マンマちゃん 様
こんにちは。36才の母です。私はこの年にして1年ぐらい前から鼻の周りとおでこと顎に多量の小さいニキビが続出しています。
2年前はつるつるの綺麗な肌でした。食事やら睡眠やら運動もきちんとしてるのに、、、今年は首までブツブツが出て来ちゃって大変です。昔から肌に合ってると思っていた化粧水などを使っているのですが昔のようになりません。治ってもすぐに次から次へと出来てきます。時には赤い触ると痛いニキビもあって。。。
便秘症でもありません。なぜでしょうか?それに元に戻せる方法をしっていたらアドバイスしてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の変化は何の前触れや自覚症状もなく突然やってくることも
あります。もちろん年齢によるものやホルモンのバランスによる
ものなど気がついていないだけの場合もあります。
また、ずっと使い続けていたお化粧品が突然合わなくなったりす
ることもまれにですがあるようです。
さて対処法ですが、これを機会にといっては何ですがもう一度洗
顔から保湿までの基礎化粧を見直されてはどうでしょうか。
洗顔は弱アルカリの石鹸成分でしっかり汚れや不要な角質を落と
し、そのあと無添加無香料の化粧水を充分与え最後にノンオイル
の保湿成分でしかり保湿する。
これを正しく行えば、お肌自身が健康に美しくなろうとします。
必要以上に多くのことを行う必要はありません。
多少時間はかかっても必ず改善しますのであきらめずに頑張って
下さい。

















