思春期にきび、中高生のニキビ

ここでは、「思春期にきび、中高生のニキビ」のご相談と回答を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン あゆみ 様

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。高校3年生です。小学校のころから思春期ニキビに悩んでいます。中学校に入ったころからおでこだけでなく頬にもたくさんできてししまい、今じゃ顔中にきびとにきび跡でいっぱいです。

一時的に治ってきたりまたひどくなったりしてかなり悩んでいます。にきびに良いと言われる化粧品はほとんど試しましたが一向に良くなりません。

母に「他社同士の化粧品を併用してるのがいけないんじゃないの?」と言われました。そうなんですか?やっぱり同じメーカーで統一したほうがいいんですか?教えて下さい。
(洗顔はホイップ状の泡で優しく洗うようにしています。)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー厚生省の認可を受けて日本で製造している化粧品や外国の化粧品でも輸入 許可を受けたものであれば、どの会社のものを取り混ぜても大丈夫です。 ただ、効果が重なっていたり、抜けていたりすることもありますので注意して ください。トータルでお使いいただく方が相乗効果が得られると思います。 また、化粧品を選ぶ際は最低限、以下のことを確かめてから選んではどう でしょうか? ・商品の原理や原則を理解しているか。 ・お肌を根本的に健康にするものなのか見極める。 ・しっかりカウンセリングしてくれるのか。アフターケアはしてくれるのか。 これらをしっかりと考え、まず、お試しのセットで肌に合う合わないを確認す ることをお勧めします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン まりこ 様

お肌の悩み相談の質問

 私は、今高校3年生なのですが、思春期ニキビが治りません。ニキビができると気になって触ってしまいつぶれて跡が残ってしまいます。ニキビができるとイライラするし、化粧で隠したいのですが・・・。イイ化粧品と化粧水と洗顔方法と洗顔フォームを教えてください。
 それと、いつになったらニキビは治るのでしょう?よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビはつぶしたり必要以上にさわったりしてしまうと、将来ま で傷になって残ってしまうことがあります。「触りたいなー」と 思ったときは、「待て待ていま触ると一生傷になるんだー」と思 うようにして必ずやめましょう。 次ぎに化粧品についてですが、この掲示板では具体的な商品のご 紹介はできません。もしご希望でしたら直接メールをいただけま すでしょうか。(申し訳ありませんが公開の掲示板なので) 洗顔についてはいくつかポイントがありますので参考にして下さ い。また、少し神経質になりすぎなようです。同年代の方はほと んど同じ悩みを持っています。 同じ悩みでなくても何かしらお肌の悩みをお持ちです。上手につ きあって行こうくらいの気持ちでケアすることが改善にもつなが ります。精神的な面が非常に大きいことも忘れないでください。 さて、洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対に  こすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしまし  ょう。もう良いと思ってももう一度といいう感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらない  ようにしましょう。 毎日毎日の積み重ねで必ず改善されていきます。じっくり取り組 んで下さい。頑張って!

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン 綺麗な肌になりたい 様

お肌の悩み相談の質問

私はにきびが両頬にたくさんあります。両方凄いんですけど、特に右頬には隙間なくびっしりあります。高2なのに、凸凹も凄く、毛穴も開いています。写真にもプリクラにも写るにきびがにくくてたまりません。もう、精神的にもおかしくて、熱湯に顔をつけたり、髪につけるワックスを顔に塗りつけたり、泥をぬったり、やすりで顔を傷つけたりと、おかしくなりそうです。どうにかいい方法をおしえてください。

友達は彼氏が出来、幸せそうに写真をとったりしてるのに、どうして私はこんな思いをしなければいけないんでしょうか。怖くて外もあるけません。学校ではいつも下を向き、人からなるべくはなれるようにしています。

鏡がきらい。自分を移すものすべてが嫌い。このにきび、跡さえなければ。もう死にたい。人から愛されたい。恋人が欲しい。鏡をじっと見てお化粧がしたい。プリクラとりたい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー思春期はホルモンの分泌の関係でどうしてもアブラっぽくなり、毛穴に古い 角質など汚れがたまりやすく、アクネ菌などの作用によって赤ニキビが引き おこされがちです。 特に、夜更かししたり寝不足になると皮膚はアブラっぽくなって毛穴に皮脂が たまり、ニキビが出やすくなります。また、癖でニキビをさわったり、髪が触れ たり、洗顔のときこすったりといった外部からの刺激があると、毛穴がふさがり やすくなりニキビにつながります。 睡眠中など無意識のうちに触ったり、頬杖をついていたりといったこともあり ますよ。特に右頬ということですが、右側を下にして寝ていたり、右側をよく 頬杖をついたり、そういったことはありませんか? 枕カバーやシーツを毎日取り替えたりして清潔を保つことも大切です。 お肌がかなり敏感になっているようですので、優しいケアを心掛けて下さいね。 特にニキビ対策は洗顔です。洗顔のポイントを書いておきますね。 1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前後)で  まず優しく素洗いをします。 2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡をお肌に   のせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶対にお肌を直接指で   こすってはダメです。これを20秒くらい行います。 3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャバシャかける   感じで充分行います。 4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。このときも絶対に   こすらないで下さい。 5、水分を補給します。化粧水をたっぷりお使いください。油と水は別物です。   化粧水でしっかり水分を補給してお肌の環境を整えてください。 以上ですが、ニキビはすぐによくなりません。時間はかかりますが正しい洗顔が、 お肌をきれいに健康な状態にする一番の近道です。 まだまだ若いですし、新陳代謝も活発です。お肌と身体を健康に保っていけば ニキビやニキビ跡も消えていくことでしょう。あきらめないでください!無茶をしな いで下さい!これからきれいになるのですから、お肌にやさしいスキンケアを 根気強く続けてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品