お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 鈴 様

2009年9月10日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。 私は?1です。
最近鼻の黒ずみが気になっています・・・。
毎日洗顔はしてるんですが・・・。
パックもしてるんですがなかなかとれません((´・ω・`))
いつも気になっていて友達と話している時も気になってしまします・・・;;
どうしたらいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢からしてごく普通のお肌の状態だと思います。気にして洗顔時に強くこすって洗顔したり長時間洗顔料の泡をお肌にのせていたりすると逆効果になりますので注意しましょう。 また、毛穴の黒ずみをとるパックは周りの細胞などにも刺激をあたえることがあり、あまりお勧めできません。 ケアの基本は正しく洗顔を行うことですが、洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の黒ずみが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。 洗顔方法については次のようなポイントがありますのでこれを参考にしていただき、洗顔方法をもう一度見直してみましょう。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 景子 様

2009年9月8日

お肌の悩み相談の質問

現在24歳で乾燥肌での赤ら顔と毛穴で悩んでます。
乾燥肌はだいぶ良くなってきてます。
赤ら顔には色々ケアを試し、今のケアが入浴後はすぐに扇風機をあびながらスプレータイプの化粧水をし、その後に美白化粧水を手で何度か入れ、最後にオールインワンタイプのゲルを塗ってます。これで今の所赤みが落ち着いている様に思います。
質問なんですが、、、
1、このケアはいいと思いますか?赤みに効くケア法は・・・?
2、小鼻の両サイドが赤いのと毛穴がかなり目立ちます。いいケア方法や改善法はありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌は本来排泄器官なので外から何かを与えることにより状態の改善を行うことは不可能です。大切なことはお肌の新陳代謝を正常に早めることにより、細胞の生まれ変わるサイクルを正しく早くすることです。 そのためには正しい洗顔とその後の充分な角質への水分補給とその水分をお肌に負担の無いように保湿することです。 具体的には洗顔時は十分洗顔料をあわ立て、その泡をのせるような感じで絶対にこすらないように短時間(30秒前後)洗顔料の泡をのせるような感じで洗顔しましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あや 様

2009年9月8日

お肌の悩み相談の質問

セルライトを無くすにはどうすればいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー大変申し訳ありませんが、セルライトの除去についての知識が私どもにありません。他のサイト等でのお問い合わせをお願い申し上げます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぴーにん 様

2009年9月8日

お肌の悩み相談の質問

ニキビ跡を早く治す方法ありませんか!?両頬にたくさん残ってます↓自宅でできる跡早く治す方法とかあったら教えてください!!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ跡のケアには少し時間が必要です。これは、ニキビ跡は通常の切り傷や擦り傷と同じで目立たなくなるようになるためにはターンオーバーが繰り返され新しい細胞が傷跡を少しずつ目立たなくすることが必要だからです。 あせらずじっくりかまえて「そのうち良くなる」くらいの軽い気持ちでケアを行ってください。精神的に楽な気持ちを保つことがお肌に良い影響を与えます。 ニキビ跡のケアもニキビと同様に正しく洗顔を行うことが基本です。洗顔料を充分泡立てその泡をのせるように洗顔しましょう、洗顔料の泡をのせておく時間は30秒前後の短めにし、絶対にこすらないようしましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿し新陳代謝を促進させましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 景子 様

2009年9月8日

お肌の悩み相談の質問

現在24歳で乾燥肌での赤ら顔と毛穴で悩んでます。
乾燥肌はだいぶ良くなってきてます。
赤ら顔には色々ケアを試し、今のケアが入浴後はすぐに扇風機をあびながらスプレータイプの化粧水をし、その後に美白化粧水を手で何度か入れ、最後にオールインワンタイプのゲルを塗ってます。これで今の所赤みが落ち着いている様に思います。
質問なんですが、、、
1、このケアはいいと思いますか?赤みに効くケア法は・・・?
2、小鼻の両サイドが赤いのと毛穴がかなり目立ちます。いいケア方法や改善法はありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌は本来排泄器官なので外から何かを与えることにより状態の改善を行うことは不可能です。大切なことはお肌の新陳代謝を正常に早めることにより、細胞の生まれ変わるサイクルを正しく早くすることです。 そのためには正しい洗顔とその後の充分な角質への水分補給とその水分をお肌に負担の無いように保湿することです。 具体的には洗顔時は十分洗顔料をあわ立て、その泡をのせるような感じで絶対にこすらないように短時間(30秒前後)洗顔料の泡をのせるような感じで洗顔しましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!