お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン いろはに- 様

2012年9月23日

お肌の悩み相談の質問

助けて下さい(>_<,) 私は今までも同じような 肌の悩みで相談をし 毎度丁寧にご回答頂き いつもありがとうございます! 今、肌の状態がかなり ひどいことになって います! 私は今までもとくに 鼻の皮膚の炎症などが 強くなってしまい 鼻の肌質が荒れが強い ときは硬く皮膚が ぽってり厚くなって しまうことが多々 ある状態です(>_<,) そんな中 昨日あたりからなのですが 今朝、鏡を見てみたら… 眉間や鼻周りなどは 赤みが強く出てしまい 頬や額など肌の色が 赤みがないところと はっきりわかるくらい まだらに赤みが出てます… そして鼻の皮膚がやはり とくに小鼻は赤みが 強く、鼻の皮膚が硬く なっていて、鼻の先 や小鼻は膨らんで しまっていて? 鼻の皮膚全体がぼってり 腫れぼったくなってしまい 鏡で見て、鼻の皮膚が いつもよりぶ厚くなって しまっている状態です (泣) 原因として多分なのですが 数日前にある化粧品 (美容オイル)を使用 してみて、それが私には 合わなかったのかも しれません このような鼻の肌荒れが 炎症を起こしてしまったり 治まったと思ったら またこのようになって しまう状態をしっかり 改善して治したいです! まずは今の 鼻の皮膚が炎症を起こして 鼻がいつもより倍に 大きくなってしまった ような肌の荒れた状態 を改善してしっかり 治したいので、 このような状態のとき のスキンケアや対処の仕方 を教えてほしいです! アドバイスなど頂けたら 嬉しいです! 長々とすみませんが、 よろしくお願いします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー季節の変わり目ということもあり、トラブルが出やすいシーズンですのでその影響も否めません。 特にオイル系製品は石油系界面活性剤を使用していることが多いですので、ご利用にはお気をつけくださいませ。 お肌の状態ですが、かぶれている状態であることが考えられます。 お肌の状態が不安定な時は余計なスキンケアは付け加えずに、洗顔・化粧水のみの基本的なケアだけを行っていきましょう。 また、洗顔時間は20秒程度で行い、とにかくたっぷりと泡立てた泡でマッサージするようにして洗顔してください。 化粧水での保水はできれば日中もこまめにたっぷりと行うようにしましょう。 お肌の水分量が安定してくれば、お鼻も徐々に柔らかくなってくるはずです。 お辛いとは思いますが、根気強くスキンケアを行っていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 毛麗芳 様

2012年9月22日

お肌の悩み相談の質問

そばかすがいっぱいあった。どうしたらいいんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーソバカスは通常年齢とともに薄くなってきますが、紫外線を浴びすぎたり、間違ったスキンケアをすることで濃くなってしまいます。 スキンケアではとにかく刺激を与えないようにやさしく守ってあげることが大切です。 洗顔の際、ゴシゴシこすったりしないようにしましょう。 洗顔後はオイルフリーの化粧水で保水し、コラーゲンやヒアルロン酸等の美容液でしっかりと保湿を行ってください。 日焼け止めは年間を通してご利用いただくことも大切ですが、日常の生活ではSPF30前後のものをご利用になってくださいね。 SPFの高いものはそれだけお肌に負担が大きく、それが刺激になってしまっては意味がありません。 特定の食品やサプリメントで摂取した栄養はすべてが気になる部分に効くわけではありませんので、あくまでも補助食品として適量を摂取するようにしましょう。 お食事はバランスよくとるようにしてくださいね。 ソバカスは完全に消すことは難しいと思いますが、薄くしていくことは可能だと思います。 以上に気をつけてじっくりとスキンケアを行っていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みゆ 様

2012年9月22日

お肌の悩み相談の質問

鼻や頬など角質が詰まっているせいか、ファンデーションを塗っても角質が浮かび上がるようになってしまいます。
化粧をする際にすごく困っています。

正しい洗顔方法を繰り返しているのですが、全く効果が見えません。
洗顔以外に角質を除去する方法は、もう美容外科に行くしか方法がありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらくオイリータイプのお肌ではないでしょうか。 お肌の油分と水分量のバランスが悪いと、毛穴に角栓がつまってしまいがちです。 また、季節的にも角栓が詰まりやすい時期です。 気にしすぎて触ることによって、ニキビや黒ずみ・毛穴の開きの原因ともなりかねません。 自然と落ちるのを待ちましょう。 特に毛穴トラブルは時間がかかるトラブルです。 根気強くスキンケアを行っていくことが大切ですので、諦めずに続けていきましょう。 ファンデーションにより目立ってしまうのは、ファンデーションのお色が合っていないのかもしれません。 コントロールカラーなどを混ぜて調整してみてはいかがでしょうか。 また、メイクがきちんと落とせていないことも、角栓の原因となりますので、スキンケアは朝晩しっかりと行いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆみたん 様

2012年9月22日

お肌の悩み相談の質問

あかくなっており洗顔した後化粧水を塗っても肌がかさかさしてしまいます。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーかなりお肌が乾燥した状態になっていることが考えられます。
しばらくは洗顔料を使った洗顔は行わずに、ぬるま湯でさっと流す程度にしていきましょう。
化粧水をご利用になっても改善されないということは、ご利用の化粧水がお肌にあっていないのかもしれません。

コラーゲンやヒアルロン酸を配合した保湿力のある化粧水をご利用になってみてはいかがでしょうか。
たっぷりと保水を行っていけば、赤みも気にならなってくるかと思います。
こまめに保水を行い、お肌が乾燥することのないように気をつけていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン にゅるぴょん 様

2012年9月21日

お肌の悩み相談の質問

中1の男子です。
額に大きいニキビが少しあり、頬に(特に右頬)に7こくらい小さいのがあり、6個くらい白ニキビだと思うんですが・・・なかなか治りません!
夜は12時前に寝ていて朝は6:30や7:00に起きますだいたい睡眠時間は7:30竏窒W:00間ぐらいです洗顔は朝起きてからと夜風呂に入ったときで朝は水で、夜はぬるま湯でやっています。
枕カバーも変え、洗顔も泡立ててやっていますし、ビタミンもとってるつもりです。なのに治らず・・・どこを改善すればいいですか?お願いします

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー年齢的に体の成長に伴いお肌の状態がドンドン変化する時です。
思春期は急に皮脂腺が発達しますのでどうしてもアブラっぽくなり、毛穴に古い角質など汚れがたまりやすく、アクネ菌などの作用によってニキビが引きおこされがちです。
また、気になるからといって無意識のうちに手で触ってしまっている方が多いです。
なるべく触らずに気にしすぎないことも大切です。

スキンケアはしっかりと行っていらっしゃるようですので、引き続き諦めずにケアしていきましょう。
また、シャンプー・コンディショナーといったヘアケア製品や洗濯洗剤がお肌に合わずに、肌荒れを引き起こしていることもございますので、気になることがございましたらご利用の製品を見直してみても良いかもしれませんね。

まだ、お若いですので新陳代謝も活発でしょう。
引き続き優しくお肌を守っていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!