■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
ケロリン 様
2006年8月26日

はじめまして。32歳、男、飲食店で働いています。
1ヶ月ぐらい前から手に湿疹がでています。
職業柄、手に湿疹は不味いので皮膚科に行って診察してもらいました。手の皮が少しむけていたので、それを顕微鏡で調べてみたそうです。虫の卵があるか、などのチェックをされたそうですけど、そういったものは見つかりませんでした。
それで渡された薬がマイザー軟膏です。
この薬を塗っててもしばらくは湿疹が広がったりしましたが、先日の一週間のお盆休みで湿疹はかなり治まり、今度は手の皮がむけるようになりました。
お盆休み明け、再度その皮膚科に行きました。
湿疹が治まってきて皮がむけ出したってことで、今度はもっと弱い薬を渡されました。リドメックス コーワ 軟膏です。
今はその薬を塗っていますけど、お盆休み明けから仕事が始まったので洗剤も使ったりしています。もちろん出来るだけ湿疹している箇所には洗剤がつかないようにはしているつもりなんですけど、お盆休み明けからまた湿疹が少しずつ出てきました。
これってやっぱり洗剤が悪いのかな? ネットで調べたりしましたけど、主婦湿疹にも当てはまりそうだし、ネットで見た写真と自分とは違うような気もするし。。
自分自身、原因がはっきりと確認できてないのが不安だったりします。「虫が感染してる」って言われたほうが治療に専念できるような気がしたりも(汁)
アドバイスを頂きたいのですが、実際に手を見なければわからないですよね?
スキンケアカウンセラーからの回答
おそらく洗剤の特定成分によるものだと考えられます。マイザー軟膏はとても強い(最も強いのではなく上から2番目のランクです)ステロイド剤です。ご承知のようにステロイド剤は症状を抑えるもので根本的によくするものではありませんので、原因がお仕事で使用されている洗剤にあるのならまた同じ症状が起きる可能性が大です。
ちなみに、リドメックスは強いステロイド剤(上から3番目のランクです)です。
洗剤が原因である可能性が大きいので、手袋などを使うようにして直接肌に触れないようにして様子を見るのが一番よいと思います。
mayu 様
2006年8月25日

毎年ですが、プールに行ったり海に入ったりするとふくらはぎに
赤くかぶれがでます。
両足に出るのであれば、小さい頃から皮膚が弱かったので
分かる気がしますが、必ず右のふくらはぎだけにかぶれが
出るのです。
薬を塗ればすぐに赤みがおさまり、3・4日程でだいぶ消えるのですが右足だけ出るというのは何か別の原因があるのでしょうか?
この症状は何年も続いています。
宜しくお願い致します。
ゆった 様
2006年8月25日

純石鹸とはどうゆう石鹸なんですか?
純石鹸で洗う時は30秒くらいでいいんですか?
mayu 様
2006年8月25日

毎年ですが、プールに行ったり海に入ったりするとふくらはぎに
赤くかぶれがでます。
両足に出るのであれば、小さい頃から皮膚が弱かったので
分かる気がしますが、必ず右のふくらはぎだけにかぶれが
出るのです。
薬を塗ればすぐに赤みがおさまり、3・4日程でだいぶ消えるのですが右足だけ出るというのは何か別の原因があるのでしょうか?
この症状は何年も続いています。
宜しくお願い致します。
チロ 様
2006年8月25日

こんにちは(★’u`*)$+゜お久しぶりです!!
私は今オイリー肌用の固形石鹸をつけっています。
肌への異常は無く、自分的には結構気に入ってます☆
でも、その固形石鹸の会社のHPを見たら
その固形石鹸には保湿成分のアミノ酸が
含まれてるみたいなんです。
アミノ酸って弱酸性なんですか??
弱酸性だったら使用をやめたほうがよいですよね・・・?
お返事待ってます(o_ _)o))