お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン はるか 様

2005年12月26日

お肌の悩み相談の質問

洗顔は化粧しないで一日家に居ることが多くても石鹸で洗ったほうがいいのでしょうか?ぬるま湯洗いだけではいけないんでしょうか?最近、石鹸で洗うとつっぱって乾燥する感じがするので気になります。(30歳女)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談内容からぬるま湯洗顔だけで様子を見られてはいかがでしょうか? 基本的には日中皮脂が分泌されていますので、洗顔することをおすすめ します。皮脂もお肌に長時間残っていると過酸化脂質化してシミやシワ等 お肌の老化の原因になります。 また、洗顔料をみなおしてみましょう。 洗顔料の洗浄力が強すぎるために突っぱった感じがすることも考えられます。 乾燥を抑えるためには保湿成分を含んだ洗顔料をご利用ください。 さらに洗顔料をお肌にのせておく時間は短く(30秒くらい)しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りんご 様

2005年12月26日

お肌の悩み相談の質問

日焼けしてないのに鼻とかの皮がむけるんです
これって乾燥肌なんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー いろいろなことが考えられますが、ご指摘の通りお肌は乾燥すると 角質がガサガサになりはげたり、粉を吹いた状態になります。 さまざまな外的刺激も受けやすくお肌も過敏になって老化を早めたり 新たなトラブルに発展しかねませんので、お肌は常にうるおいを保った 状態にして外的刺激から守ることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 近藤沙里奈 様

2005年12月25日

お肌の悩み相談の質問

私はしっかり洗顔をしているのに、角栓がたまってしまいます(大きいものだと0.3?ほど)。
毎日、ピンセットで取っています。
私の場合は、鼻だけでなく、時には眉毛の毛穴と頬のあたりにもあります。(普通は鼻だけですが。。実際、毛穴パックも鼻用が普通です)
しっかり洗ってもまた出てくるので、取っては出来、取っては・・の繰り返しです。
また、顔にも傷がついてしまうし、鼻とかは赤くなるし、毛穴も広がってしまうし。。。
放って置いたらどうなるんでしょうか?
ニキビになったりしませんかね?それが不安でピンセットで取ってしまうんです。
どうしたらいいでしょうか。
とりあえずは、ほかっておくべきですか?
以前に勇気をもってそのまま放置したら、なんか顔がでこぼこになってきて(角栓が大量に増えて)急いで全部取り除きましたが・・・
本当に悩んでいるので何かアドバイスをください。
よろしくおねがいします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 毛穴の汚れについては皮脂の分泌が活発な場合や化粧品・紫外線・ 今までのケア等でお肌に負担をかけてしまった場合などが考えられます。 角栓wp無理矢理取ろうとしてピンセットや毛穴パック等で刺激を与え つづけていると毛穴が開いてしまったり、お肌の状態はますます悪く なってしまいかねませんのでこれからはお気をつけください。 お鼻の周りは固くなっていませんか? 毛穴が広がってその周りが他の部分より固い感じがするようならば、まず、 その部分を柔らかくするお手入れをしていくといいと思いますよ。 鼻の毛穴は深く、また皮脂の分泌が多いと、皮脂が毛穴につまったまま 硬くなって「角栓」になってしまいますが、鼻の肌自体が硬いとつまりや すいです。 角栓をやわらかくするには、洗顔後、オイルを含まないローションをたっぷり つけて軽くマッサージをするようにするといいですよ。ただ、あまり刺激を 与えすぎたり、長くしたりしないで下さい。 それから洗顔がうまくいっていないことが考えられます。 スキンケアは洗顔から始まります。 洗顔についての注意すげきポイントを書いておきますね。 ・洗顔料の泡立てはじゅうぶんか。 ・洗顔時間は長過ぎないか。  (お肌に泡をのせる時間は30秒以内) ・手でお肌をこすっていないか。 ・じゅうぶん流水ですすいでいるか ・水滴をとる際、タオルでこすっていないか。 また、毛穴の汚れケアには次のようなオリーブオイルを使った方法もあり ますので参考にしてください。 洗顔時にまずメイクをされているのであれば、落とさずに蒸しタオルを 1分くらいおこない通常のW洗顔をおこないます。次に、気になるところを 重点的に、オリーブオイルでマッサージします。時間をかけてやさしくおこ なって下さい。 その後水洗いせずに洗顔料を使って洗顔をおこなうことが重要です。 その際オイルはしっかり落としましょう。そして最後に1分ほど蒸しタオルを おこない。化粧水等をご利用下さい。 肌トラブルの根本的な解決にはそれなりの時間が必要です。 今までにお使いの化粧品や今までのスキンケアなどで個人差があります が、洗顔を中心にお肌に優しい化粧品でやさしいケアを続けていけば、 きっと希望が見えてきますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 花 様

2005年12月25日

お肌の悩み相談の質問

私は今18です。二年位前から頬の少し上に3ミリくらいの少し赤みのあるニキビ跡があります。
前まで少しだけ盛り上がっていたのですが最近だんだん平らになってきました。
ニキビが全然出来ない肌ですが、たまたま一つポツンと出来た白ニキビがこのようになってしまいました。
色白で他の肌の部分はキレイなのでコンシーラーで隠さないと気になります。
鏡で近くで見ると毛細血管のようなものが赤く見えています。押すと消えるのですが、これはどのようにしたら早くなおるのでしょうか?
自分で出来るケアの方法とどのようなケアの化粧品を使えば良いでしょうか(><)すごく気になって、悩み続けています。お願いします☆

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー おそらくニキビ跡ができお肌が敏感になっている状態だと思われます。 白ニキビにアクネ菌や雑菌がついて赤く化膿したニキビになることが あります。 対処法としてはまずしっかり水分補給と保湿を正しくおこなうことが 大切です。 お肌自身の水分量が不足し、外的刺激にも過敏に反応する場合は、 化粧水を十分ご利用頂きオイルフリーの保湿用の美容液をつけ、 しっかりお肌のうるおいを保ちましょう。 日焼け止めやメイクによってニキビをひどくすることがありますので、 改善するまではしばらくポイントメイクくらいにすることをお勧めします。 また、洗顔は長時間おこなうと乾燥を進行させますので洗顔料の 泡をのせる時間は30秒以内の短時間にしましょう。 もちろん、睡眠や食生活など、日常の生活も規則正しいものにする ことはお肌の状態を改善させるために欠かせませんのでおろそかに しないようにして下さい。 いったん狂ったお肌の状態を正常に戻すには少しの時間と根気強さ が必要です。必要以上に神経質にならず、気長に楽しくスキンケアに 取り組んで下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン じゅり 様

2005年12月24日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
質問なんですが、弱アルカリ性洗顔料というのは、
薬局などで売っているものの、どこを見ればわかるのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 石鹸は脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムのことを指し、脂肪酸 ナトリウムと脂肪酸カリウム 95% 以上の固形の石鹸を純石鹸と 呼んでいます。 純石けんでしたら弱アルカリ性です。表示名として石けん素地 (純石鹸成分)と記載されていることも多いです。 ただ、純石鹸のみの洗顔料は、皮脂を取りすぎる事があるので できれば純石鹸が主成分で保湿成分等配合のお肌に刺激が 少ないように調整されたものがお勧めです。 もちろん香料等必要でないものは配合されてないほうがいいです。 界面活性剤、旧厚生省表示指定成分等につきまして詳しくは 当社サイトをご覧ください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!