■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
いぬでこ 様
2008年5月30日

はじめまして。私は27歳 会社員です。
2年ほど前から、
生理前の肌荒れが気になるようになりました。
もともと目元・口元の皮膚が薄く乾燥しやすいのですが、
生理前はその部分が火照り、内側から痛痒くなります。
触感はガサガサで、ファンデーションがマダラになります。
頬には、シミの前兆のような吹き出物が広がってしまいます。
生理前になるとこの状態が一週間ほど続きます。
安定した肌質のためには、何から始めればいいでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の状態は一朝一夕に変化することはありません、あせらずじっくりかまえて「そのうち良くなる」くらいの軽い気持ちでケアを行ってください。精神的に楽な気持ちを保つことがお肌に良い影響を与えます。
具体的にはケアの基本は正しく洗顔を行うことです。洗顔方法をもう一度見直しましょう。洗顔は十分あわ立てた洗顔料をのせるような感じで絶対にこすらないように注意しましょう。同時に洗顔料の泡をのせておく時間も30秒くらいにしましょう。
洗顔後に通常ご使用の化粧水を充分ご使用いただき最後にヒアルロン酸やコラーゲンといった成分で保湿を行いましょう。洗顔後、ローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ3分縲鰀5分くらいパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
りんご 様
2008年5月29日

私は19才の大学生です。
穴が開いたような、にきび跡って治るんでしょうか?
肌は再生するとテレビでは聞くんですけど、
洗顔や保湿で肌をキレイにしてれば
若さでだんだん治っていくんでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
症状は切り傷や擦り傷の跡と同じ状態だと考えてよいでしょう。ですから時間はかかりますがあせらず正しくお手入れを行うことにより徐々に改善すると思われます。
気にして洗顔時に強くこすったりするのは逆効果になりますので注意しましょう。具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。
あられ 様
2008年5月29日

18歳大学生です。
腕に赤い小さな点々が最近増えてきました。
前から少しあったんですけど
最近特に気になってきました。
そして以前あった点々がシミやホクロに
変化してました。
発見したときすごくショックでした。
この赤の点々の正体はなんなんでしょうか。
これを消せる方法や対処する方法はないですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
アレルギーか炎症、あるいはニキビなどが想像できますが申し訳ありませんはっきりしたことはわかりかねます。赤い発疹はおそらくシミやホクロになっているのではなく色素が沈着した状態だと思われますのでやさしくケアすることにより徐々に状態は良くなると思います。
気になるお肌の部分を含めて入浴時体を洗うときにごしごしこすったり、洗浄力の強いものを使ったりせずに、体を洗う場合もタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。
タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。
しばらく様子をごらんいただき症状に改善が見られなかったり、気になる症状の部分が広がったりする場合は早めに皮膚科でご相談下さい。
高1 様
2008年5月29日

腕にできたそばかすはどうすれば薄くなりますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
ソバカスは遺伝的要素が強く化粧品でもレーザー治療などでも完全に無くすということは難しいのが現状です。これはお顔でもそれ以外のお肌でも同じです。
ソバカスは紫外線の影響を受けやすく、紫外線対策を正しく行うことがこれからとても大切です。現状よりそばかすを増やさないことにより徐々に現在すでにあるソバカスも目立たなくなってきます。
対策としては紫外線をなるべく浴びないように工夫することが大切です。紫外線対策としては、PF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。
また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。
りんご 様
2008年5月29日

私は19才の大学生です。
穴が開いたような、にきび跡って治るんでしょうか?
肌は再生するとテレビでは聞くんですけど、
洗顔や保湿で肌をキレイにしてれば
若さでだんだん治っていくんでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
症状は切り傷や擦り傷の跡と同じ状態だと考えてよいでしょう。ですから時間はかかりますがあせらず正しくお手入れを行うことにより徐々に改善すると思われます。
気にして洗顔時に強くこすったりするのは逆効果になりますので注意しましょう。具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。