■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
トモコ 様

こんにちは。
ニキビというか、コメド(脂肪のかたまりみたいなもの)がいっぱいで困っています。
口の周り、頬が多いです。
痛くも痒くもないのですが、ボコボコしてみっともないです。
どうすれば治りますか?
助けてください!
スキンケアカウンセラーからの回答
洗顔がうまくいっていないのではないでしょうか。
洗顔がうまくいっていないと毛穴に汚れや皮脂がたまりやすくなります。
洗顔ではよく毛穴スッキリタイプなどがありますが、毛穴の汚れをとること
ばかり気にして、洗浄力のかなり強いもので洗顔し続け、お肌が過乾燥になり
肌荒れや吹き出物など別のトラブルに発展してしまうというケースもあります
ので注意してください。
お肌に刺激を与えず、お肌にとって一番いいのは、純石鹸主成分の洗顔料で
やさしく毛穴の汚れを溶かして落としながら、お肌に必要なうるおいは残すという
洗顔法です。
最初は全部とれていないので不安かもしれませんが、あとあと一番効果が期待できますよ。
また、日本の水道水は軟水ですのでアルカリ洗顔料が良く泡立ち、汚れが落ちやすいです。
アルカリ洗顔料についてはイキイキ素肌マガジンのバックナンバーを参考にしてください。
お肌は刺激を与えないようにしてやさしくスキンケアすることで自らキレイになろうと
努力してくれます。
1日も早くこのスキンケアをはじめてきれいな素肌になってくださいね。
苺 様

こないだ質問した苺です縲懊鰀
黒ニキビがんばって直します!
ところで、今は鼻に近いほっぺたのところに
角栓が出てきてようで、白くぽつぽつした状態です。
某メーカーのパックのHPをみると、「角栓はほおって置くと
大変なことに・・・・・」と書いてありました。
できればパックなどは使いたくないんですが、角栓はとらなくても良いのでしょうか?
それとも使ってとったほうがいいのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
「角栓取りをした結果、毛穴が閉じなくなってしまいました。
毛穴を引き締めるという化粧品やパックなどを使っていますが、一時的に閉じるものの、すぐにもとにもどります。」
というご相談が多いですよ。
無理矢理取るのはやめて下さい。角栓も黒ニキビと一緒です。
洗顔でゆっくり取っていって下さい。一番効果があるのは正しく洗顔することです。
前回の回答に書いてある洗顔の仕方を最低1ヶ月続けてみて下さいね。
苺さん、 お肌の優しい基礎化粧品で正しいスキンケアをしていけば、どんどんキレイになっていきますよ。
頑張って下さい。私も応援します!
くみ 様

こんにちわ。先週にプールに行ったら日焼けをしてしまい、背中が真っ赤になってしまいました。今現在は黒くなって背中・腕の皮がむけてきてしまいました・・・皮はどうすればいいのですか??背中と腕が汚くて肩を出す服がきれなくて困っています・・・あと、この先なるべくシミが残らないようにするには今何をすればいいのですか??すごくなやんでいます。お返事お待ちしています。
スキンケアカウンセラーからの回答
無理にはがすと赤くムラになってしまうこともありますので、自然に落ちるのを
待ったほうがいいですよ。
シミ肌にならないようにするには、紫外線を浴びないようにして、水分補給と保湿を
しっかりしていくしかないです。また、洗顔でゴシゴシ洗ったりお肌に余計な刺激
を与えないようにしましょう。
オゾン層の破壊もあり、近年紫外線が強まっています。紫外線はシミやソバカスを
つくるだけでなく、皮膚がん、白内障、身体の免疫低下などを誘発させることが
わかっています。むやみに紫外線を浴びるのは危険です。なるべく紫外線を浴び
ないように注意してください。
ヒロ 様

こんにちは!ニキビ跡のしみのことで相談があります。ニキビ跡のしみにはアクネ用のホワイトエッセンスが効くんでしょうか?毎日使い続けてどれくらいで効果があらわれるんでしょうか?
また、食べ物ではビタミンCが効くんでしょうか?ちなみに今17歳なので時間がたてば自然に消えるんでしょうか?
あと、AHAソープで洗顔すれば効果があるんでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
他社さんの製品についてはお答えできません。詳しくはお使いの化粧品会社の
相談窓口までお問い合わせください。
ニキビ跡ができているお肌は敏感になっていますので、刺激などダメージを与えて
いくとニキビ跡が濃くなりかねないので刺激を与えないように注意してくださいね。
ビタミンCにはニキビ跡のシミの色を早く薄くする効果があるといわれていますよ。
ビタミンは加工していない食品からとるのが現在のところ1番良いようです。新鮮な
野菜や果物や緑茶などがいいですよ。
さらに、ビタミンの摂取法として、1回にたくさん摂るより、毎回少しずつ摂るほうが
吸収率が高くなり、空腹時より満腹時のほうが吸収が継続されることがわかっています。
以上、食事など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていき
ながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の自然治癒力を
高めるよう、やさしいケアを心がけてくださいね。
ニキビ跡はすぐにとはいきませんが、しっかりケアしていけば希望が見えてきますよ。
みみっち 様

爪でひっかいて、たくさん傷跡になってしまい、全部シミになって
しまいました。もう何年もたちます。組織を壊してしまうと、直らないと聞いた事があります。対策はないですか?