お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ミッキー 様

2005年9月1日

お肌の悩み相談の質問

今まで日焼け対策そっちのけだった、私の肌。今年は、日焼け止めをバッチリとしました。でも案の定真っ黒けになってしまいました。20代の頃に出来たシミが、気になりだして、とにかく出きることなら、目立たなくするには、と毎日頭を悩ませています。一主婦ですので、エステや、美容整形なんて考えられないので、自宅でしかもあまりお金がかからないような解決方法があれば教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 紫外線はお肌の奥まで届いてしっかり細胞にキズをつけています。 そして傷ついた細胞が何かの拍子に暴走し、シミとなります。 日焼けを起こす程の強い紫外線だけではなく、通勤や通学、洗濯干し などの日常生活で浴びる紫外線やゴシゴシ洗顔などでも引き金となり かねません。 また日焼け止めをつけているからといって紫外線を100%カットする ことは無理です。紫外線対策をできるだけ行い、それとともに日焼け した後のお肌を毎日のスキンケアでしっかりフォローしましょう。 特に、日焼けした肌は刺激に敏感になっていますので洗浄も泡でやさ しくなでるように洗いましょう。そしてお肌にやさしいローションで水分を たっぷり与え、充分保湿してあげることが大切です。日焼した部分だけ でなく身体全体ケアしましょう。 サプリメントとしてはビタミンCが効果的ですが、ビタミンCを食品からとる こともお忘れなく。 特にお肌は年齢に応じたケアを正しくおこなうことが大切です。 お肌のうるおいを保ち、外的刺激からお肌を守り新陳代謝を活性化す ることが毛穴を引き締め、トラブルがおきにくい健康な素肌へつながっ ていますよ。 また、充分な睡眠をとること、暴飲暴食を避けなるべく多くの素材を 均等に食べインスタント食品をなるべく避けること、ストレスをためない ようにすることも大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 圭 様

2005年8月29日

お肌の悩み相談の質問

私は16歳なんですけど、目のくまのことで悩んでいます。
小さい頃からずっとあって、睡眠はたくさんとってもほとんどかわりません。肌の中で一番気にしているのでマッサージなども行っているのですが、一向によくなる気配もなくて、最近また濃くなってしまったような気もします。マッサージ等の刺激を与えすぎたりするとやはり濃くなってしまうものなのですか?どうすれば軽くなるのか教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 目のクマについては掲示板で回答させていただいているとおり、年齢 性別に関係なく、ダイエットやパソコン及び携帯メールの長時間使用、 高度な空調監理などで目の下の循環が悪くなり、血行不良・水分の 滞留などによりお悩みの方が増えています。 また、クマについては生活習慣や遺伝的要素などが関係していると言わ れていて、お化粧でなくすことはなかなか難しいと言わざるをえません。 原因も種々考えられると言われており、季節の変化や疲労、精神的な ストレスなどもその一つの要因だと考えられています。 しかし、状態を少しでも改善させることは可能です。まず生活習慣を見 しましょう。 遺伝的に血行が悪い場合は、お顔だけでなく体全体の問題であることが 多いですから、体全体の血行と新陳代謝が盛んになるような運動を心が けてください。 また、入浴では十分に「芯から」温まる事が大切です。下半身だけをお湯 の中に入れ、汗がでてくるくらいゆっくりと下半身浴などを行うと新陳代謝、 血行も促進されます。 お肌に優しいケアはもちろん、バランスのとれた食生活、睡眠、ストレスを ためないなどもお肌を改善するために大切な要素となります。生活リズムが 乱れると、お肌はますます老化してクマになりやすい状況を作ることとなり ますのでご注意ください。 最後に気にすることによって必要以上にクマが目立っているのではと思っ てくることがあります。すぐに改善とは行きにくいですので軽い気持ちに なりケアに取り組みましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りぃ 様

