お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 愛華 様

2005年4月17日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
愛華といいます。18歳の大学1回生です。
最近シワが気になるようになりました。
目の下にシワがあるのと、
ほほの笑った時にできるシワが一日治りません。。。
まだ高校を卒業したばかりで、10代ですし、
なんとか治らないかと思いますが、どぅしたものでしょうか?

他に、目尻なんですが、
どうも昔使っていた安物のアイライナーが
色素沈着したみたいなんです・・・。
もぅ何年か黒ずんだままです。
これもな何とかマシにならないでしょうか?
ょろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー シワには笑ったりしかめっ面してできる表情ジワや紫外線などによってお肌の 弾力成分であるコラーゲンなどが変性したり減少したりしておきるものや、乾 燥によっておこるものなどがあります。 ご相談者の場合、まだお若いようですが、スキンケアでは水分補給と保湿が うまくいっていないのではないでしょうか?しっかり水分補給して、お肌のうる おいを保つことがまず大切です。 また、化粧品に含まれるオイルがお肌の上で過酸化脂質化してお肌を老化 させてシワの原因になることもありますのでコラーゲンなどオイルではない 保湿剤のご利用をおすすめします。 化粧以外では、紫外線を避けることが大切です。 食生活では、緑黄色野菜や根菜類を多く取りましょう。また、お肌の状態を 改善させるためにもコラーゲンを含む食品も効果的だと言われています。 コラーゲンを多く含むといわれている手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、 かれい、ひらめ、マグロの中落ち等は有効な食品といわれます。また、ブロ ッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。 また、目の周りは皮膚が薄くトラブルが起きやすい部位です。 ご相談者様はお肌が弱いようですのでこれからはなるべくお肌に負担を かけないようにすることをおすすめします。 この機会にメイクやスキンケアについて見直してみましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ウメ 様

2005年4月16日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。トライアルセットが届いたので、早速使ってみました。まず、洗顔についてですが、メイク落としにはダブル洗顔をおすすめします、とありましたが、どうも洗い過ぎなような気がして…。かと言って一度洗いでは、メイクがちゃんと落ちているのか心配です。また、プライマリーさんのスキンケアは即効性を狙っているのではないとのことでしたが、鼻の角栓や頬のガサガサ、といったトラブルがひどくなっているような気もします。健康なお肌になるための一過性のものなのでしょうか?使い始めてまだ3日めなのに結果を性急に求めすぎなのでしょうか?ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 洗顔について、一般的に汚れを一度で落とすよりも2回に分けて落とすほうがお肌の 負担が軽くなるといわれています。また、洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒 以内の短時間にすることをおすすめしています。 ご指定の通り、洗顔料での洗顔はし過ぎるとお肌に負担となります。これは1日に 何度も洗顔をしたり、お肌をゴシゴシ洗ったり、洗顔料を付けておく時間を長くしてし まった場合です。メイクをされている場合はダブル洗顔をおすすめします。 また、お肌の状態につきまして、上記の内容からだけでは判断しかねます。 こちらは一般の方向けの相談室でプライマリー商品についてのご説明等はこの掲示 板では出来ない決まりになっております。大変申し訳ありませんがご質問等ございま す場合は、直接プライマリー宛てメールまたはお電話にてお問い合せ頂きますよう宜し くお願い申し上げます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン アップル 様

2005年4月16日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。こんにちは。
私は以前からシャンプーや化粧品を使うと肌が痒くなることが多いのです。学校の授業で防腐剤(パラベン?)がそうしていると習ったのですが本当ですか?しかし、シャンプーなどをしていなくっても、痒くなることがあります。食品を食べても痒くなることってあるんですか?また皮膚科で見てもらったほうがよいのでしょうか?
たくさんの質問ごめんなさい。よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー シャンプーや化粧品でお肌がかゆくなるという場合、成分が合わない場合とケアの仕方が 間違っている場合とがあります。 特に成分ではパラベン類等、旧厚生省表示指定成分によるものが考えられます。 旧厚生省表示指定成分やケアの仕方につきましては弊社サイトをご覧ください。 また、食品につきましてもアレルギーがありますので、特定の商品でかゆみがでる 方もいらっしゃいます。 ご心配でしたら皮膚科で診ていただいてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ここ 様

2005年4月16日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは^^
私は学生なのですが、体育の授業の後など人より顔のほてりが続くんです。
授業に赤い顔で出るのは恥ずかしくて休み時間10分程度の間でほてりが取れるクリーム等ようなものを探しているのですが、そのようなものってあるのでしょうか??
レスよろしくお願い致します。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ほてりは、一般的に血行が悪いことが原因だともいわれています。 血行が悪いのでしたら、お顔だけでなく体全体の問題であることが多い ですから、体全体の血行と新陳代謝が活発になるような運動や食事などを 心がけましょう。入浴などで十分に芯から温まる事も大切です。 また、睡眠不足など慢性化していませんか?規則正しい生活を心掛ける ことも忘れずに。 スキンケアでは、乾燥すると外的刺激に敏感になり、血行も悪くなりがち ですので、しっかり水分補給と保湿をしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン volvic 様

2005年4月15日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。今ものすごい肌荒れに悩んでいます。現在ロンドンに留学中なのですが、以前から敏感肌で皮膚科に通っていました。留学するという事で来る前にステロイド軟膏(強さは様々でしたが中学から6年以上使い続けてました)をたくさん処方してもらいました。ですがつい先日から顔に毛細血管が肉眼でみえるようになってきて、これはステロイドの副作用だと思い、思い切ってステロイドを止めてみました。(症状が良くなっていたので)その後2・3日して、今まで溜まっていたものが全て出てきたような吹き出物・白い膿が溜まったような湿疹・痒みが頬全体に出て、どうしたらいいのかと思っています。またステロイドを塗り始めたら2・3日で嘘のように綺麗な肌に治るでしょうが、それではいつまで経っても薬から抜けられません。今は檸檬を絞って飲んだり、野菜をたくさん食べたりしてます。顔には洗顔後、volvicをはたいて(こっちの水は硬水なので肌が乾燥しやすいので)ホホバオイルやオリーブオイルを塗っています。この方法は間違っていますか?アドバイスをお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ステロイド剤は症状を根本的に治すのではなく症状を和らげることにより、お肌の回復力 を待つといった対処療法的なものだと考えられています。ですので、急にやめると症状が 出てくるといわれています。 実際に診断をおこなった医師の指示に従い、薬を少しづつ減らしながら自分の力をある 程度残しながら改善していくことが大切です。 また、お肌は環境の変化や生活習慣に敏感に反応すると考えられています。いったん 狂ったお肌の状態を正常に戻すには少しの時間と根気強さが必要です。必要以上に 神経質にならず、少し軽い気持ちになってケアを続けることも必要です。 対処法としてはまず水分補給と保湿を正しくおこなうことが大切です。水分補給をしっか り行った後、しっかり保湿しましょう。ホホバオイルやオリーブオイルなどでもかまいませ んが、お肌に合うようでしたらオイルを含んでいない保湿商品(コラーゲンやヒアルロン 酸など)がおすすめです。 洗顔は長時間おこなうと肌に負担がかかりますので洗顔料の泡をのせる時間は30秒 程度の短時間にしましょう。 食生活や睡眠時間にも気を配りましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠か せません、おろそかにしないようにして下さい。 最後に継続することが一番大切なことです。少なくても1年くらいは続けてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!