■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
さき 様

こんにちは。私は頬の下の方(口のサイドとあごのサイドから顔の外側に向かって広範囲)に、大きなニキビができます。これは治ってもまだ根っこがあるような感じで、シコリみたく残って、また同じところにニキビがてきます。赤く大きなニキビが白く膿んでしまいます。テカりやすい肌で、よくTゾーンがテカるのですが、ニキビの出来る所は多分乾燥ぎみだと思います。これはどうすれば治りますか?また、オススメの化粧水や乳液など教えていただけたらうれしいです。長々とすみませんでした。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビが大きく化膿したり一度にたくさんできたりする場合は洗顔などの基礎化粧品ではなく、皮膚科などで化膿を抑えるお薬をまず処方していただきましょう。ご相談者の年齢がわかりませんが、お悩みの症状が長期間にわたっているようであればホルモンのバランスを調整するお薬なども検討してよいかと思います。いずれも皮膚科でのご相談となります。ニキビが落ち着いた段階で正しく洗顔することを基本に、ニキビなどの肌トラブルが起きないように予防的にお肌にあった基礎化粧品でお肌が本来持っている力を引き出しましょう。大変申し訳ありませんが問う掲示板では特定の商品のご紹介はできない決まりになっておりますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
ルト 様

わたしは今17歳です。頬にニキビが沢山あります。それにすぐ顔がほってって赤くなります。アルコール成分の化粧水を使ったら多少減りました。でも 一時的でまたバーとニキビが出たりします。本当に酷くて悲しくなります。アドバイスお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
アルコールはお肌に少し刺激が強いかもしれません、できれば洗顔を中心としたお肌にやさしいケアであせらずにニキビケアを行いましょう。年齢的に皮脂が多くできたりニキビができたりするのはあるていど仕方ありませんのであまり神経質にならないことも大切です。また、ニキビが集中してできたり大きく化膿したりするようなときは迷わず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただき早めに治療しましょう。正しく洗顔を行うことが毎日朝晩自然にできるようしっかり習慣付けましょう。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法についてはポイントがありますので当社サイトを参考にして下さい。
みぃこ 様

白ニキビの改善の仕方を教えてください!!洗顔はきちんとしています!!頬と額にたくさんあって・・・。白ニキビは日に当たるとすごく目立つので嫌です。
スキンケアカウンセラーからの回答
大きく化膿したり痛みがあったりかゆみがあったりするのでなく、しばらくすれば治るようであればニキビには正しく対処できていると思います。ご相談者の年齢がわかりませんが思春期から20代前半くらいまでは人の一生の中で最も皮脂腺の発達する年代です。ですからご相談者がこの間の年代であればあるていどのニキビは仕方ないくらいの気持ちでケアしましょう。ニキビを早く治したいのであれば一度皮膚科でご相談いただきニキビの化膿を抑えるようなお薬を処方していただくのもひとつの方法です。
ゆみ 様

教えてください。私は、学生の頃から、ニキビがひどかったのですが、二十五歳過ぎたころにも顔の頬全体にひどいニキビになり、色々治療して、頬に色素沈着が残ってしまいました。どのようなスキンケアをすればこれ以上濃くならずにすむのでしょうか? このシミを薄くする事は、出来ないのでしょうか? 治す事は、無理なのでしょうか。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談の症状は通常の擦り傷や切り傷と同じように傷跡の組織が色素の沈着をおこしているものだと考えられます。切り傷などの傷跡がわからなくなるまでにかかるのと同じ期間が必要になってくると予想できます。気にして洗顔時に強くこすったりするのは逆効果になりますので注意しましょう。具体的なスキンケアは、洗顔を今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。時間があればローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。
華 様

私は元々ニキビやニキビ跡がひどかったのですが、ここ1年かけて色々努力し、ニキビ跡はかなり薄くなり、ニキビもほとんど出来なくなりました。でもやっぱりニキビはたまに出来、その度に色素沈着になってしまいます。雑誌で「大人ニキビは、(一見治ったようでも)同じ箇所に何回も出来る」と書いてあり、私の頬がまさにそんな感じです。自分の力(努力)だけで、そのニキビの根本を治すことは可能でしょうか?それとも、皮膚科(美容外科/エステ等々)に行ってちゃんとした治療をしないと、皮膚の下の中までは綺麗にならないのでしょうか?アドバイスお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
1年で症状の改善が実感できるということは現在行われているお肌のケアが正しく行われているということです。お肌の状態は良くなってはまた悪くなりまた良くなるといった感じで徐々に改善されていくのが普通です。ご相談者だけ特別ではありませんのでご安心下さい。あせらずあわてず必要以上に神経質にならずこれからも今行われているやさしいケアをお続けいただくことが、結果的に症状を改善させる最短コースだと思います。