お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ゆぅ 様

2007年12月9日

お肌の悩み相談の質問

私は、まだ11才ですがそばかすがあって、周りの目を気にするようになりました。鏡で自分の顔を見てもとてもそばかすが目立ちます。どうすればいいのでしょう?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーまだお若いのでこれからお肌の状態はどんどん変化します。必要以上に神経質にならずに少し肩の力を抜いてストレスにならない程度にケアを行いましょう。 ソバカスは紫外線の影響を強く受けますので紫外線対策を正しくおこなうことが大切です。紫外線の強い季節は、SPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50以上の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 紫外線がそう強くない11月から2月くらいも長時間日に当たるようなときなどは日焼け止めをご使用いただいたほうが良いでしょう。 また、紫外線の強い時期は日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。クラブ活動については朝早くや夕方の時間帯の練習になるように工夫してみてはどうでしょうか。 食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果だといわれています。とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あい 様

2007年12月9日

お肌の悩み相談の質問

初めまして。質問させていただきます。
たまに顔が熱く火照った感じになるんですが
見た目からもわかるくらい頬が赤くなります。
のぼせって言うのも最近知ったんですが
何がいけないのかわかりません
別にお酒を呑んでいるわけでもないんですが
原因と対処法を教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー心当たりがないのにご相談のような症状が起きるのは自律神経のバランスが悪くなっている可能性があります。 原因としては残業や夜更かしなどで生活バランスが狂っている、極度の緊張感やストレスがかかっている、食生活の乱れやアルコールの過度の摂取や糖分の摂りすぎ、更年期障害やホルモンの異常などが考えられます。 もし心当たりがあるようでしたら早めに専門医にご相談いただくことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ミロ 様

2007年12月9日

お肌の悩み相談の質問

顔にイボがいくつかあります。治療方法として液体窒素で治すというものがありますが、イボというのはウイルス性で完全に死滅させるのは難しいと思われます。どうしたらいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーイボにはご指摘のようにウイルス性のものとなりますが、性格にはイボといえないもの(ウイルス性ではないもの)もそうだと勘違いしていることもあるようです。ですから、まず専門医の診察を受けられることをお勧めします。 現在ではレーザーなどを使った新しい治療法もあるようです。また従来から行われている液体窒素を使った治療も数回繰り返すことによりほぼ治療できるようです。 いずれにしても専門医にご相談いただきご相談者が納得できる方法で治療されることをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひょ 様

2007年12月8日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして☆ご相談お願い致します☆
昔からニキビ、ニキビ跡に悩まされてきました。
どんな化粧品も合わなかったのですが、ポーラのアペックスにしてからニキビもできなくなり、とても肌が綺麗になりました。ですが、ここ最近、オデコやコメカミなどに小さなニキビがたくさんできてしまいます。
治っては違う所にできの繰り返しで、?ヶ月くらい治りません。夏頃に化粧品を友達から進められ、アルソアを?ヶ月くらい使いましたが、あまりにもニキビができるため、またポーラに戻しました☆それからずっと落ち着いてたのですが。何がいけないのでしょうか?洗顔もネットで泡立てまして、泡で優しく洗い流してます☆保湿も十分にしています。何が原因でしょうか?あまりに気になるため、最近では、POLAのビタミンとアルソアのビエッセを飲んでいます。直接メルにて回答下さってもかまいませんので、よろしくお願いします♪

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビに限らずお肌のトラブルは繰り返しながら徐々に良い方向に向かいます。しかし、環境の変化や食生活の変化、ストレスなどによりいったん良くなりかけていたものがさらに悪化することはご相談者に限らず多くの方にあります。 必要以上に神経質にならないようにして、そのうち良くなるくらいの軽い気持ちで対応することも大切です。また、健康補助食品も一定の効果はあると思いますができれば自然の食品からとるのが最も適しているようです。 現在ご利用の基礎化粧品の中にクリーム系の商品があるようでしたら、それでない保湿商品に変更したほうが良いかもしれません、同時にニキビ対策の基本は正しく洗顔を行うことです。洗顔料は弱アルカリ性の純石鹸を主成分としたものが良いでしょう。 洗顔料を十分あわ立てること、その泡をお顔にのせるような感じで絶対こすらないように洗顔すること、洗顔料の泡をお顔にのせておく時間をあまり長くしないこと(長くても1分くらい)、十分すすぎを行うこと、お顔の水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにこすらずにすること以上を最低限守ってやさしい洗顔を心がけてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひょ 様

2007年12月8日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして☆ご相談お願い致します☆
昔からニキビ、ニキビ跡に悩まされてきました。
どんな化粧品も合わなかったのですが、ポーラのアペックスにしてからニキビもできなくなり、とても肌が綺麗になりました。ですが、ここ最近、オデコやコメカミなどに小さなニキビがたくさんできてしまいます。
治っては違う所にできの繰り返しで、?ヶ月くらい治りません。夏頃に化粧品を友達から進められ、アルソアを?ヶ月くらい使いましたが、あまりにもニキビができるため、またポーラに戻しました☆それからずっと落ち着いてたのですが。何がいけないのでしょうか?洗顔もネットで泡立てまして、泡で優しく洗い流してます☆保湿も十分にしています。何が原因でしょうか?あまりに気になるため、最近では、POLAのビタミンとアルソアのビエッセを飲んでいます。直接メルにて回答下さってもかまいませんので、よろしくお願いします♪

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビに限らずお肌のトラブルは繰り返しながら徐々に良い方向に向かいます。しかし、環境の変化や食生活の変化、ストレスなどによりいったん良くなりかけていたものがさらに悪化することはご相談者に限らず多くの方にあります。 必要以上に神経質にならないようにして、そのうち良くなるくらいの軽い気持ちで対応することも大切です。また、健康補助食品も一定の効果はあると思いますができれば自然の食品からとるのが最も適しているようです。 現在ご利用の基礎化粧品の中にクリーム系の商品があるようでしたら、それでない保湿商品に変更したほうが良いかもしれません、同時にニキビ対策の基本は正しく洗顔を行うことです。洗顔料は弱アルカリ性の純石鹸を主成分としたものが良いでしょう。 洗顔料を十分あわ立てること、その泡をお顔にのせるような感じで絶対こすらないように洗顔すること、洗顔料の泡をお顔にのせておく時間をあまり長くしないこと(長くても1分くらい)、十分すすぎを行うこと、お顔の水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにこすらずにすること以上を最低限守ってやさしい洗顔を心がけてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!