お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン RYO 様

2006年4月1日

お肌の悩み相談の質問

中学生です。 小六からニキビができ始めて去年秋くらいから
ほおににきび跡(つるつるしてるけど赤黒い点々)が大量にできています。また、鏡でよく見ると白ニキビもたくさんあり、
カサカサ・ザラザラしてる感じです。毎日洗顔して、ヒアルロン酸の化粧水を使ってますが、ぜんぜん治りません。どうしたらいいですか!?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 年代的に最もニキビのできやすいころです。あせらずあわてずしっかりニキビと付き合っていくくらいの軽い気持ちでケアすることが、ストレスをためずに結果的にひどいニキビにならなくて済む方法です。 ニキビケアの基本はなんと言っても正しく洗顔することです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン かりん 様

2006年3月31日

お肌の悩み相談の質問

私は生まれた時から体も顔も乾燥派です。
皮脂を活発にさせる方法って何かありますでしょうか?やはり運動をして新陳代謝を活発にさせた方がいいのすか?そういえば汗を全くかきません・・・><000 全身かさついて痒いです。
何かよきアドバイスを頂きたく思います。どうぞよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌がずっと乾燥状態であるということは、いわゆるアトピー性皮膚炎の一種であるということでしょうか?もしそうであれば信頼できる皮膚科で一度ご相談いただくのが良いと思われます。 ここでは、お便りの内容だけで判断するとお肌の乾燥状態を改善するには、洗顔や体を洗浄する際に洗顔料の泡をのせておく時間を短くすること、特に体を洗う場合はタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように体も洗うことが大切です。また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)をご利用下さい。 洗顔や体を洗った後はタオルを押し当てるようにしてきれいに水滴を取り、お顔はローション等で水分補給をしっかり行い、その後人の体にある保湿成分(コラーゲンやヒアルロン酸など)でしっかり保湿しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン しーちゃん 様

2006年3月31日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は頬のあたりにニキビができやすい体質です。化粧品を買うため、デパートでカウンセリングをしてもらったときに、頬の肌の抵抗力が弱い香からニキビが出来ると言われました。肌の抵抗力を強くする方法ってありますか?お返事よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビは皮脂腺の発達する思春期から20代前半に多く見られる肌トラブルの一つです。ニキビケアの基本はなんと言っても正しく洗顔を行うことで、これができていれば仮にニキビができても軽い症状で回復するのが一般的です。 お肌の抵抗力をつけということはおそらくお肌を健康にするということだと思います。これはお肌に多くのものを与えるのではなく、正しく洗顔を行い、十分な水分補給をし、その後の保湿の手助けをしてあげることです。 そういった観点で作られた基礎化粧品をお選びいただき少し時間はかかっても、お肌の健康をしっかり取り戻すことが重要です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン るる 様

2006年3月31日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。三回目です。
私は洗顔を、一日に朝と夜、二回行っているのですが、
一日に何回ほどすればいいんでしょうか?
たくさんした方が良いって言う友達もいるんですけど、
洗顔のしすぎもかえって良くないし・・・。
どうすればいいんでしょうか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 1日の洗顔は洗顔料を使って行うのは多くても3回まで出十分です。それ以上行う場合は洗顔料はご利用にならず水かお湯だけで洗いましょう。 洗顔料を使うとそのつどお肌の表面にできている自然のバリヤーとクリームを取り除くことになり、お肌にとってはあまり良い状態にあるといえません。だから、洗顔後水分補給や保湿が大切になるわけです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゅり 様

2006年3月30日

お肌の悩み相談の質問

昔からできているしみを薄くしたいのですが、どんな方法が一番効果的でしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 一旦できてしまったシミを完全に消すのはなかなか難しいと言わざるを得ませんが、これからのケアによりそれを薄くすることは可能です。あせらずに必要以上に神経質にならず正しいお手入れをおこなうことが重要です。 まず、シミは突然できるのではなくそれができるにはいくつかの原因があります。一つは。紫外線がお肌の奥まで届いて細胞にキズをつけそれが原因でできるシミ、怪我により色素が沈着してしまってできるシミなどです。 紫外線によりできてしまったシミはご相談者が誕生してから今までに浴びてきた紫外線が原因となっていますので、まずこれ以上紫外線を浴びないようにすることです。通勤や通学、洗濯干しなどの日常生活で浴びる紫外線やはしっかり日焼け止を利用すると同時に、日傘や長袖のシャツ、サングラスなどを上手に利用しましょう。 また日焼け止めをつけているからといって紫外線を100%カットすることは無理です。紫外線対策をできるだけ行い、それとともに日焼けした後のお肌を毎日のスキンケアでしっかりフォローしましょう。 特に、日焼けした肌は刺激に敏感になっていますので洗浄も泡でやさしくなでるように洗いましょう。そしてお肌にやさしいローションで水分をたっぷり与え、充分保湿してあげることが大切です。お肌に負担をかけないやさしいアフターケアを継続しその日の疲れはその日の内に取り去りましょう。 また、体の内側からのケアも重要です。サプリメントとしてビタミン剤は効果的ですが、ビタミンを食品から撮ることもお忘れなく。充分な睡眠をとること、暴飲暴食を避けなるべく多くの素材を均等に食べインスタント食品をなるべく避けること、ストレスをためないようにすることも大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!