■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
つぐみ 様
2012年8月5日

こんにちは。私は現在、高1なのですが先日プールでかなり日焼けしてしまいました。しばらくすると皮が剥けそうになってきて…その皮を剥いてしまったんです。今は肌に異常は有りませんがやっぱりシミになりますか?どう対処したら良いですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
日焼け後に皮がむけてしまう事がございますが、この場合は無理にはがさないように今後はご注意ください。
まだお若いですので痕が残ることはないかと思います。
お肌が乾燥している状態であると考えられますので、ごしごしこすったりせずに優しく泡でマッサージするように洗いましょう。
洗い流した後はオイルフリーの化粧水でしっかりと保水を行ってください。
保水は日中もこまめに行うと良いですよ。
あきらめずに根気強くケアしていってくださいね。
千尋 様
2012年8月4日

21歳なのですが、ニキビに悩まされています。高校生の時はおでこや鼻によくニキビが出来ていたのですが、たまに出来る程度でしたし、前髪で隠せるおでこだったりとあまり困っていなかったのですが、20歳になった頃から、頬とあごにニキビが常に出来るようになってしまいました。普段からスポーツをよくするため、化粧などもしていませんでしたし、洗顔の際もよく泡立てたり、タオルでゴシゴシしない、等すごく気をつけていますが治りません。胃腸の調子が特に悪い気もしません。食事もバランスを心がけています。昔よりはストレスがたまりやすい今現在なのですが、ストレスだけでニキビが出来る場所まで変わりますか?また、治す為にこれからどうするべきでしょうか?長文になってしまいすみません。宜しくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
典型的な大人ニキビであることが考えられます。
ストレスだけでニキビが急に出たり、出る場所が変わったりする方はわりと多いです。
かなり気をつけてらっしゃるようですが、口周りのニキビは胃腸の状態が関係していることがございますので、ストレスをため込まないようにしましょう。
また、ホルモンバランスは崩れてらっしゃいませんか。
生理不順等気になることがございましたら、婦人科を受診してくださいね。
大人ニキビの場合洗顔はもちろんですが、乾燥が原因となっていることもございます。
洗顔後はオイルフリーの化粧水で保水を行い、コラーゲンやヒアルロン酸といった高品質な美容液で保湿を行いましょう。
乳液やクリーム等オイル系製品はお肌に刺激が強い場合がございますので、お気をつけください。
みみ 様
2012年8月4日

オイリー肌で悩んでいます。
すぐぎとぎとになります。どうすればいいですか?
ニキビもなおりません。
たすけてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
オイリー肌とニキビでお悩みとの事、おそらく年齢的なものではないかと思います。
もしお若い方であれば、気にしすぎずに正しいスキンケアと規則正しい生活を続けていけば、時間とともに気にならなくなるでしょう。
また、ありがちな間違いとして、激しく洗顔してしまうことでございます。
オイリー肌タイプの方は洗顔時間を必要以上に長く行ってしまっていたり、お肌に刺激の強い洗顔を行ってしまいがちです。
皮脂をとりすぎるとオイリーな方でなくともそれに反応してもっと皮脂が出てしまいます。
洗顔時間は20縲怩R0秒程度にして、しっかりと洗顔ネットなどで泡立てた泡でマッサージするように洗うようにしてください。
洗顔後のケアとしては、化粧水で保水する程度にしましょう。
乳液やクリームなどのケアは必要ありません。
食生活では糖分やアルコールが体内で中性脂肪に作りかえられ、皮脂の原料となり分泌量を増やしてしまうので、とりすぎには注意しましょう。
さらに、夜更かしをすると皮脂の分泌量が多くなります。
これらに注意してお肌の環境を整えていくスキンケアを行ってください。
みぃ 様
2012年8月4日

わたしは元が地黒です。
そして、今運動部に入っていて、
日焼けどめを塗っても、すぐ焼けて
真っ黒になります。どうすれば元の
色にもどりますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
どのような日焼け止めをご利用になっても100%日焼けを防ぐことはできませんが、使用方法を変えるだけでもより日焼けを防ぐことが可能です。
まず炎天下でのスポーツを行う際はSPF・PAの高いものをご利用ください。
汗で流れてしまうと思いますのでウォータープルーフは過信1縲怩Q時間おきには塗り直すようにしましょう。
塗り方にもこつがございます。
多くの方は塗り伸ばすようにしてご利用かと思いますが、これでは効果が半減してしまいます。
日焼け止めは指の腹でお肌にトントンと乗せていくようにして広げていきましょう。
一旦日焼けしたお肌が元の状態に戻るのには数ヶ月から場合によっては数年を要する
ことがあります。
ご相談者はまだお若いと思いますのでおそらく後々残ってしまうことはないと思いますが、気になる部分は絶対にこすったりしないように、日焼けの後はしっかりと化粧水で保水を行いましょう。
少し時間が必要ですが、あせらずにケアをお続け下さい。
あさり 様
2012年8月4日

最近、毛穴がつまってブツブツが沢山できてます。
夏休みの間に頑張ってニキビとか治そうと思ってるんですけど、どうすればいいですか??
甘いものは嫌いだから基本食べないし、脂っこいのもたべないようにしているのに治らないんです。
遠くからみたら普通何だけど近くから見たらとても肌がごわごわしてます。
スキンケアカウンセラーからの回答
時期的や年齢的なものもあると思いますが、肌荒れを起こしているようですね。
お食事に関しては過剰にバランスを崩さない程度であれば、あまり心配する必要はないでしょう。
油分もお肌に必要ですので、バランスの良いお食事を心がけるようにしてください。
特に夜更かしなどは行っていませんか。
睡眠はお肌を作るうえで重要なポイントとなります。
早寝早起きを心がけて規則正しい生活を行ってください。
状態がよくなるまでしばらくは洗顔とローションを中心に優しいケアをしてお肌を守って、環境を整えていくことが必要だと思います。
肌荒れが気になると過剰なスキンケアを行ってしまいがちですが、なるべくシンプルケアを心がけて日常生活にも注意していきましょう。