お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みぃ 様

2006年12月16日

お肌の悩み相談の質問

こんにちゎ。
私ゎ?3なんですけど、1年前くらいから目の回りに小さい白いプツプツがたくさんできています。
ファンデーションでもあまりかくれないので、早く治したいです。これゎ皮膚科で見てもらえば治りますか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談の症状はおそらくニキビだと思います。化膿するまでには至らない状態でお肌に点在したり、ある部位に集中的にできたりすることがあります。 ニキビと同様のケアをすることが良いと思います。ファンデーションなどでカバーするとニキビにはよくないのであまりお勧めできません。 年齢もまだ若いのでこれから正しくケアを行うことによて症状は改善されていきますのであせらずに行いましょう。 ニキビケアの基本は正しい洗顔を毎日朝夕習慣的に行うことです。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石けんに変えたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 また、睡眠はお肌にとってとても重要な位置を占めています。必ずその日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン さき 様

2006年12月15日

お肌の悩み相談の質問

私は中学3年で、2年までテニスをしていました。
日焼けのせいだと思うのですが、足の皮膚に薄い皮が張っていてテカッています。乾燥もしているのですが、どうしたら直りますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌の状態はこれから変化していきますので、気にして無理にこすったり入浴時にゴシゴシ洗ったりしないように気をつけましょう。 症状の回復には少し時間が必要ですが、入浴時は石けんをよくあわ立てタオルなどは使わずに手でやさしく洗いましょう。絶対にゴシゴシ洗ってはいけません、お顔と同じように洗いましょう。 また、長時間洗顔料の泡をのせておくと必要以上に皮脂を取ってしまいますので、その時間も調節して皮脂を取り過ぎないように注意することによって乾燥は防げると思います。 入浴後に保湿成分を含んだ化粧水などでお肌に水分を与え同時に保湿するとさらに良いでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 伸介 様

2006年12月15日

お肌の悩み相談の質問

僕は今中学3年生なのですが。

オイリー肌なんです。中2のころは普通肌だったのですが。

今では顔を洗って1時間ぐらいで、皮脂が出て顔がテカってしまうんです。。 この相談室の回答を見て年齢的に多く出ることはわかりましたが・・・。
本当にそれだけでしょうか?? 時期的にいつごろ皮脂の分泌が止まりますか?? あと、もしオイリー肌でだと解決法はあるのでしょうか??あれば教えてください。。

長々とすいませんでした。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 掲示板の回答をお読みいただいてありがとうございます。回答にもありますように、思春期(12歳縲鰀13歳)から20代前半までは皮脂腺が発達するためほとんどの方に皮脂が多く出たり、ニキビができたりといったことがあります。 年代的な原因以外には食生活や生活習慣特に睡眠時間と大きく関係があるようです。人の皮膚の新陳代謝は体内時計の関係で夜10時くらいから翌朝の午前2時の間に最も盛んに行われます。 ですからこの間に睡眠することがお肌には理想的になります。遅くてその日のうちに就寝することが大切です。 オイリー肌は人が成長する過程ではある程度仕方の無いことなので必要以上に神経質にならずに、上手に付き合っていくくらいの気持ちでケアすることが大切です。基本は洗顔で同時に食生活や睡眠時間など変えられる範囲で努力してください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 飛鳥 様

2006年12月15日

お肌の悩み相談の質問

私は今5年生です  4年生からにきびが出始めました    今は頬ににきびができたりおでこにもあります。鼻のにきびは治りました。でも跡がたくさんあって最悪です。
どうやったら治りますか  

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談者の年代である思春期から20代前半までは年齢的に皮脂腺の最も発達する年代で、ニキビができすい時期です。この時期に大切なことは、あせらずに正しく洗顔を行いじょうずにニキビと付き合っていくくらいの気持ちでケアを行うことです。あせってはいけません。 また、ニキビが大きく化膿する様な場合は早めに皮膚科で化膿を抑える飲み薬を処方してもらいましょう。ほっておくとニキビ跡になってしまうことがありますので注意が必要です。 すでにできてしまったニキビ後のケアには少し時間がかかりますがあせらずに正しく洗顔を続けることによって、徐々に良くなっていきます。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご利用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では好き嫌いをなるべくなくし多くの食材を心がけてとりましょう。緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン クッキー 様

2006年12月15日

お肌の悩み相談の質問

29歳、男です。
いろんなところにわらをもすがる思いで駆け込んでいます。
今まではそんなに気にならなかったのですが、何度も顔にできるにきびに悩んでいます。10代後半にたくさんできてこれと言った処置もせず、つぶしたりもしていました。現在は、顔全体にできるということはありませんが、鼻の横やあご付近にできては直りの繰り返しです。
一般によく聞く洗顔法(蒸しタオル・泡立て洗顔・ニキビ化粧水・ニキビ乳液)と毎日していますが、洗顔後に鏡で顔を見ると、毛穴に汚れ(白いもの)が見られます。しばらくすると目立たなくなるのですが・・・。
これが原因なのでしょうか??
また、化粧品などは数が多すぎてどれを使うべきかよく分かりません。
良いアドバイスをお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビができる原因のほとんどは皮脂腺の発達によるものだと考えられています。ご相談者も10代後半に多くのニキビができたのはこのためです。現在ニキビのでき方が落ち着いているのはこの皮脂腺の発達がほぼ終了したためでしょう。 今後は普通に洗顔を行い少しニキビができることはあまり気にしなくて良いと思います。逆にニキビ用の商品はお肌の皮脂を強力に取るように造られているのが一般的なので帰ってお肌に負担がかかることがありますので注意しましょう。 毛穴の皮脂についても徐々に落ち着いてきますので必要以上に神経質なることはありません、絶対に無理に取ったりせずにやさしく泡洗顔を行いましょう。蒸しタオルも効果的ですので続けてよいでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!