お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 彩 様

2007年2月8日

お肌の悩み相談の質問

前にレスさせてもらった彩ですけど、ホワイトニングのクリームとかシミを消すクリームなどは使わない方がいいですか?
今はシミ状態なんですけど・・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 大変申し訳ありませんが、そういった商品がどの程度シミに効果的は私どもではわかりかねます。お手数ですがその商品を販売しているメーカーに直接お尋ねいただくのが良いと思います。 シミ自体は刺激を与えると良くないのでその点は充分にお気をつけいただき、いずれにしても優しいケアをお願いします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 奈々 様

2007年2月7日

お肌の悩み相談の質問

鼻にニキビとニキビ痕が集中して
鼻が普通の時でも赤くなります。コンシーラー等で隠してるのですがさすがに良くないと思っています。。
どうやったら赤みはとれますか?
やっぱり皮膚科に行かないといけないんでしょうか…
ちなみに中01です。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー まだお若いのでこれからお肌の状態はどんどん変わっていきます。気にして触ったり強い刺激を与えたりすると逆効果になるので注意しましょう。あせらず正しい洗顔を行い気長にケアしましょう。 現在赤くなっている状態であれば洗顔時は充分あわ立てた泡でいつも以上に優しく洗顔を短時間で行いなるべく刺激しないようにしましょう。 正しく洗顔を行っているのにもかぎらずニキビが大きくなるようであれば皮膚科で化膿を押さえるお薬を処方してもらいましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あー 様

2007年2月7日

お肌の悩み相談の質問

高2の女子です。足がブツブツで悩んでるんですけど・・・。もともと肌が弱くて,小学校のときから足の毛を抜いたり剃ったりしてたら肌に赤いプツプツができてしまいました。最近は肌に直接刃があたらなくてダメージを与えないような毛剃りを使ってるんですが,全然プツプツがなくなる気配がありません。そのうえ乾燥肌なのでカサついてます。前に薬局の人に相談してみたら,保湿クリームをすりこめば良いって言われたから試したけど逆にプツプツが増えたカンジでした・・・。サラサラな足になりたいです。そうしたらキレイになりますか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー まだお若いですので必要以上に神経質になることはありません。気にしすぎていつも触ったり、強い刺激を与えたり、色々なケアを試したりすると逆効果になることもありますので注意しましょう。 注意していただくことは、入浴時に体を洗う際タオルなどを使わずに手でよく石ケンをあわ立てその泡で優しく洗うようにしましょう。その後は保湿用の市販のクリームやローションを必要に応じてご使用下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン えりこ 様

2007年2月6日

お肌の悩み相談の質問

1ヶ月くらい前から、
おでこと頬(特に生え際)、口周りが異常に乾燥し、赤くなりとてもかゆいです。
今まで、市販の基礎化粧品、化粧品、整髪料を使ってもトラブルが起きたことはなかったのですが、
原因が何かわからなかったので、すべて使用を中止したのですが、
一向によくなりません。
1日中気になって、仕事にも集中できません。
一度皮膚科に行くべきなのでしょうか?
また皮膚科に行くと根本的な解決にはなるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 花粉症、アトピー、季節によるものなど原因は種々考えられます。一度皮膚科で診断をしてもらうことをお勧めします。 治療をする際は、使うお薬の副作用等をよく担当の医師に確認していただき納得したうえで治療に取り組んでください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぺんぎん 様

2007年2月5日

お肌の悩み相談の質問

僕は高校1年です。中2の頃は「きれいな肌してるなぁ」とか友達に言われてたのに中3のはじめからにきびがたくさん出てきました。頬がひどいです。にきび跡にも悩んでいます。
洗顔のあと、氷を顔に転がすとにきび跡がなくなるという情報を知ったのですが本当でしょうか?
あと、こんなことは聞いていいのかと思いますがオナニーはにきびの原因になるのでしょうか??そのような情報を聞いたのですが・・・・・
友達で毎日のようにオナニーしている人もいるのですが、にきびが全然ないような人がいるんです。やっぱり体質でしょうか??できてもきれいになくなる人もいますし・・・・
オナニーをするのはよくないのでしょうか??
それともやるなら肌にいい・影響のない周期というものはあるのでしょうか??
知っているのであれば教えてほしいです。
とにかくにきび・にきび跡を治したいんです。できれば家で簡単に治療したいです。お金もかけたくないです。
どうか僕の質問・希望にお答えください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 氷を使ってニキビあとを無くすことはできません。ただし、肌に刺激を与えることにより多少新陳代謝は良くなるかもしれませんがニキビあとをなくすほどの効果はないでしょう。 オナニーとニキビの間には何の因果関係もありません、まったく無関係です。 ご相談者の年代である思春期から20代前半までは年齢的に皮脂腺の最も発達する年代で、ニキビができすい時期です。この時期に大切なことは、あせらずに正しく洗顔を行いじょうずにニキビと付き合っていくくらいの気持ちでケアを行うことです。あせってはいけません。 また、ニキビが大きく化膿する様な場合は早めに皮膚科で化膿を抑える飲み薬を処方してもらいましょう。ほっておくとニキビ跡になってしまうことがありますので注意が必要です。 すでにできてしまったニキビ後のケアには少し時間がかかりますがあせらずに正しく洗顔を続けることによって、徐々に良くなっていきます。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご利用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では好き嫌いをなるべくなくし多くの食材を心がけてとりましょう。緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!