お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 苺ちゃん 様

2007年12月5日

お肌の悩み相談の質問

私は中学一年の苺ちゃんです。
昔から、クマがあります。しわみたいに、深く刻まれてる感じです。
睡眠はちゃんととってるし、お風呂も長めに入ってます。
どうしたらいいのでしょうか???

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者はまだお若いのでこれからお肌の状態はドンドン変化していきます。気にして触ってしまったり洗顔時に強くこすったりしないように注意すると同時に、必要以上に神経質にならず基本的なお肌全体の正しいケアを今は見につけましょう。 お肌の手入れで一番重要な正しく洗顔を行うことです。これが毎日朝晩自然にできるようしっかり習慣付けましょう。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 ご相談者は十分睡眠が取れているようですが、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんこれからもおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ヤン 様

2007年12月4日

お肌の悩み相談の質問

数年前の口角炎の染みが黒ずみとなって口周りにあります。お金のかかる方法はとれません。化粧水のケアで消えますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌が繰り返し傷ついた為に色素が沈着してしまったためにお悩みの症状になっているものと考えられます。通常の切り傷の跡が残っているのと同じ状態ですので少し時間がかかりますが徐々に薄くなっていくと思います。 洗顔時に気にして強くこすってしまったり、気にして触りすぎたりすると良くないので注意してください。気になる部分は化粧水を充分ご使用いただき角質に水分がたっぷり行くようにしてください。 コットンに化粧水をしみこませて気になる部分をパックするのも良いでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あきら 様

2007年12月3日

お肌の悩み相談の質問

前はあご・頬など
部分的にニキビができていたんですが
今は顔全体にニキビができるようになりました。
原因をおしえてください。

首のところも少し危なくて
気をつけることをおしえてくださぃ。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半にかけては体の成長に伴い皮脂腺が最も発達する年代です。ですからこの時期にニキビができたり皮脂が多く出たりするのはご相談者だけではありませんのでご安心下さい。 具体的なニキビ対策ですが、基本は正しく洗顔を行うことです。洗顔には注意点がいくつかありますのでそれに気をつけていただければ特別な洗顔商品をあえてお使いになる必要はないでしょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石けんに変えたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 小島 様

2007年12月3日

お肌の悩み相談の質問

ある日突然今まで使っていた化粧品で赤くなりかゆみが出てきました。ちょうど花粉の時期だった為花粉症デビューですねと皮膚科で言われましたが花粉の時期を過ぎてもよくならず飲み薬と塗り薬をずっと使ってますが化粧品が何もつけられなくなりました。ずっとこのままお化粧ができないままなのかと思うと暗い気持ちになって外出する気にもなりません 使える化粧品はあるでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー花粉症かどうかは簡単な検査でわかると思いますのでまずそれをご確認いただき、原因に即した対応をとることが大切だと思います。 いずれにしてもお肌の状態が落ち着くまではメイクは控えたほうが良いと思います。洗顔も水かぬるま湯で洗顔料はご使用にならないほうが良いでしょう。 洗顔料をご利用の場合は洗顔料の泡をのせる時間を20秒前後のごく短時間にして、十分にあわ立てた泡をのせるような感じで絶対こすらないように注意して洗顔してください。 お肌にトラブルがある場合は何もしないことが基本です。お肌の状態が落ち着くまでは刺激になるようなことを極力行わないようにしてお肌の回復を待ちましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あきら 様

2007年12月3日

お肌の悩み相談の質問

前はあご・頬など
部分的にニキビができていたんですが
今は顔全体にニキビができるようになりました。
原因をおしえてください。

首のところも少し危なくて
気をつけることをおしえてくださぃ。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半にかけては体の成長に伴い皮脂腺が最も発達する年代です。ですからこの時期にニキビができたり皮脂が多く出たりするのはご相談者だけではありませんのでご安心下さい。 具体的なニキビ対策ですが、基本は正しく洗顔を行うことです。洗顔には注意点がいくつかありますのでそれに気をつけていただければ特別な洗顔商品をあえてお使いになる必要はないでしょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石けんに変えたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!