■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
悪女 様
2005年3月26日

ニキビ治療にピルがいいと聞いたのですが、
本当ですか?
ノブ 様
2005年3月25日

はじめまして★☆16歳のノブです(●´U`)
私は、1年間ぐらい鼻の毛穴の黒ずみにとても悩んでいます
洗顔などはいつもしっかりやっているのですが全然よくなりません><2週間に1回毛穴パックをしているのですが最近は段々ひどくなってきているような気がします。どうすれば速く直るのでしょうか。教えて下さい。お願いします
スキンケアカウンセラーからの回答
毛穴パックなどでとろうとしても黒ずみはとれませんよ。というのは毛穴パック
などでとろうとすると周りの角質(皮膚)まではがすくらいの力がないととれ
ません。また、パックで刺激を与えると毛穴が開いて汚れが詰まりやすくなり
ますので、毛穴パックはやめてくださいね。
毛穴パックなどでお肌に刺激を与えすぎていませんか?もし、お鼻やその周り
が固くなっているようでしたら、まず、その部分を柔らかくするお手入れをしていき
ましょう。
やわらかくするには、洗顔と水分補給がポイントです。純石鹸主成分の
洗顔料をたっぷり泡立てマッサージをするように丁寧に洗い、化粧水を
たっぷり使うと、お肌がやわらかくなり皮脂が流れやすくなって黒ニキビも
できにくくなると思います。
特に洗顔ではアミノ酸系の弱酸性洗顔料は洗浄力が弱いですので純石鹸
主成分の洗顔料で詰まった皮脂などをやさしくゆっくりとっていく方法がおす
すめです。はじめは汚れがとれないような気がしますが、徐々に毛穴に汚れが
詰まりにくくなると思います。
表示指定成分やオイルなどの入っていないお肌にやさしい化粧品を使って
とにかくお肌に刺激をあたえないようにやさしいケアを毎日根気強く行って
いけば、きっと希望が見えてきますよ。
ゆき 様
2005年3月24日

こんにちは。早速ですが私は13才で自分で言うのもなんですが
年頃ということもあり口の上にある3ミリ位のホクロに悩んでいます。一ヶ月前まではチャームポイントとして好きな部分だったんですけどなんと、そこにニキビのように膿んで周りは赤くて目立ちすぎてしまいました。どうすれば良いんですか?
みき 様
2005年3月24日

初めまして、みきといいます。
さっそく相談なのですが・・・。
私のホッペに赤いぶつみたいなのができるんですけど・・・これってなんでしょうかぁ??
治りますでしょうか??
かず 様
2005年3月23日

私は高校2年です。小学生の頃からニキビに悩まされてきました。頬や額、顎のニキビも酷くて、それは必死で自分で治すことができました。けれど、ニキビ跡や赤みが残ってしまって悩んでいます。それより酷いのが鼻です。これは全然どうやっても治りません。一つのニキビが治っても、また違うニキビができてしまい、常に赤みを帯びていて、それを馬鹿にされることがあります。親にも相談しても治らないしどうしたらいいか全くわかりません。こんな肌から開放されてどうどうと街を歩いてみたいです。何か解決方法はありませんか?お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
鼻にニキビが繰り返しできるようですが、無意識に触る癖がないか、髪の毛が
あたっていたりしてないか、油取り紙などでこすったりしていないかなど注意して
みましょう。
どちらにしてもその部位は敏感になっていると思いますので、刺激を与えないように
やさしいケアをする必要があります。
特に洗顔料は純石鹸など弱アルカリ洗顔料をご利用してみてください。
これからの時期皮脂の分泌が多くなりますので、やさしくすっきりと落とす
ことが大切です。
洗顔料をたっぷり泡立て、その泡でなで洗いしましょう。ただ、その泡を長く
お肌につけておくと負担となりますので、30秒程度の短時間にしてダブル
洗顔しましょう。
その後は、化粧水でしっかり水分補給してお肌を整えておくことが大切です。
油分が多くても水分が少ないと外的刺激に敏感になり、皮脂の分泌が活発に
なることがあります。
これらに注意して毎日やさしいスキンケアを続けていけばきっと希望が見えてき
ますよ。