■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
いちご 様

私は19歳の女の子です。半年ぐらい前から目の下と口まわりにくっきりとシワができてしまいました。
日焼け止めで目の下がかゆくていつもかいていたらすごくはっきりとしたシワになってしまいました。口元も一度でも笑うとすごく目立ちます。なんとか目立たなくする方法はないでしょうか?
ファンデーションをつけると余計にシワが目立つような気がするので今は何もつけていません。何かアドバイスお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
シワの予防には洗顔でお肌をこすらないようになで洗いしたり、皮膚を
タオルでこすったりしないようにお肌に刺激を与えないようにやさしい
スキンケアをすることと、お肌にしっかり水分を与えて保湿することが
大切です。
ここで、注意していただきたいのが、保湿用の美容液をたくさんつけすぎ
ないことです。美容液をつけ過ぎると逆に乾燥してしまうことがあります。
さらに、オイルが入っているものは紫外線によって過酸化脂質化して
シワだけでなく、シミ、くすみ、ニキビといったトラブルにつながりかねません。
大切なのは、水分をたっぷり補うことです。
また、日焼け止めにもいろいろな種類があります。その中でも一番よく見られるのは
オイルが入ったものです。日焼け止めそのものの効果はせいぜい2縲鰀3時間ですから
それ以降は刺激のある成分だけが肌の表面に残ってしまいます。
それが紫外線に当たってシワやシミを引き起こすことはよくみられることです。
日焼け止めを購入するときはオイルの入っていないお肌にやさしいものを選びましょう。
ミン 様

髪の毛が短く、目がいため、目を大きく開いたときに「おでこのシワ」すごく目立つんです、けど髪の毛は短い方がいい(ニキビがあるから)んです
「おでこのシワ」をなくす方法、もしくはシワを小さくする方法はないでしょうか?化粧とか以外で教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
シワには笑ったりしかめっ面してできる表情ジワや紫外線などによってお肌の
弾力成分であるコラーゲンなどが変性したり減少したりしておきるものや、乾燥
によっておこるものなどがあります。
化粧品に含まれるオイルがお肌の上で過酸化脂質化してお肌を老化させて
シワの原因になることもあります。
化粧以外では、紫外線を避けることと乾燥を防ぐことが大切だと思います。
溝が深くなったシワは改善は難しいと思いますが、乾燥からくる小じわ程度なら改善は可能ですよ。
シワはスキンケアや日常生活を工夫すれば、かなり防ぐことのできるトラブルです。
30代主婦 様

私はタバコを吸っているのですが、タバコは肌によくないと聞きました。これは本当なのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
タバコが皮膚に悪いということははっきりしていますよ。
たばこを吸うと顔のしわが増える、口や唇に皮膚ガンができやすくなる、
血液循環が悪くなるなど、皮膚をめぐるさまざまなトラブルが報告されています。
タバコで顔のしわが増えるのは、タバコによって皮膚の真皮が傷つき、
紫外線による老化と同じ変化が起きるためです。
また、血液循環が悪くなると、皮膚が傷つきやすく、トラブルが発生しやすくなり、
トラブルの治りも悪くなります。タバコはお肌によくないですよ。
ひよ 様

はじめまして。23歳の女性会社員です。
私はここ3ヶ月位、生理も不順になる程深刻に悩んでいることがあって精神的にキツイ状況だったのですが、そのせいか10日程前突然鼻のわきから口元にかけて不自然な溝のようなものが出来てしまいました。少しでも笑うと口の端がしわのようになってしまいます。
これは治らないものなのでしょうか。もし治るのでしたらどうしたら良いのでしょうか。
スキンケアカウンセラーからの回答
シワの予防には洗顔でお肌をこすらないようになで洗いしたり、皮膚を
タオルでこすったりしないようにお肌に刺激を与えないようにやさしい
スキンケアをすることと、お肌にしっかり水分を与えて保湿することが
大切です。
ここで、注意していただきたいのが、保湿用の美容液をたくさんつけすぎ
ないことです。美容液をつけ過ぎると逆に乾燥してしまうことがあります。
さらに、オイルが入っているものは紫外線によって過酸化脂質化して
シワだけでなく、シミ、くすみ、ニキビといったトラブルにつながりかねません。
大切なのは、水分をたっぷり補うことです。
特に、市販のローションに使われている普通の精製水とは違い、
プライマリーのリフレッシャーローションには特殊な水を使っています。
有効成分をより活発に働かせる、プライマリーの基礎化粧品には、
ここに秘密があります。
また、プライマリーでは保湿にコラーゲン100%エッセンスをおすすめしています。
コラーゲンは皮膚の弾力成分で皮膚の成分の80%を占めています。
また、生理などでホルモンバランスが崩れるとお肌によくありません。
やさしいスキンケアで、1日も早くきれいなお肌を取りもどしてくださいね。
ドラ 様

41歳の主婦なんですがおでこのしわがひどくなってきたのですが少し前からひどくなってきました。
治し方などを教えてもらえませんか?
スキンケアカウンセラーからの回答
シワは紫外線を浴びた量や、今までお使いの化粧品やスキンケアなどにより
個人差がありますが、30歳前後から目立ちはじめ、40歳前後から急激に増加して
いきます。
紫外線をなるべく浴びないようにすることはもちろん、お肌に刺激やストレスを
与えないようにすることが大切です。
特に洗顔ではお肌に刺激を与えないように日本の水道水で泡立ちやすい純石鹸
主成分のアルカリ性洗顔料で、泡でなで洗いすることをおすすめします。
さらに化粧品では、お肌に負担がかからないように表示指定成分やオイルなどが
含まれないやさしい化粧品を選んでくださいね。
オイルの入った化粧品はお肌の上で酸化してシワやくすみなどに結びつきますよ。
また、お肌が乾燥するとしわができやすくなりますので保湿にも注意してください。
保湿も乳液やクリームなどがいいと思っている方が多いですが、乳液やクリーム
にはオイルが入っているものが多いです。
プライマリーのコラーゲン100%エッセンスは、オイルではなく
シミ、シワ、くすみといった紫外線でのトラブルに方にもおすすめです。