お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン りか 様

2009年3月11日

お肌の悩み相談の質問

私はニキビ跡で悩んでいます。
ニキビ跡は5年以上前に出来てなかなか治らず
とても不安です。
ニキビ跡のまわりに毛穴みたいな点々があるのですがそれはどうしたら治せるのですか?
コラーゲンなどは肌にいいといわれていますが
コラーゲンをとるのと、とらないのは
どれぐらいの違いがあるのですか?
ニキビ跡を治したいので何を塗ると肌にいいのか、
教えてください。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーまずニキビ跡についですが、ニキビ跡は通常の擦り傷や切り傷と同じで、その傷が大きく深いほど目立たなくなるのに時間が必要です。あせらずに正しく洗顔することを基本にお手入れしていくことが大切です。 ニキビ跡の周りの毛穴に伝ですが、これもニキビ跡で細胞が硬くなっているために目だって見えているためにそういったことがおきていると思います。お肌の角質層に十分水分を保つことに良い改善していきましょう。 具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料をお顔にのせる時間も30秒くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 最後にコラーゲンについてですが、コラーゲンを食品として取ることはお肌にも体にも一般的には有効です。コラーゲンを含む食品を摂ることで老化を防ぎ若さを保つ可能性があると言われています。 ただ、ご注意いただきたいのは食べたり呑んだりしたコラーゲンは体内に吸収される際そのほとんどがアミノ酸に分解され吸収され、肝臓に運ばれそこで骨の材料になったり筋肉の材料になったりします。 もちろんお肌のコラーゲンになるものもあります。ですからコラーゲンを食べればその全てがお肌にいくわけではありませんが、心がけてコラーゲンをお取りいただくことはお肌にとってよいと思います。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン yosi-nobu 様

2009年3月11日

お肌の悩み相談の質問

目の下のクマが6年ぐらい取れません。

治すようにと努力してきたのですが、もう病院へ行ったほうがいいと思ってます。

けど、どこの病院へ行ったら良いかわかりません。

自分では皮膚科か、眼科だと思っているのですが間違えたらドクターの方にも迷惑がかかるので、知りたいです。

もし病院へ行ったとして、「目のクマで困ってるんです」と言ったら、どんな処置をしてくれるんですか??

ちなみに僕のクマは青黒いクマです。

目の下の内側に毛細血管が張りめぐっていません。
白いんです。

どうか教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー目のクマは皮膚科でご相談いただいて問題ないと思います。病院での治療方法は種々ありますので一概には言えませんが、先生と充分ご相談いただき納得された上で治療を開始してください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まい 様

2009年3月11日

お肌の悩み相談の質問

鼻の頭に赤いニキビができて恥ずかしいです。
ちゃんと治ってくれるか心配です。
どうしたら治りますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビができたときはあわてずに、触ったりつぶしたりせずに自然に治るのを待つのが原則です。ただし、大きく化膿したりまとまってたくさんできたりしたときは皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。 ニキビがよくなったら次はニキビができにくくなるように正しく洗顔を行う習慣をしっかり身につけてください。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ洗顔料に変えましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みちゅー 様

2009年3月11日

お肌の悩み相談の質問

はじめて相談させていただきます。27歳女です。

今年に入ってから肌のトラブルに悩まされています。
今までにもいろいろトラブルはありましたが、今回のトラブルは手におえないほど困っています。
肌質は敏感肌ですが、あぶらとり紙を多用するぐらいオイリー肌でもあります。

今の症状はとにかく顔全体がかゆいこと。四六時中かゆみが気になって精神的にも辛いです。どうやら眠っている時も無意識にかきむしっているようです。
鏡で状態を観察したところ、顔全体がなんとなく赤くなっていて、肉眼で見えないくらいの発疹ができてます。触った感じはカサカサしています。

最近は洗顔料も使用せず、水やぬるま湯だけで洗顔しています。
洗顔してから顔があったかくなってくるとかゆみが強くなってきます。
洗顔の後は、化粧水も乳液もつけていません。悪化するのが恐くて何もできません。
数日続けても症状が良くなっている実感は得られません。

家で仕事をしているので化粧をするのは週に2日程度です。
化粧をしたあとは必ずと言っていいほど肌の状態が悪化します。
そのため、今回はノーメイクで外出することにしました。

正直、洗顔後に何もしないのは肌がつっぱった感じがするしいいことではない気がしますが…

あまりにも改善がみられないので、皮膚科に行くことも考え始めました。何か良いアドバイスがあれば教えてください。

分かりにくい文章で申し訳ありません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー原因は種々考えられますが、大きな要因としては花粉や乾燥などの外的要因に加えホルモンバランスの変化なども考えられると思います。 肌にトラブルが出たときは何もしないことが基本なので、現在水やぬるま湯だけの洗顔を行っていることは正しいと思います。様子を見ながらお続けいただき、症状が改善された段階で少しずつ洗顔料を使った洗顔を始めてください。 また、これもお肌の状態を見ながらですが、洗顔を前述のようにおこなった後、消炎成分を含んだローションをコットンなどに含ませ3分縲鰀5分くらいパックするのも良いでしょう。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。ただし、お肌にかゆみが出たり痛かったりする場合はすぐにやめましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りか 様

2009年3月11日

お肌の悩み相談の質問

私はニキビ跡で悩んでいます。
ニキビ跡は5年以上前に出来てなかなか治らず
とても不安です。
ニキビ跡のまわりに毛穴みたいな点々があるのですがそれはどうしたら治せるのですか?
コラーゲンなどは肌にいいといわれていますが
コラーゲンをとるのと、とらないのは
どれぐらいの違いがあるのですか?
ニキビ跡を治したいので何を塗ると肌にいいのか、
教えてください。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーまずニキビ跡についですが、ニキビ跡は通常の擦り傷や切り傷と同じで、その傷が大きく深いほど目立たなくなるのに時間が必要です。あせらずに正しく洗顔することを基本にお手入れしていくことが大切です。 ニキビ跡の周りの毛穴に伝ですが、これもニキビ跡で細胞が硬くなっているために目だって見えているためにそういったことがおきていると思います。お肌の角質層に十分水分を保つことに良い改善していきましょう。 具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料をお顔にのせる時間も30秒くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 最後にコラーゲンについてですが、コラーゲンを食品として取ることはお肌にも体にも一般的には有効です。コラーゲンを含む食品を摂ることで老化を防ぎ若さを保つ可能性があると言われています。 ただ、ご注意いただきたいのは食べたり呑んだりしたコラーゲンは体内に吸収される際そのほとんどがアミノ酸に分解され吸収され、肝臓に運ばれそこで骨の材料になったり筋肉の材料になったりします。 もちろんお肌のコラーゲンになるものもあります。ですからコラーゲンを食べればその全てがお肌にいくわけではありませんが、心がけてコラーゲンをお取りいただくことはお肌にとってよいと思います。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!