2005年8月29日

お肌の悩み相談の質問

29歳の主婦です。シミとお化粧崩れのことでおうかがいしたいのですが・・・。
今年に入って急に顔にシミが増え、先日皮膚科で診ていただいたところ肝斑と言われ、レーザーでとるのは難しいと言われました。それで、ビタミン剤(シナール)とトランサミンが比較的効く(効かない場合もある)とのことで飲み始めました。それ以外には美白美容液も使っていますが、出来てしまったシミは薄くなったり消えることはあるのでしょうか?それから私はお化粧崩れがひどいのです。お化粧して2、3時間は良いのですが、それ以上になると顔全体がてかり始め、ティッシュや油取り紙で油を取ってからファンデーションをつけるのですが、それでもまたすぐに崩れてしまいます。パウダーファンデーションを使ったり、リキッドファンデーション+おしろいを付けるのですが、やっぱり崩れてしまいます。洗顔後、化粧水ー美白美容液ー乳液ー下地ーファンデーションでメイクしていますが、どうすれば化粧崩れが防げるのかアドバイスをよろしくお願いします。長々とすみません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー オイリーな肌質のようですが、皮脂や化粧品に含まれるオイル(乳液 やクリーム類に多く含まれます)はお肌の上に長時間とどまると過酸 化脂質化し、シミやくすみの原因になると言われています。 また、最近メディアで、ファンデーションなど化粧品に良く使用される 防腐剤の「メチルパラベン」が紫外線を浴びると、シワやシミなどに つながることが報道されていますのでご使用の化粧品を一度お確 かめいただくのも良いかと思います。 ご相談内容からオイリーな上に乳液や下地等、たくさんつけすぎて ますますオイリーな状態をつくりだしているのではないかと思われ ます。基礎化粧についてこの機会に見直してみてはいかがでしょうか? 紫外線をなるべく避け、お肌に刺激をあたえないようにしてお肌本来 のキレイになろうとする力を導き出していけば、お肌は明るくなってい きます。ホワイトニングの土台をつくっているのはお肌に負担をかけ ないやさしいスキンケアです。 また、シミはスキンケアだけでなく身体の中からもケアできます。皮膚 は食事からつくられていますので、緑黄色野菜などビタミン、ミネラル を含むものを積極的に摂り、必要な栄養が不足しないようにすることを 心掛けましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 怜那 様

2005年8月29日

お肌の悩み相談の質問

私は今21です。今肌にあるニキビ後や2年前になぜか出来たほくろなど、スキンケアや保湿など肌をいたわっていけば薄くなったり消えたりするのでしょうか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビ跡として残ってしまうのは、手でつぶしたり触りすぎたりして 細胞まで傷ついてしまった場合や、化膿がひどくなり同様に細胞が 傷ついた場合だと言われています。 ニキビ跡の程度にもよりますが、ニキビ跡はすぐに改善とはいきま せん。ニキビ跡のケアにはそれなりの時間が必要です。 「通常の傷跡と同じなので、時間がかかってしまうのはしかたない」と いった神経質になりすぎない気持ちが大切です。 ニキビ跡のケアについては日常生活やスキンケアを変えることにより お肌を根本的に変えていくことが正しい考え方だと言われています。 が、かなりの期間が必要なことも確かです。 まずはニキビができにくい肌質にするために根本から素肌環境を整え ることをおすすめします。 そのためにはスキンケアだけでなく日常生活も点検してみましょう。 私どもは、時間が多少かかったとしても日常生活の改善やスキンケア 法の見直しをおこなうことによってお肌自身の持っている力を高めるこ とをお勧めいたします。 ほくろについてはお化粧で直すことは不可能です。 ほくろが急に大きくなったりする場合は皮膚科でご相談頂くことをお勧め 致します。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 莉々亜 様

2005年8月28日

お肌の悩み相談の質問

こんにちゎ☆ゎたしゎ小6なんです。わたしゎニキビに悩んでいます。よく雑誌などでニキビなどぁるときは化粧水などをつけると良い!!!みたいなのが書いてあるのを良く見ます。でもお母さんは「子供はやらない方がいい!」っていうのですが本当のところはどうなんですか??使用しても良いならばどこの化粧水が良いですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 子供が化粧品を使うとお肌を怠けさせてしまうのでは?とよく言われ ますが、毎日のスキンケアは欠かせませんよね。 一般的に思春期は皮脂の分泌が盛んな年代ですし、お肌も未熟です ので皮脂汚れをしっかり落として清潔を保ち、その後化粧水で素肌を 整えておくことは大切だと思います。 ただ、旧厚生省表示指定成分などお肌に負担の大きい成分が含まれ る化粧品は避けた方がよろしいかと思います。 また、こちらの掲示板では当社の商品も含め特定商品の紹介はおこ なっておりませんのご了承下さい。 最近、同様のご質問をたくさん受けております。 ちょうど先週発行のイキイキ素肌マガジンで「子供が大人の化粧品を 使っていいの?」という特集を掲載しておりますのでご覧ください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!