んだと思います。
以上に注意して、しっかりスキンケアしていけばきっと希望が
見えてきますよ。