■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
いれせ 様
2005年4月15日

こんにちは!!
美白には、ビタミン何がぃぃんですか?
ビタミンC?B?
スキンケアカウンセラーからの回答
ビタミンC(アスコルビン酸)は美白に効果的だと言われています。普通にドラッグ
ストアーにありますので適量をご利用下さい。少し時間(1年とか2年とか)が必要
ですがあまり神経質にならず軽い気持ちでケアをお続け下さい。
同時にスキンケアでもお肌に優しいケアを続け、これから紫外線をなるべく受けな
いように対応することも大切です。日焼止めはもちろんですが、長袖や帽子、サン
グラスなどを利用しましょう。
きりん 様
2005年4月14日

私は中学生です。私の鼻の先ぐらいに、にきび跡があります。
1年ぐらいあって、病院にいっても薬しかもらわずに、
その薬もあまりききません。洗顔も跡に、いいって言われているの
を使っているんですけど、全然前と変わりません。
冬とかそこだけ赤くなって、すごく恥ずかしいです。
すごく悩んでます。食生活もきちんとしてます。
アドバイス、お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビ跡がどの程度なのかわかりませんが、ニキビ跡はすぐに改善とは
いきません。ニキビ跡のケアにはそれなりの時間が必要です。「通常の
傷跡と同じなので、時間がかかってしまうのはしかたない」といった神経
質になりすぎない気持ちが大切です。
まだお若いですのでこれから正しくケアすることによって症状は必ず改善
していきます。
ケアの基本は正しく洗顔をおこなうことです。あせらずに毎日自然体で
おこないましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。
また、洗顔料を使っての洗顔は1日多くても3回までです。朝夕の2回で
十分でしょう。それ以上行う場合は、水かぬるま湯だけで洗いましょう。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂を
とりすぎることがありますのでできれば保湿成分を含んだ洗顔料がおすす
めです。)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないよう
にして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと
思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。
睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないように
して下さい。
食生活ではインスタント類やスナック菓子などを食べ過ぎないようにして、バラ
ンスの取れた食事を心がけましょう。
最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。
りん 様
2005年4月14日

ニキビを隠すのにファンデーションを使おうと思うんですけど
リキッドとパウダーとはどっちの方が肌に負担をかけないんですか?
肌の為には化粧をしないほうがいいのは分かってますが
会社や外に出るのに日焼け止めを塗らなかったり、
ノーメイクなんて現実的には無理でしょうし・・・。
リキッドとパウダーはどっちの方が肌に負担がかからないんですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
リキッドは液状というだけでオイルをたっぷりと含むものが多いですし、
ニキビができやすいのでしたらこれからの時期パウダーのほうがよろ
しいかと思います。
また、パウダーファンデーションに含まれる微粒子は紫外線を散乱する
性質がありますので、ある程度、紫外線防止に役立ちます。
ただ、ファンデーションや日焼け止めによってニキビをひどくしているケー
スがありますのでニキビが改善するまではポイントメイクのみにしてそれ
らをなるべく控えることをおすすめします。
ここチャn 様
2005年4月13日

こんにちは。中3の女の子です。
私は肌が弱くて敏感で、吹き出物や、変なブツブツやヘルペスが出来てしまぃます。
頻繁に出来る訳ではなくて、疲れてぃる時ゃ季節の変ゎり目です。
ニキビは、ごくたまーにしか出来なぃ体質で、乾燥肌です。
肌を強くする為にはどぅすれば良ぃですか?
それと、自分は肌が弱ぃので、低刺激にこだゎった化粧水ゃ乳液を使ぉぅかと思ったりもするんですが、美白をしてぃるので、どぅしても美白関係の洗顔・化粧水・乳液・クリームなどを選んでしまぃます。
ゃはり、敏感肌の人は低刺激重視の商品を選んだ方がぃぃのでしょぅか??
ぉ返事待ってます!!
スキンケアカウンセラーからの回答
疲れたり、季節の変わり目でお肌が不安定な場合、トラブルがおきやすくなり
ますが、必要以上に触ったり気にしすぎたりすることによって症状が悪化する
こともありますので、ご注意下さい。お肌の悩みは大なり小なり皆さんお持ち
です。ご自身だけだと思わず軽い気持ちで毎日優しくけすることが大切です。
特にお肌の状態は年齢を重ねるにしたがって変化していきますが、体質によっ
ては同じような症状が続く方もいらっしゃいます。体質自体を即変えること
は難しいですので、必要以上に気にせず優しくケアをおこなってください。
また、スキンケア商品については最低限旧厚生省表示指定成分が含まれない
ものをお選びいただき、最初にご利用される場合はパッチテスト等でお肌に
合うかどうかお試しください。
洗顔料や洗顔法が間違っていてお肌が敏感になっているというケースも
あります。化粧品選びだけでなく、スキンケア法についても見直してみましょう。
お肌を強くするには、スキンケアだけでなく、バランスのとれた食生活を心がけ、
便秘、ストレス、睡眠不足をなくし、規則正しい生活をすることも大切です。
みかん 様
2005年4月12日

私は高?の女です(>_<)ノ ニキビ肌に困っていて、ニキビを隠すのにファンデーションを使おうと思うんですけどリッキドとパウダーとはどっちの方が肌に負担をかけないんですか?? また、下地にリッキドを塗ってその上にパウダーって言うのは大丈夫なんですか?? 教えてくださいm(__)m>
スキンケアカウンセラーからの回答
ファンデーションや日焼け止めによってニキビをひどくしているケースがあります
のでニキビが改善するまではそれらをなるべく控えることをおすすめします。
どのようなニキビがわかりませんっが、まだお若いですのでこれから正しくケア
することによって症状は改善していくと思います。
ニキビは表面だけ治しても根本から治さないといつまでも繰り返してしまいます。
お肌のトラブルを改善し、お肌の健康を保つにはお肌の力が最大限に引き出せ
るように、スキンケアだけでなく、日常生活にも気を配ることが大切です。