お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 植田光恵 様

お肌の悩み相談の質問

私は生まれつきそばかすがあり それがかなりの
コンプレックスになってて 人と話す時も顔をふせがちになってしまいます。
生まれつきのものは なくすことができないって聞いたんですけど 本当ですか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーたしかにソバカスは遺伝的要素が強く完全に無くすことは難しいです。 ただ、ソバカスはシミと同じで紫外線の影響を受けやすく、お手入れ次第で濃くも 薄くもすることは可能です。ソバカスを薄くしていくためには紫外線をなるべく避け、 体の中と外からケアしていくといいですよ。 食べ物としてはビタミンCが効果があるといわれています。スキンケアではとにかく お肌に負担や刺激を与えないようにしてやさしく守ってあげましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン めぐみ 様

お肌の悩み相談の質問

こんばんわ。わたしは20歳の大学2年生です。
8月になったあたりから、頬に吹き出物のようなものができてしまって悩んでいます(特に左側)。
にきびのように皮脂栓のようなものがでてくるものもあるのですけど、たいていは大きさも変わらず、治る気配もないです。
痛みはありません。触ると直径2縲鰀3mmに膨れているなといった感じです。
また、最近ではそばかす(シミかも?)も増えてきてしまいました。
出かけるときは必ず日焼け止めを使うようにしていたのですが…。
もともと化粧品はほとんど使わずに、日焼け止めと保湿クリーム(手荒れ保護とかに使うような普通のハンドクリームです)を塗っていたのですけれど、どこかケアが間違っていたのでしょうか?
よろしければアドバイスをお願いします……。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ハンドクリームはほとんどのものにオイルが入っており、表示指定成分も入っているものが 多いです。 オイルや表示指定成分はニキビや吹き出物の原因といわれています。 特にオイルの入った化粧品は紫外線にあたることによりお肌の上で過酸化脂質化し、 長年の使用でシミやくすみ、ニキビといったトラブルにつながります。 また、顔の皮膚は手の皮膚よりもうすくデリケートにできています。 顔にハンドクリームような刺激の強いものをお使いになるとよくないですよ。 ニキビや吹き出物がでているということは、お肌が過敏になっている証拠です。 お肌にやさしい化粧品で正しいスキンケアをしてくださいね。 そのときは表示指定成分やオイル(クリームや乳液など)の入っていない化粧品を 選んで下さいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン あや 様

お肌の悩み相談の質問

最近歳とともに顔のシミ・そばかす・くすみ・毛穴・ニキビの跡などが目立ってきていて、お肌の方もなんだかザラザラしているんです。こういうものはどのようにしたら改善されるのでしょうか?エステに行くのは高いので、ホームケアなどありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー これらが全部すぐに治るというのは無理です。でも、あきらめないでください。 早めに適切なスキンケアをすることで改善していくことは可能ですよ。 例えば、シミ、ソバカス、くすみは紫外線をなるべくさけ、皮膚のターンオーバーを正常にすること。 毛穴は皮膚の弾力成分であるコラーゲンを補い、お肌のハリを与えること。 ニキビはお肌が過敏になっているのでやさしい化粧品で根気強くスキンケアをしていくことが必要です。 特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年も使い続けていくと添加物によって、肌年齢にかなりの影響を及ぼします。 表示指定成分など不要な添加物を含まず、お肌に負担をかけないことが基礎化粧品の大切な条件の一つです。 お肌が比較的強い方でも、1日1日のちょっとしたスキンケアが、5年後、10年後のお肌に大きく影響してきます。 あやさん、トラブルを改善するにはやはり努力が必要です。 お肌にやさしいスキンケアを早くはじめて下さいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン naomi 様

お肌の悩み相談の質問

先日のマガジンで額の事を読みました。私は額には自信がありません。少し額に力を入れただけで3本くらいのシワが出来ます。はっきり言って私は若くありません(3?才)。このシワを無くすのは無理だとしても目立たなくするにはどうしたら言いのでしょうか?

それから、肌の事ではなく髪の事なのですが、最近両親から貰った石鹸シャンプーというのを使っています。だからかどうなのか分かりませんが髪がパサパサ(バリバリ)になったような気がします。石鹸シャンプーは髪にはよくないのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーシワには笑ったりしかめっ面してできる表情ジワや紫外線などによってお肌の 弾力成分であるコラーゲンなどが変性したり減少したりしておきるものや、乾燥 によっておこるものなどがあります。 化粧品に含まれるオイルがお肌の上で過酸化脂質化してお肌を老化させて シワの原因になることもあります。紫外線を避けることと乾燥を防ぐことも 大切です。特にこれから冬に向けて保湿をしっかりしましょう。 また、石けんシャンプーは皮脂分を取りすぎ、髪がきしんでしまうことが あります。保湿成分を配合したマイルドな洗浄のものが皮膚を傷めず、 地肌の汚れもすっきりと落とし、いいかと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン いちご 様

お肌の悩み相談の質問

私は19歳の女の子です。半年ぐらい前から目の下と口まわりにくっきりとシワができてしまいました。

日焼け止めで目の下がかゆくていつもかいていたらすごくはっきりとしたシワになってしまいました。口元も一度でも笑うとすごく目立ちます。なんとか目立たなくする方法はないでしょうか?

ファンデーションをつけると余計にシワが目立つような気がするので今は何もつけていません。何かアドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーシワの予防には洗顔でお肌をこすらないようになで洗いしたり、皮膚を タオルでこすったりしないようにお肌に刺激を与えないようにやさしい スキンケアをすることと、お肌にしっかり水分を与えて保湿することが 大切です。 ここで、注意していただきたいのが、保湿用の美容液をたくさんつけすぎ ないことです。美容液をつけ過ぎると逆に乾燥してしまうことがあります。 さらに、オイルが入っているものは紫外線によって過酸化脂質化して シワだけでなく、シミ、くすみ、ニキビといったトラブルにつながりかねません。 大切なのは、水分をたっぷり補うことです。 また、日焼け止めにもいろいろな種類があります。その中でも一番よく見られるのは オイルが入ったものです。日焼け止めそのものの効果はせいぜい2縲鰀3時間ですから それ以降は刺激のある成分だけが肌の表面に残ってしまいます。 それが紫外線に当たってシワやシミを引き起こすことはよくみられることです。 日焼け止めを購入するときはオイルの入っていないお肌にやさしいものを選びましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .