■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
花穏 様
2008年8月16日

私は、目だけ黒くなっちゃって日焼け止めをちゃんと塗ってるし、美白化粧品を朝・夜使っているのになかなか戻りません。
どうしたらもどりますか?クマもどうしたらなおりますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
日焼けによって黒くなってしまったお肌を簡単に治す方法は残念ですがありません。徐々に時間をかけて日焼け後がわからなくなるのを待つしかありません。おおよそ半年とか1年とかでほぼもとの色に戻ると思います。とても激しく日焼けした場合、数年戻らないこともあるようです。
日焼け止めをご使用だったようですが、日焼け止めは2時間から3時間間隔で塗りなおす必要があります。これは汗や日焼け止めを塗ったところをこすることにより日焼け止めの効果がなくなっていくからです。
何らかの原因で目の周りだけ日焼け止めが取れていたことがご相談者のお肌の状態を導いた原因だと思います。
クマには茶色く見える茶クマと青く見える青クマがありますが、前者の茶クマの起きる原因はそのほとんどが乾燥によるものや繰り返し触ったりこすったりするために起きたようです。
乾燥している方やこすりすぎている方は洗顔時間を短くして、洗顔後は化粧水等でしっかり水分補給を行いましょう。気にしすぎて触らないようにしましょう。
後者の青クマは血行不良がその主たる原因です。この解消には充分な睡眠(できればその日のうちに就寝し、8時間以上の睡眠を確保しましょう)と、ストレスや疲れをうまく解消することです。
洗顔は良くあわ立てた洗顔料を優しくお顔に乗せる感じで、絶対にこすらないようにしましょう。その後充分すすぎを行い洗顔料を完全に落としましょう。
クマにかぎらずお肌のトラブルの原因にはストレスが大きくかかわるといわれています。ストレスをためないようにすることと同時に、ストレスを発散できるような工夫も大切です。
花穏 様
2008年8月16日

目の周りの黒いのを、名句で隠す方法とかありますか?
れいら 様
2008年8月16日

私はずっと自分の皮膚の分厚さに悩んでます。
乾燥肌ではないのに
肌は硬いし分厚いし
色んな人に「何か硬いな」といわれる度に落ち込んでいます(>_<)
たとえ遺伝であっても、透き通った柔らかい薄い肌になるにはどうしたらいいですか?
かなりのコンプレックスで人に触れるのが嫌になりそうです。
もっと女っぽくなりたいです(>_<)
肌の柔らかい人と私の肌は何が違うからこんなに硬いのか知りたいです。
改善法を教えて下さい。
スキンケアカウンセラーからの回答
身長の高低や、体重の軽重と同じで人の個性の一つです。どなたも大なり小なりのお肌に関する悩みを持っています。必要以上に神経質にならず少し軽い気持ちでケアしましょう。
お肌が硬く感じるのは角質層の水分量に大きく左右されます。まず洗顔方法を見直して水分補給およびその保湿方法を再検討してみてはどうでしょうか。
具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。洗顔料の泡をのせておく時間は30秒くらいにしましょう。
その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
瑠璃姫 様
2008年8月16日

初めまして。私は小6の瑠璃姫と言います。私は、去年の秋ごろから、おでこや、頬、小鼻に赤ニキビが出来てしまい、最初はすぐに治ると思っていましたが、いまだに治っていません。学校でのストレスもあり、ニキビをつぶしてしまいました。その後から、つぶしたにきびが、赤くなってしまいました・・・もうすぐ新学期で、友達と顔をあわせるので、顔をみられるのが、とても恥ずかしいです・・・。つぶしてしまったにきびは治りますか?長々とすみません。
スキンケアカウンセラーからの回答
気になると思いますがニキビをつぶすとそこから雑菌が入って大きく化膿してしまったり、周りの細胞に傷がついてしまったりしてニキビ跡になってキズが残ってしまうことがありますのでこれからはつぶさないようにしましょう。
ケアの基本は正しく洗顔を行うことですが、ニキビが大きく化膿していたり、まとまってたくさんできたりしているようであれば早めに皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。
これを機会に洗顔方法を見直すこととできる範囲で食生活や生活習慣を改善してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。サプリメントなどを上手に利用するのも良いでしょう。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
花穏 様
2008年8月16日

私は、目だけ黒くなっちゃって日焼け止めをちゃんと塗ってるし、美白化粧品を朝・夜使っているのになかなか戻りません。
どうしたらもどりますか?クマもどうしたらなおりますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
日焼けによって黒くなってしまったお肌を簡単に治す方法は残念ですがありません。徐々に時間をかけて日焼け後がわからなくなるのを待つしかありません。おおよそ半年とか1年とかでほぼもとの色に戻ると思います。とても激しく日焼けした場合、数年戻らないこともあるようです。
日焼け止めをご使用だったようですが、日焼け止めは2時間から3時間間隔で塗りなおす必要があります。これは汗や日焼け止めを塗ったところをこすることにより日焼け止めの効果がなくなっていくからです。
何らかの原因で目の周りだけ日焼け止めが取れていたことがご相談者のお肌の状態を導いた原因だと思います。
クマには茶色く見える茶クマと青く見える青クマがありますが、前者の茶クマの起きる原因はそのほとんどが乾燥によるものや繰り返し触ったりこすったりするために起きたようです。
乾燥している方やこすりすぎている方は洗顔時間を短くして、洗顔後は化粧水等でしっかり水分補給を行いましょう。気にしすぎて触らないようにしましょう。
後者の青クマは血行不良がその主たる原因です。この解消には充分な睡眠(できればその日のうちに就寝し、8時間以上の睡眠を確保しましょう)と、ストレスや疲れをうまく解消することです。
洗顔は良くあわ立てた洗顔料を優しくお顔に乗せる感じで、絶対にこすらないようにしましょう。その後充分すすぎを行い洗顔料を完全に落としましょう。
クマにかぎらずお肌のトラブルの原因にはストレスが大きくかかわるといわれています。ストレスをためないようにすることと同時に、ストレスを発散できるような工夫も大切です。