お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まあ 様

2006年8月30日

お肌の悩み相談の質問

数年前に今の勤務地になってから、杉や山が近くにあり、アレルギーになってしまいました。特に顔は赤みが引かず、ひどいときは湿疹が出て、かゆくてたまりません。医者に行ったらクレンジングはダメ、洗顔も化粧も控えるように言われましたが、化粧はやめれません。皮膚はざらざらで、一度敏感肌用の化粧品を使いましたが余計ひどくなってしまいました。どうしたらいいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 原因が花粉によるアレルギーであればまずそれを治すようにすることが症状改善の近道です。医師の指示に従いアレルギー改善を行うことをお勧めいたします。 クレンジングはご利用にならなくても洗顔料(洗顔用石ケンなど)で2回洗っていただくと落とせる程度のメイクを行い、洗顔料を使ったW洗顔(2度洗い)でメイクを落としましょう。 メイクがすぐに落とせる程度のものであればお肌に関する刺激も少ないと考えてよいでしょう。お化粧が落ちた場合は化粧直しで対応しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たつや 様

2006年8月30日

お肌の悩み相談の質問

ホルモンの異常が原因と言われていますがどういうのが異常の原因になるのでしょうか?洗っても洗っても出てくるので悩んでます

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 大変申し訳ありませんが、お寄せいただいたご質問内容では何のご相談なのかわかりかねます。以前の回答に関する追加のご相談であれば大変お手数ですが、相談ナンバーをあわせてお書きいただきますようお願い申し上げます。 「ホルモンの異常が原因」でどういった症状になるといわれたのでしょうか?「洗っても洗っても出てくる」何が出てくるのでしょうか?ご連絡いただくと症状が具体的にわかりますので私どものお答えできる範囲で回答いたします。お手数ですがよろしくお願いします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ありす 様

2006年8月29日

お肌の悩み相談の質問

私は今16歳で小学生のころからニキビができ始め、コンプレックスになり小学生のころ自分で潰したり掻いたりして現在赤いニキビ跡がものすごくたくさんできて悩んでます。

バイト代が入った今、何か良い薬を市販で買ってみようと思うのですが、小学生のころ使っていた「ビフナイト」を使った結果逆効果だったので怖くて何が効くのか解りません・・・
何か良いニキビ跡に効く千円代の薬ってありますか?
それとも皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?

ケアとかも良いのがあればお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビ後の改善には少し時間が必要です。あせらずに正しい洗顔を毎日続けること、食生活もできる範囲で見直すこと、充分な睡眠時間を確保することを心がけましょう。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン でこ 様

2006年8月29日

お肌の悩み相談の質問

目や、鼻の周りに、ぷっくりとした(水膨れみたいな)
ものが、いくつかあります。
毛穴が詰まっているのか、ふたをされているような感じで、
針とかで、そのぷっくりとしているものをさしてみると
針が刺さるほどの穴が開いているような感じがします。
皮が邪魔をしていて、中のものが出てこれずにいるように
思えます。(中からは油がでてくるかんじです。)
本当は、針で刺したりしては、いけないとは思いますが
治療方法がわかりません。
洗顔をすればいいのか、水分、油分が不足しているのか
どうしてらよいのか教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 原因が不明なので対応策が具体的にはわかりませんが、針でついたりつぶしたりすると傷になって残ってしまうことがありますのでご注意下さい。 ご相談の内容からだけで判断しますとおそらく皮脂のかたまりか或いはニキビではないでしょうか。少し時間がかかると思いますが正しく優しい洗顔をお続け頂くのがよいと思います。 信頼できる皮膚科で一度ご相談いただくのも良いと思います。 お肌自身が少し疲れていますよといったサインを出している状態です。日頃お使いの化粧水をコットンにしみこませパックするなどお肌を優しくいたわることが大切です。また、睡眠も充分とっていただきお肌に休養を与えて下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン しぃ 様

2006年8月27日

お肌の悩み相談の質問

私は宙が二年生です。
最近ほっぺたが赤くなりました。。、

これが私の右のほっぺたの画像です。。
http//pr4.cgiboy.com/S/6362080/

で、これが左です・・
http//pr4.cgiboy.com/S/6362077/

汚くありませんか??

いい方法があったら教えてください

お願いします

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー よくあるニキビの症状だと思います。心配であれば、一度皮膚科でご相談いただくのも一つの方法だともいます。ここでは通常のニキビの対策について回答します。 ご相談者の年代は人の一生のうちで最も皮脂腺の発達するときです。ですからご相談のようなニキビや皮脂過多が症状として現れるわけです。これは人の成長段階ではどなたでもあることで特別なことではありません。 対策としては無理にニキビを無くそうとすることなく、上手にニキビと付き合っていくことが大切です。 基本は正しく洗顔を行うことです。それも特別な高価な商品を使う必要はありません、そしてニキビが大きくなったときは迷わず皮膚科で化膿を抑える飲み薬を処方してもらいましょう。 洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石けんを使ったりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!