干支 様

私は今二十歳ですが、目のクマが小学生の頃から消えません。
最近は学校も忙しく、バイトもあり疲れています。食生活も狂いがちで、外食などが多いです。
次第に目のクマもきつくなった気がします。何か、良い対処法など、あればお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌は食生活を含めた生活習慣に正直に反応します。
お書きいただいたような生活状態を続けられると、数年後に多く
の肌トラブルが発生しやすくなります。
まだ年齢的にもお若いのでお肌も頑張って回復しようとしていま
すが、お肌の細胞は今の状態をしっかり記憶していて、何らかの
きっかけで将来多くのトラブルにつながってしまうことも考えら
れます。
そこで、睡眠時間と食生活だけは何とか工夫して健康な状態に早
く戻して下さい。例えばその日の内に床に付くようにするとか、
インスタント食品は食べないようにするとか。
さて、クマについてですが、クマ自体を化粧品で何とかすること
はなかなか難しいです。
クマは紫外線による色素沈着や血流不良により起こりやすくなる
と言われています。
目の周りの皮膚は他の部分と比べて薄いので疲れやストレスで血
液の循環が悪くなると黒ずんだり濃い青色に見えます。
特に目尻や目の下に血がたまりやすいので、次のようなマッサー
ジをやって血流を良くしていって下さい。マッサージにはいろい
ろあるのですが、正しくないのもあるのでご注意ください。
まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻
に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまで
の順に、朝晩1分くらいマッサージして下さい。血流が良くなり
ます。
血行不良が原因の場合、このマッサージをお続けいただければ徐
々に改善して、明るい表情の健康的なお顔になりますよ。
毎日の習慣になるように頑張って下さい。継続することが1番大切
ですよ。