まり 様
2010年8月16日

こんにちは!18歳の高校3年です。私は中学2年くらいからニキビが出来始めてプロアクティブを3年間くらい使っていニキビもなくいい感じでした。でも乾燥が気になりしばらくやめました。そして修学旅行から帰ってきてニキビが少し出始めたからまたプロアクティブを使ったらいままでにないくらいひりひりして顔じゅう荒れてしまいました。今はすごく肌がよわくなってます。ニキビは中学の頃とちがくおでこにはできません。口周りにできます。どのようなケアをしたらいいのか。。。とにかく敏感で
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビ対策用の商品の中には、スクラブ効果を持たせたものや必要以上に皮脂を多く取ってしまうものなど敏感なお肌の方が使用するには注意が必要な物が少なくありません。
特に、スクラブ効果を持たせた商品はお肌の一番表面の角質を取り除きその下にある角質層を出すことによりお肌をきれいに見せる方法です。これは一時的にはとてもきれいに見え効果があるように感じられますが、そのぶん副作用的な面も多いと考えてよいでしょう。
一番表面にある角質をはぐことは、未熟な角質が最も表面に現れることになります。この未熟な角質はまだ十分外的刺激を防ぐことができないため思わぬ肌トラブルが起きることも良くあります。ご相談者の現在の状態はそのトラブルのひとつではないかと考えてよいでしょう。
これからは少し時間がかかってもお肌に刺激の強いお手入れは止めて、お肌に優しく洗顔を行うことを基本にお手入れをしていくのがよいと思います。
具体的なお手入れ方法は、洗顔ではまずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。
洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)軽くお肌に泡を押し付けるように短時間(30秒前後)しましょう。お肌に乾燥感がある場合は時間をもう少し短くしてもよいでしょう。
次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。