肌荒れ解消法

ここでは、「肌荒れ解消」のご相談と回答を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン くま 様

お肌の悩み相談の質問

私は大学生です。肌荒れで悩んでいます。といっても肌荒れなのかどうかもわかりません。幼い頃、アトピーだったらしく敏感肌のようです。高校生の時からニキビができてきました。おでこにできているぐらいで他は特に何ともありませんでした。そして顔の油を抑えるためにいろいろな化粧品を使い始めました。高校を卒業してから口の横付近に肌荒れがみられるようになっておでこもただのニキビに思えなかったので、皮膚を専門としている評判の薬局に行ったらニキビと湿疹が同時にでていると言われ、塗り薬や飲み薬をもらいました。しばらくすると、おでこはほとんどなおってきました。その時もらった皮膚を清潔に保つ化粧液(オードムーゲ)で顔の汚れをふき取るように使っていたら頬全体に赤いボツボツができてきました。そして時々その部分がとてもかゆくなります。そして汗をかいた後や日にあたった後は余計赤く感じます。今は赤いボツボツでかさぶたのようになっていて頬がパリパリとしてて触るとざらざらです。まだかゆみもあり、治りかけのかさぶたとは違うようです。今までで一番ひどい状態なので驚いています。一度治りかけていたのでなおさら嫌です。今は洗顔のみしています。あと電解カルシウムというものを飲んでいます。肌に合う化粧品があった試しがないので、肌に直接つけるものは避けています。何かいい方法ありますでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご心配でしょう。ご相談内容から皮膚科専門医に一度診てもらったほうがいいの ではないでしょうか? ただ、毎日のケアは必要ですよね。お肌の調子が悪いときにいろいろなことを するとますますお肌の調子が悪くなるのはご存知のようですが、肌荒れなどで お肌が敏感になっていると、お肌の水分量が不足し乾燥しやすくなり、ますます 痒みや炎症につながりますので水分補給が大切です。しっかり化粧水で水分 補給することをおすすめします。 また、お肌が傷ついていると思われますので、表示指定成分やオイルなど 刺激の強いものが含まれる化粧水は控えたほうがいいですよ。 化粧水をつける際もお肌に刺激を与えないように手で押さえるくらいにして、 こまめに水分を補うようにしましょう。 ふき取りの化粧品はどうしてもお肌をこすることになりますので、敏感肌の方には おすすめできません。肌荒れの原因とも考えられます。 状態がよくなるまでしばらく洗顔とローションを中心に優しいケアをしてお肌を 守って、環境を整えましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品