お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン もも 様

2009年3月22日

お肌の悩み相談の質問

去年の今頃から現在にかけて肌トラブル等に悩んでます!
最初わオデコの白ニキビから始まってストレスで去年11月縲怩P月にオデコとアゴに自他ともに認めるひどいニキビに悩まされました↓

現在わストレスが減った為ニキビわできなくなったのですが、敏感肌になってしまったせいか、顔全体の毛穴がブツブツたっている感じです(-_-)
お風呂あがり、寝起きわスベスベなんですが時間と共に細かいブツブツが…

去年までわオデコとアゴ以外わツルツルだったのに
すごく気にしています!!

現在20歳なのですが、肌の細かいブツブツわ年のせいなのでしょうか?
手で触った感触も仕事終わりわザラザラしてます

なにか良い改善方法あったら教えてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌のトラブル改善にはそれなりの時間が必要です。あせらずに「そのうちによくなる」くらいの軽い気持ちで取り組むことがストレスをためずにお肌にとってよい方向に向きますので必要以上に神経質にならないようにしましょう。 具体的には、洗顔をする際は充分泡立てた洗顔料を乗せるような感じで、絶対にこすらないようにしましょう。また、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まォ 様

2009年3月22日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
私は13歳です。
私の肌は今荒れていて困っています。

頬に数個赤いぶつぶつがあり困っています。
1縲鰀2ヶ月ほど前からです。
ニキビでもなさそうですし…。
なんか痛いというか痒いというかヒリヒリ感というか…。
なんといっていいかわかりません。

敏感肌です。
でも脂が顔全体にあるので洗顔は洗顔料を使っています。
1日2回朝と夜。
泡立ててなるべく指が肌に触れないように気をつけてます。
熱いお湯も避けてます。
顔に洗顔料がのるのは30秒ぐらいにしてます。
顔を洗った後10秒水をかけてます。
化粧水はアベンヌを使っています。

間違いがあれば教えていただけるとうれしいです。

洗顔料は前、キュレルを使っていましたがなおならいので変えてみて、新しい洗顔料を今1ヶ月弱使っていますが良くなりません。
どうすればよいのでしょうか??
宜しくお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー体の成長に伴ってお肌に少なからずトラブルが起きることがあります。でもこれはほとんどの場合一過性のものなので正しく洗顔することを基本に必要以上に神経質にならないようにケアを行ってください。 現在の洗顔方法は充分洗顔料を泡立てこすらないように洗顔ができ、洗顔後のすすぎも充分行われているようであれば問題ないと思います。現在お悩みの症状はおそらくニキビだと思いますので正しく洗顔をお続け下さい。 ただし、ニキビが大きく化膿したり一度にたくさんできたりしたときは迷わず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なぎさ 様

2009年3月22日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは!私は17歳・女です。
紫外線のことで質問なのですが、
私は、日焼けしてしまうと
水ぶくれや、ひどく肌が赤くなってしまう
日光過敏症を持っています。しかも、
私の住んでいるところは南の島なので
年中日焼け止めが手放せない状態です。

そこで質問なのですが、
南の島というのはやっぱり紫外線が強い
のでしょうか?強いとしたらよく使用方法に書いてある
『何時間ごとにこまめに塗りなおしてください』
と書いてあることは、その時間より早く
塗りなおしほうがいいのでしょうか?

あと、私は顔用(PF15縲鰀30)と手足用(SPF50)の
日焼け止めを使い分けているのですが、
(↑SPF50は肌に負担がかかると聞いたので)
SPF50を顔に使ってもいいのでしょうか?
体育祭などの時期になるとやっぱり紫外線は
避けられないので・・

長文&乱文ですみません

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー紫外線の強さは地域によって違ってきます。これは太陽光の角度が緯度により変化するためです。簡単に言うと日本だと北の地域より南に位置する地域のほうが紫外線が強くなるということです。 説明書の日焼け止めを塗りなおす時間の目安は通常の生活でのことですので、スポーツをしていて汗をかいたり、泳いだりした場合はその目安とは関係無しに塗りなおすほうがよいでしょう。 SPF50以上の場合お肌により定着して紫外線防止能力も強くなっていますので、お肌にはそれなりの刺激が考えられますが、屋外に長時間いる場合はお顔にも使ったほうがよいでしょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 食事ではビタミンCが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できますので、進んでビタミンCを取るように心がけましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン もも 様

2009年3月22日

お肌の悩み相談の質問

去年の今頃から現在にかけて肌トラブル等に悩んでます!
最初わオデコの白ニキビから始まってストレスで去年11月縲怩P月にオデコとアゴに自他ともに認めるひどいニキビに悩まされました↓

現在わストレスが減った為ニキビわできなくなったのですが、敏感肌になってしまったせいか、顔全体の毛穴がブツブツたっている感じです(-_-)
お風呂あがり、寝起きわスベスベなんですが時間と共に細かいブツブツが…

去年までわオデコとアゴ以外わツルツルだったのに
すごく気にしています!!

現在20歳なのですが、肌の細かいブツブツわ年のせいなのでしょうか?
手で触った感触も仕事終わりわザラザラしてます

なにか良い改善方法あったら教えてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌のトラブル改善にはそれなりの時間が必要です。あせらずに「そのうちによくなる」くらいの軽い気持ちで取り組むことがストレスをためずにお肌にとってよい方向に向きますので必要以上に神経質にならないようにしましょう。 具体的には、洗顔をする際は充分泡立てた洗顔料を乗せるような感じで、絶対にこすらないようにしましょう。また、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まォ 様

2009年3月22日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
私は13歳です。
私の肌は今荒れていて困っています。

頬に数個赤いぶつぶつがあり困っています。
1縲鰀2ヶ月ほど前からです。
ニキビでもなさそうですし…。
なんか痛いというか痒いというかヒリヒリ感というか…。
なんといっていいかわかりません。

敏感肌です。
でも脂が顔全体にあるので洗顔は洗顔料を使っています。
1日2回朝と夜。
泡立ててなるべく指が肌に触れないように気をつけてます。
熱いお湯も避けてます。
顔に洗顔料がのるのは30秒ぐらいにしてます。
顔を洗った後10秒水をかけてます。
化粧水はアベンヌを使っています。

間違いがあれば教えていただけるとうれしいです。

洗顔料は前、キュレルを使っていましたがなおならいので変えてみて、新しい洗顔料を今1ヶ月弱使っていますが良くなりません。
どうすればよいのでしょうか??
宜しくお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー体の成長に伴ってお肌に少なからずトラブルが起きることがあります。でもこれはほとんどの場合一過性のものなので正しく洗顔することを基本に必要以上に神経質にならないようにケアを行ってください。 現在の洗顔方法は充分洗顔料を泡立てこすらないように洗顔ができ、洗顔後のすすぎも充分行われているようであれば問題ないと思います。現在お悩みの症状はおそらくニキビだと思いますので正しく洗顔をお続け下さい。 ただし、ニキビが大きく化膿したり一度にたくさんできたりしたときは迷わず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!