お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ライ 様

2008年2月11日

お肌の悩み相談の質問

この前の相談の回答ありがとうございました!少し不安が無くなりました。
また相談なのですが、ニキビ肌には野菜が良いという事ですが野菜をたくさん食べるのは難しいです、なので野菜ジュース(市販)で摂っているのですがどうなんでしょう。正しく摂れているのか気になります。
やっぱりジュースとかではなく食べるほうが良いのでしょうか

あと、ビタミンbやcが多い食べ物教えてください。
回答、よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー野菜ジュースの種類にもよりますが、ボトルにどれだけの量の野菜が含まれているかを書いていてしかもその量が適当だと思える商品を飲みましょう。 自然の野菜をとるのが体には一番良いと思われますが、なかなかそういかないこともありますので上手にサプリメントやジュースなどを利用するのが良いと思います。 ビタミンBが多く含まれている食品はウナギ、牛乳、チーズ、豚肉、シメジ、納豆、まいたけ、モロヘイヤなど、ビタミンCが多く含まれている食品はイチゴ、キーウイ、ジャガイモ、サツマイモ、パセリ、ピーマン、ブロッコリー、レモン、ゆず、メキャベツなどです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン れお 様

2008年2月11日

お肌の悩み相談の質問

私はよくニキビができるんですが、この前つぶしてしまい、跡が、黒く大きく残ってしまいました。
黒いのがまだ治らなくて、ピンチです。そろそろ卒業式なので、今のままではまずいです!!
どうしたらいいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ跡は普通の切り傷や擦り傷と同じ傷跡とお考え下さい。ですから気にして触ったり、洗顔時に強くこすったりすると逆効果になりますので注意しましょう。 大切なことは正しく洗顔を行い時間がかかっても少しずつ目立たなくしていくことです。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン (。д。)/ 様

2008年2月11日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。前、頭の事で、相談しましたが、すいませんでした。ここは、肌専用ですよね・・・。無理な相談をして、本当にすいませんでした・・・。以後きおつけます。今日もまた、相談させていただきます。顔に何か、ぶつっと、できているのですが、痛くもなければ、かゆくもありません。しかし、鏡を見ると、あぁ・・・。と思います。どうしたらいいですか??教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー頭皮のことも私どものわかる範囲でご相談に対応させていただきますので、ご遠慮なくご質問下さい。 お顔にできているのはおそらくニキビだと思います。今まで以上にやさしく洗顔を行い、つぶしたり気になるからといって何度も触ったりしないようにしましょう。 これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ライ 様

2008年2月11日

お肌の悩み相談の質問

この前の相談の回答ありがとうございました!少し不安が無くなりました。
また相談なのですが、ニキビ肌には野菜が良いという事ですが野菜をたくさん食べるのは難しいです、なので野菜ジュース(市販)で摂っているのですがどうなんでしょう。正しく摂れているのか気になります。
やっぱりジュースとかではなく食べるほうが良いのでしょうか

あと、ビタミンbやcが多い食べ物教えてください。
回答、よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー野菜ジュースの種類にもよりますが、ボトルにどれだけの量の野菜が含まれているかを書いていてしかもその量が適当だと思える商品を飲みましょう。 自然の野菜をとるのが体には一番良いと思われますが、なかなかそういかないこともありますので上手にサプリメントやジュースなどを利用するのが良いと思います。 ビタミンBが多く含まれている食品はウナギ、牛乳、チーズ、豚肉、シメジ、納豆、まいたけ、モロヘイヤなど、ビタミンCが多く含まれている食品はイチゴ、キーウイ、ジャガイモ、サツマイモ、パセリ、ピーマン、ブロッコリー、レモン、ゆず、メキャベツなどです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン れお 様

2008年2月11日

お肌の悩み相談の質問

私はよくニキビができるんですが、この前つぶしてしまい、跡が、黒く大きく残ってしまいました。
黒いのがまだ治らなくて、ピンチです。そろそろ卒業式なので、今のままではまずいです!!
どうしたらいいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ跡は普通の切り傷や擦り傷と同じ傷跡とお考え下さい。ですから気にして触ったり、洗顔時に強くこすったりすると逆効果になりますので注意しましょう。 大切なことは正しく洗顔を行い時間がかかっても少しずつ目立たなくしていくことです。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!