■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
メグ 様
2006年12月6日

はじめまして、25歳の女性です。最近販売業に転職しました。
乾燥した店内で、ずっと笑顔で待機していなければならなかった
せいか、口の周りに笑いじわというか、法令線が急激に
目立ってきてしまいました。
今まで20そこそこにしか見られない程の童顔だったのですが、
ここ2ヶ月くらいで疲れもあるせいなのか、顔にはりがなく、
5才は一気に年をとったかのような顔になりショックを受けています。
なんとか笑いじわをもとにもどすことはできないでしょうか?
ピーリングでしわもとれるという話を聞いたのですが、
ケミカルピーリングは危険性があるとよくききます。
最近レーザーピーリングというものが目につくのですが、
こちらはいかがなものでしょうか?教えて下さい。
スキンケアカウンセラーからの回答
乾燥によるお肌の疲れがご相談のような症状を引き起こしているものだと思います。あわせて転職による精神的ストレスも大きく関係していると考えられます。
この段階でお肌に刺激の強いケアを行うことはお勧めできません、特にピーリングはいまある角質を取り除きまだ充分成長していない肌細胞をお肌の表面に出す作業になるため、乾燥にはさらによくない影響を与える可能性が充分に予測されます。
お肌の乾燥対策は洗顔後に化粧水で充分お肌に水分を補給しお肌の水分量を確保することが重要です。その後本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。週に何回かは、ローションをコットンや顔型にしみこませローションパックを行うのも効果的です。
同時にできる範囲で食生活や生活習慣も見直しましょう。食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。また、コラーゲンなどを多く含む食品を心がけてとるようにしましょう。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
くに 様
2006年12月3日

私は小学5年生のくにです。
私はニキビが顔にたくさんできていて
悩んでいます。治ってきたけど、
これからどうすればいいですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者の年代である思春期から20代前半までは年齢的に皮脂腺の最も発達する年代で、ニキビができすい時期です。この時期に大切なことは、あせらずに正しく洗顔を行いじょうずにニキビと付き合っていくくらいの気持ちでケアを行うことです。あせってはいけません。
また、ニキビが大きく化膿する様な場合は早めに皮膚科で化膿を抑える飲み薬を処方してもらいましょう。ほっておくとニキビ跡になってしまうことがありますので注意が必要です。
洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご利用下さい)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。
食生活では好き嫌いをなるべくなくし多くの食材を心がけてとりましょう。緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
月子 様
2006年12月2日

太陽で日焼けはするけれど
月の出る夜も日焼けするのでしょうか?
月でも焼けるというか
ダメ竏茶Wを受けるという噂は本当ですか?
私は月夜が好きで☆
よく長い間眺めてます☆
せきとりっち 様
2006年12月1日

40歳です。
夏は、DHCのコエンザイムを使っていました。肌にとってもよかったです。
この秋頃から、急に、つっぱるようになって顔を動かすと表面に筋ができます。一気に老けた感じです。
化粧品は、色々試していますが、この年ですから、もう長年愛用できる物を選びたいと思います。試供品は少しの量なのですぐに効果が得られず困っています。
ほんと、どれも同じように思えるのですが、何が入っている成分がいいのか具体的に教えてください。
肌は、夏は皮脂がでますが、比較的乾燥肌だと思います。ほほに縦長の毛穴がめだってきました。
お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢に関係なく素肌は本来健康でキレイになろうとする力を持っています。年齢に関係なくターンオーバーが繰り返されていることもその一つです。
ですから、日頃のお肌のお手入れはこのお肌の力を手助けするようなケアが重要になってきます。そういった意味で、お肌に何かを加えたり与えたりすることはあまりお勧めできません。
基礎化粧の基本は年齢に関係なく正しく洗顔を行うことです。ただし、お肌の様子を見ながら洗顔料の泡をのせる時間を調節し必要以上に皮脂を取らないようにしたり角質を傷つけないようにしたりすることが大切です。
正しく洗顔を行った後は、お肌に充分水分を与えましょう。その後本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。週に何回かは、ローションをコットンや顔型にしみこませローションパックを行うのも効果的です。
同時にできる範囲で食生活や生活習慣も見直しましょう。食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。また、コラーゲンなどを多く含む食品を心がけてとるようにしましょう。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
みな 様
2006年12月1日

肌がぼこぼこしているのですがどうやったら綺麗な肌に
なるのか教えて下さい。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の凹凸は多かれ少なかれどなたにでもあるものです。決してご相談者だけではありませんのでご安心下さい。
お肌ケアの中心は正しく洗顔を行うことです。気になるからといって強くこすったり洗顔料を長時間お肌にのせておくのは逆効果ですので注意して下さい。
洗顔は良くあわ立てた洗顔料を優しくお顔に乗せる感じで、絶対にこすらないようにしましょう。その後充分すすぎを行い洗顔料を完全に落としましょう。
次に、化粧水で充分水分を与え、その後本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。週に何回かは、ローションをコットンや顔型にしみこませローションパックを行うのも効果的です。
食生活ではコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を心がけてとっていただければと思います。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。