■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
さくらくり 様
2004年6月5日

毛穴について伺います。私は30代後半です。目の下から鼻の横の頬にかけて毛穴が黒ずみ開いて、かつ斜めに楕円に崩れていてシワの様に見えます。ファンデーションを塗ると余計に目立ちがっかりきます。良いお手入れ方法と、目立たない化粧方法がございましたら教えてください。お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の状態改善には時間がかかっても優しく洗顔をおこないご自身が持っているお肌自身
の力を引き出すことが大切です。あせらずにケアしていくことが結果的に短い期間でお肌
の状態を改善できると思います。
蒸しタオルをご利用になった後洗顔するのもお肌の活性化を促進します。また、コットン
やフェイスマスクに日頃お使いのローションをしみこませ、それを使ってパックするのも
効果的です。
蒸しタオルの利用法は、まず蒸しタオルを1分間します。
蒸しタオルは毛穴を開かせ、毛穴の汚れが落ちやすくなりますので 効果的です。ただし、
あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。
やさしく泡洗顔します。
蒸しタオルをしたら、洗顔料をたっぷりしっかり泡立て、その泡でなで洗いをやさしく行
いましょう。気になる部分は中指を使って、泡を転がすようになで洗いしましょう。
蒸しタオルはタオルを濡らしてギュッと絞りレンジで1分くらい加熱してください、熱す
ぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回く
らいにしましょう。
毛穴を目立たさないメイク法は、ファンデーションをパフを使ってお肌に軽くたたき込む
ようにつけることにより毛穴は目立たなくなりますのでおためし下さい。
かなこ 様
2004年6月5日

私は、クラブで、ほとんど毎日練習をしています。これから、夏になって行くにつれて、紫外線が多くなり、浴びる時間が、長くなります。
化粧品メーカーの、数千円する日焼け止めと、スーパーなどで売っている、数百円の日焼け止めでは、どちらを使った方が、焼けにくいのですか?そして、炎天下でスポーツをするなら、SPFや、PAは、どれくらいのがいいのですか?
奈々 様
2004年6月5日

高校一年生です。私は鼻がてかってしまうので悩んでいます。触っても全然ベタベタじゃないし、あぶらとり紙でもとれないのに、常にてかってるんです。。洗顔もしっかりやってるつもりなんですが、どうすればいいんでしょう?
bb 様
2004年6月5日

いつも顔洗った後肌がかさかさになってつっぱるんですがどうしたらいいでしょうか
高1男です
スキンケアカウンセラーからの回答
カサカサして突っ張り感があるのはお顔の皮脂をとりすぎたためです。次の点に注意して
洗顔をおこなってください。
洗顔料を充分泡立ててから使っているか、洗顔時に顔をこすっていないか、洗顔料の泡を
のせている時間が長すぎないか(通常30秒前後)、洗顔後充分すすぎをおこなっているか、
洗顔後水気をとる際にタオルでこすってないか(タオルを軽く押し当てるようにして水気
はとりましょう)以上です。
これに注意して優しく洗顔をおこないましょう。突っ張りを感じるときは洗顔料の泡をの
せる時間を更に短くしましょう。また、泡をのせるだけでほとんどの汚れは取れますので
絶対にこすらないようにしましょう。
申し訳ございません、只今公開中のご相談はNo:4001 からになっております。 様
2004年6月5日

いつも顔洗った後肌がかさかさになってつっぱるんですがどうしたらいいでしょうか
高1男です
スキンケアカウンセラーからの回答
カサカサして突っ張り感があるのはお顔の皮脂をとりすぎたためです。次の点に注意して
洗顔をおこなってください。
洗顔料を充分泡立ててから使っているか、洗顔時に顔をこすっていないか、洗顔料の泡を
のせている時間が長すぎないか(通常30秒前後)、洗顔後充分すすぎをおこなっているか、
洗顔後水気をとる際にタオルでこすってないか(タオルを軽く押し当てるようにして水気
はとりましょう)以上です。
これに注意して優しく洗顔をおこないましょう。突っ張りを感じるときは洗顔料の泡をの
せる時間を更に短くしましょう。また、泡をのせるだけでほとんどの汚れは取れますので
絶対にこすらないようにしましょう。