お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まり 様

2006年10月8日

お肌の悩み相談の質問

炎症性色素沈着でトレチノイン治療をして1年たちますが、色が変わっただけでくすんでいるし、周りの肌と一体化しない色なのですごく目立ちます。しみは鼻筋からほほにかけて顔の中心で、範囲も広いし濃いです。
いつまでつづければいいのでしょうか? 
トレチノイン終わってからフォトフェイシャルしたらどうなりますか 
通ってる病院だけでは不安なので質問しました。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 現在通院中であればその治療方法についての疑問点があればどんどん担当の医師に相談しましょう。そして、納得した上で治療を行いましょう。 現在ご相談者が不安に持っていることをそのまま担当の医師に相談し、同時にご相談者の希望を伝え今後の治療方法を決めましょう。 納得行く説明を行う義務が医師にはありますのでしっかりその点はお聞きいただき、大切なお肌をよい方向に持っていってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りつこ 様

2006年10月7日

お肌の悩み相談の質問

今ステロイドを内服してるのですが副作用で顔全体や体にニキビ?がとても出てきました。この場合はどぅお手入れしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ステロイド剤による副作用であることがハッキリしているのであれば早急にそのお薬を処方した医師に対応方法をご相談いただくのが症状改善の最良の方法です。 場合によっては治療の方法を見直していただくなど、充分相談していただき納得した上で治療を行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン K 様

2006年10月7日

お肌の悩み相談の質問

ニキビは直ったのですが、ニキビ跡が赤くなり、カサカサします。どうしたら良いでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビ後は程度にもよりますが、少し時間はかかりますがこれも正しく洗顔を行うことにより徐々に改善していきます。カサカサした状態とのことですが、洗顔時に強くこすったりすることのないように充分注意してください。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご利用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 お肌の状態は一朝一夕には改善されません、早く治したいとあせる気持ちがお肌に負担のかかるケア方法になったり、ストレスをためてしまったりすることになりますので、軽い気持ちで取り組んでください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ken 様

2006年10月5日

お肌の悩み相談の質問

19歳の男です
鼻と頬の毛穴の開きが凄いです・・・
特に鼻の部分は、皮脂がたっぷり詰まった状態で洗顔しても
表面に白い皮脂のようなものが点々と残ってしまいます。
おまけに毛穴の黒ずみまで・・・

有害な成分は一切入っていない洗顔料で洗い、保湿もちゃんとしているのですが良くなる兆しが見えません。

一度、皮膚科などで見てもらったほうが良いのでしょうか?
来年は大学に進学予定で、東京に行くので自然治癒を待つのは不安なのです。それまでに何とかしたいのです。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 年齢的に皮脂腺が最も発達する年代です。それに伴い皮脂が多くでたりニキビが頻繁にできたりします。人の成長段階ではほとんどのかたがた経験することでご相談者に限ったことではありませんのでご安心下さい。 ケアの方法としては正しく洗顔を行うことが時間がかかりそうで結果的には最短の道です。必要以上に神経質にならずに毎日正しい洗顔を続けましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を60秒くらいに短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご利用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の汚れが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 翔 様

2006年10月4日

お肌の悩み相談の質問

ニキビは直ったり、出てきたり、して治るものでしょうか??
(中3です)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビに限らずお肌のトラブルは一端良くなってはまた少し悪くなり、また良くなるといった感じで繰り返されながら徐々に良くなっていくのが一般的です。 あせらずあきらめずの精神でどんな肌トラブルにも正しく洗顔を行うことを基本に取り組んでください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!