■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
KAN 様

しみやそばかすには熱いタオルで顔を蒸すと良いと某本に書いてあったのですが本当ですか?
ちづる 様

26歳の女性です。
私は、中学生のときにステロイドを使ったためか、顔の頬の皮膚が薄くなり、毛細血管が浮き出ています。
赤ら顔になり、すごく気になります。
紫外線を浴びると、赤くなって、すぐシミになってしまいます。
(小さい頃からそばかすはありました)
みんなと温泉に行っても恥ずかしくて、お化粧を落とすのがいやなくらいです。
毛細血管が浮き出ているのと、シミは改善されますか?
教えてください。結婚を控えているために、悩んでいます。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌がかなり敏感になっているようでご心配ですね。
皮膚が薄くなっているのが治るかどうかはわかりませんが、頬は顔の中でも
皮膚が薄く乾燥して弱いところですので注意が必要です。お肌に刺激を与え
ないようにすることが大切です。
また、シミができている部分はさらにお肌が過敏になっていますので、刺激を与えて
しまったり、洗顔や保湿がうまくいっていないとシミを濃くしてしまいかねませんよ。
シミは紫外線をなるべく避け、お肌に刺激をあたえないようにして、しっかり保湿して
お肌本来のキレイになろうとする力を導き出していくことで、お肌が明るくなりシミを
薄く目立たなくしていくことは可能ですよ。
すぐにとはいきませんが、お肌に負担をかけない化粧品でやさしくケアして、
お肌の環境を整えていきましょう。
Junji 様

はじめまして。お肌のシミを抜くには、どうしたらいいのでしょうか?
お忙しいとは存じますが、どうそ宜しくお願い致します。
スキンケアカウンセラーからの回答
簡単でわかりやすくといわれると、シミを薄くしていくために一番大切なのはそれ以上
素肌を紫外線にさらさないことです。
紫外線の刺激がなくなると、一度増えたメラニンの量が普通の量に戻っていきます。
しかし、真皮までたまったメラニンはなかなかなくならないのでどうしても改善するのに
時間が掛かります。
UVカット用品をつけたり、帽子や日傘を使う、直射日光に当たらないなど、紫外線を
浴びない工夫が必要だと思います。
むつこ 様

私は22歳の会社員です。私がまだ学生のころのそうですねー2年前の夏に海に行ったときなんですが急激に日焼けしてしまった為一時期、肩と背中がケロイドのようなやけどになってしまいました。
それから間もなくきれいに治ったのはいいのですがそれ以来肩の部分がシミになってきて、しかも2年前の水着の跡がまだ奇麗には
とれてないのです。奇麗に跡がとれて、シミも薄くする方法は
ありますか??
スキンケアカウンセラーからの回答
シミは皮膚の老化現象の最も特徴的なものです!
むつこさんのシミは典型的な光老化のシミですね。
シミを薄くするために大切なのは、やはり紫外線対策と紫外線を浴びた後のお肌のフォローです。
やっぱり、イキイキ健康な素肌を保つには、この紫外線を避け、1日1日のチョットした
スキンケアを正しく行うことが大切ですよ。
特に身体を洗うときは表示指定成分等の入っていない純石鹸を使用して、さらにタオルなどを使わず手で洗った方がいいですよ。
シミができているところは敏感になっていますので刺激を与えないようにしてください。
また、身体を洗ったあと、ローションで水分補給してお肌の環境を整えてください。
化粧用のローションがお肌にやさしくつくられていますので、それを身体にお使い下さい。
ただ、表示指定成分やオイルの入ったものは控えた方がいいですよ。
プライマリーのリフレッシャーローションは、お肌にやさしくつくられていて、さらに
お肌の新陳代謝を良くしますのでおすすめです。
同じ年齢でも皮膚の状態は一人ひとり違いますよね。
お肌の健康を取り戻すためにも早くお肌にやさしい化粧品で、お肌に負担をかけないスキンケアをはじめてくださいね。
あや 様

最近歳とともに顔のシミ・そばかす・くすみ・毛穴・ニキビの跡などが目立ってきていて、お肌の方もなんだかザラザラしているんです。こういうものはどのようにしたら改善されるのでしょうか?エステに行くのは高いので、ホームケアなどありませんか?
スキンケアカウンセラーからの回答
これらが全部すぐに治るというのは無理です。でも、あきらめないでください。
早めに適切なスキンケアをすることで改善していくことは可能ですよ。
例えば、シミ、ソバカス、くすみは紫外線をなるべくさけ、皮膚のターンオーバーを正常にすること。
毛穴は皮膚の弾力成分であるコラーゲンを補い、お肌のハリを与えること。
ニキビはお肌が過敏になっているのでやさしい化粧品で根気強くスキンケアをしていくことが必要です。
特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年も使い続けていくと添加物によって、肌年齢にかなりの影響を及ぼします。
表示指定成分など不要な添加物を含まず、お肌に負担をかけないことが基礎化粧品の大切な条件の一つです。
お肌が比較的強い方でも、1日1日のちょっとしたスキンケアが、5年後、10年後のお肌に大きく影響してきます。
あやさん、トラブルを改善するにはやはり努力が必要です。
お肌にやさしいスキンケアを早くはじめて下さいね。