■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
ヤヅコ 様
2004年8月24日

手にそばかすみたいなものができたんですがなんかの病気でしょうか?日に日におおくなっていくんですが・・・・・・
加藤奈々子 様
2004年8月24日

はじめまして。現在22歳の会社員です。
私は中学の頃からずっとにきびに悩まされてきました。
高校の時から便秘に悩まされ今現在も改善してません。
食事もある程度気を使っており、好き嫌いもほとんど無い方です。ビタミンCの錠剤を規定どおりに毎日飲んでます。
おでこから顎にかけて、にきびがあります。
大きいものや、白くて遠くから見ると目立たないような小さいものまで、様々です。
市販の薬や、皮膚科に行き見てもらいましたが治りませんでした。帰宅したらすぐに洗顔するようにしており、睡眠も約7時間とってます。何年も悩んでます。良い改善法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビケアの基本は正しく洗顔をおこなうことです。次に食事や睡眠に気をつけ体調を整
えストレスをためないようにすることも大切です。
ご相談者の場合それ以外にも慢性の便秘であることが大きなキイワードになっているよう
です。これを解決することによりお悩みのニキビもかなり改善されると思われます。
日本ではそうでもないようですが、欧米では便秘は立派な病気の一つとして問題視されま
す。一度専門医にご相談頂くことをお勧め致します。適当な病院がない場合は総合病院で
ご相談下さい。
これを機会に洗顔方法を見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントが
あります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる
ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしま
しょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下
さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思って
ももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根
菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。これは便秘の
解消にも効果的です。
更に適度な運動もできると良いでしょう。難しく考えるのではなく、通勤時にいつもより
一駅前でおりて歩いたり、会社のエレベーターをご利用にならず階段を上がったりなど心
掛けることによってすぐに始められるでしょう。
最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。
ユイ 様
2004年8月24日

私は今、中一で、ニキビに困っています。頬には全然ないんですけど、Tゾーンにすごくあるんです。洗顔は一日一回やっています。前髪もおでこに当たらないように前髪はピンで留めたりしているんですけど、やっぱりニキビは治らないし出来れば前髪を下ろしたいんですけどひどくなると嫌なので下ろさないようにしています。私の姉も母も思春期の頃はニキビはすごくあったようなので遺伝なのだと思いますが今は治ってます。私も治ると信じているんですけど、今の状態だともう永遠に治らないんじゃないかとか思ってしまいます。思春期を過ぎると治るのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
必要以上に心配することはありません、皮脂腺の発達する思春期を過ぎればほとんどの場
合ニキビはできなくなります。長引いたとしても20代前半までです。
今注意しなければならないのは、ニキビが傷跡などになって残らないように注意すること
です。痛かったり痒かったりニキビが大きく化膿するなどした場合は早めに皮膚科でそれ
を抑えるお薬をもらいましょう。
ニキビケアの基本は正しく洗顔をおこなうことです。洗顔方法には以下のようなポイント
がありますこれを機会に再確認下さい。
弱アルカリ性の石けん成分を主体とした洗顔料を充分に泡立てる、洗顔料の泡を優しくの
せお肌をこすらないようにする、洗顔料の泡をのせる時間は30秒前後の短めにする、充分
にすすぎをおこなう、お顔の水気をとるときはタオルで軽く押さえるようにする。
小倉ゆうこりん 様
2004年8月24日

ニキビに悩んでいます。
薬を、薄く塗るのと濃く塗るのでは
効果は違いますか?
たっぷり塗った方が効くんでしょうかねー・・・
みな 様
2004年8月24日

私は頬の毛穴の開きがとてもきになります。洗顔もきちんと泡をたてやさしく洗っていて化粧水も弱酸性のものをしっかりつけているけど直りませんなんででしょうか?又どうしたら直りますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の状態改善には時間がかかっても優しく洗顔をおこないご自身が持っているお肌自身
の力を引き出すことが大切です。あせらずにケアしていくことが結果的に短い期間でお肌
の状態を改善できると思います。
毛穴の開きについてですが、これの改善にには正しく基礎化粧をおこない細胞に適度な水
分を含ませることが重要です。洗顔後化粧水をご利用になったあと、保湿商品にコラーゲ
ンやプラセンタといったオイルを含んでいない保湿商品をご利用になり水分の保持に力を
入れることが重要です。
症状の改善はすぐにできるものではありません、お肌のトラブルもそれなりの期間をかけ
て現状があるので、繰り返しになりますがあせらずに正しい洗顔と水分補給と保湿を続け
ることが重要です。