お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン あやこ 様

2011年1月23日

お肌の悩み相談の質問

29歳主婦です。
最近化粧水&乳液をつけると痛がゆくなったりします。
肌はかなり乾燥肌で頬と口まわりの赤みが目立ちます。化粧水をつけても浸透している感じがなく、すぐに乾燥してしまいひどい時は粉をふいたようになってしまいます。

先日皮膚科に相談し、尿素10%のクリームを処方され、様子をみているところです。
先生は「化粧水なんて意味がない!ワセリンで充分だと言ってました」

先生はそうは言ってもやはりスキンケアをしないのは不安です。
赤みを目立たなくする方法と、できるだけ肌に負担をかけないスキンケア方があれば教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー水分の保湿にはワセリンはとても効果的で身体の乾燥を押さえるために入浴後などに乾燥する部分にまず化粧水をご使用いただきその後ワセリンを塗るのは乾燥の痒みを抑えるにはとてもよいと思います。 ただ、ワセリンはべたつき感がずっと続くためお顔に使うのはあまりお勧めできません。尿素は乾燥を防ぐ目的で多くの商品に使われていますが、私どもはあまりお勧めしていません。 私どもがお勧めするのは、正しく洗顔を行い充分水分補給ししっかり保湿をおこなうことです。正しい洗顔とはしっかり洗ってお顔をキレイにすることではなく、必要なお肌の常在菌を正しく残し、不要な角質や多く出すぎた皮脂を取り除くことです。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、ご相談者の場合はもっと短くてもよいでしょう。また、朝の洗顔は洗顔料を遣わずに水洗いだけでもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン *あむあむ* 様

2011年1月20日

お肌の悩み相談の質問

私はお肌のことで一つ悩みがあります。
母が言うには遺伝らしいのですが、私は常に(冬は特に)顔が赤いのです。
ほっぺた全体が薄い桃色、なんてものではなく真っ赤っかです。
それは、母も若いころそうだったし、姉もつい最近までそうだったらしいのです。
家族や友達には可愛らしいと言われるけれど、顔の面積は倍増して見えるし、ニキビがあるように遠くからだと見えるし、ホントもう最悪です。どうしたら色白美人になれるでしょうか?教えてください!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌の状態は年齢を重ねていくにしたがってドンドン変化していきます。ご相談者の年齢がわかりませんがあまり気にしすぎていろいろなことをするとかえって症状が悪くなることもあります。 大切なことは、正しい洗顔を朝夕行う習慣をしっかりつけることです。洗顔後に乾燥感がなければ洗顔の後にいろいろなものをつける必要はありません。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。また、朝の洗顔は洗顔料を使わずに水だけでも良いでしょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン にっしー 様

2011年1月20日

お肌の悩み相談の質問

私は小学校の頃からそばかすがひどいです。きっとだれよりもひどいと思います・・・。最近シミもできてきています。
まだ中学生なのに・・・(泣)
瞼のところに大きなシミがあって、前髪を目の上まで切って次の日学校へ行ったら、友達に「目の上に何かついてるよ?」と言われ・・・。
その場はとりあえずごまかしましたが、ショックでした。泣きそうになりました。
悔しかったです。
周りのみんなは肌がきれいなのに。
どうにかしたいです。
シミに効く薬や、そばかすを目立たせなくする方法を教えてください。
長分失礼しました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーシミやソバカスは紫外線の影響を受けやすいので正しく紫外線対策をおこなうことは大切ですが、ご相談者の年齢でシミができることは考えにくいので、これから正しい洗顔を基本としたお手入れを行うことで症状は好くなると思います ご相談者はまだお若いのでお肌の状態はこれからどんどん変化していきます。ご相談者の年代で大切なことは正しく洗顔を朝夕行う習慣をしっかりつけることです。あまり神経質にそれだけを考えずにお肌全体を考えてお手入れしましょう。 正しい洗顔方法については次のようなポイントがありますので、これを参考にして頂き洗顔方法をもう一度見直してみましょう。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。朝の洗顔は洗顔料を使わずに水だけでも良いでしょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン A.K. 様

2011年1月19日

お肌の悩み相談の質問

プライマリー化粧品、特にコラーゲンエッセンスを良く利用しています。

色々なスキンケア商品がありますが、最後は、オイル・クリームなどを使用してあります。
理由は、化粧水・乳液などの美容成分をお肌から出さないように蓋をする・・・みたいな。

プライマリースキンケアは、美容液で終了です。保湿成分が足りない場合は、ローションとエッセンスを追加。
蓋をする役割は・・・?
蓋はする必要はないの・・・?
今の時期、また乾燥が酷くなってきました。

どうしたらよいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラープライマリー商品をご使用いただき大変ありがとうございます。大変申し訳ありませんが、この掲示板ではプライマリー商品に関しての記載は原則できない決まりになっております。せっかくご相談いただいたのですがあくまでも一般的なお答えになりますことをご容赦下さい。

人間の肌には自ら健康でキレイになろうとする力が備わっています。お肌のお手入れで大切なことはその力がよりスムーズに発揮できるようにしてあげることです。言い換えれば必要以上のことはしないほうがお肌にとってはよいということです。

お手入れの基本は正しく洗顔を行うこと、角質層に充分水分補給をすること、角質層に補給した水分が保持できるように正しく保湿を行うことの3点です。

プライマリーでは水分を保持するための保湿をプライマリーコラーゲンエッセンスでおこなうことをお勧めしています。ご相談者がお書きの最後の蓋の役目がエッセンスということになります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ほなみ 様

2011年1月18日

お肌の悩み相談の質問

最近、毛穴がはっきり見えてしまってとても悩んでいます。(とくに鼻の周りです。)
肌をひきしめる為にオールインワンの美容クリームなどつけているんですが、いっこうに良くなりません。
毛穴を閉じさせるのと、肌のキメを細かくするためにはどうすれば良いのでしょうか?
教えてください!お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、毛穴の開きが目立つのは色々な原因がありますが、結果的にお肌の一番外側の細胞である角質層の水分不足と考えてよいと思います。ですからこの部分に充分水分を与え、角質層に適度の水分が保持できるようにすることが大切です。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、ご相談者の場合はもっと短くてもよいでしょう。また、朝の洗顔は洗顔料を遣わずに水洗いだけでもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!