お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン とろ子 様

2006年2月11日

お肌の悩み相談の質問

まぶたのしわに悩んでいます。
元々くっきりな二重ではなく、くしゅっとした二重だったのですが、最近異常に腫れぼったい二重に更に上からしわが重なったようになって、三重、四重…になってます。
クリームの重ねづけやアイ体操なんかをして、なるべく睡眠をとるようにしていますがあまり効果はみられません。
目を開いていても皮膚がかぶっているような、重い違和感があります。やっぱり老化なのでしょうか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 目の形状にかかわらず紫外線の影響などによりシワはできてきます
ので、そういったものをなるべく避けるようにすることが大切です。

また、お肌に過剰な刺激を与えるようなメイクやケアはお勧めできま
せん。まぶたのたるみの原因となってしまいかねません。

ただ、適度なマッサージは正しくおこなうことによってお肌の健康には
効果的だと言われています。

ただし、やり方によっては逆効果になることもありますので気をつけて
下さい。力の入れ方は優しくさするような程度です。

むくみによるものも考えられますので、化粧水などをつける際に次の
ようなマッサージを行なってみてください。

まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、
目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、朝晩
1分ほどマッサージしてみて下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン らら 様

2006年2月10日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
私は今赤ニキビがとてもかゆいのです。
かゆいケド、頑張ってこらえていたのですが、
もぅ我慢出来ないトキは、モノとかでこすったり、
かいちゃったりしてまたニキビが目立つようになってしまいます。
どぅやったらかゆみが収まるのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビ対策で最も大切なことはニキビを触ったりつぶしたりしない ことです。次に正しく洗顔をおこなうことです。この際特にニキビ用 といった商品にこだわる必要はありません。 ニキビ用といった商品の一部には脱脂力の強い成分を含んでいる 商品もあるため注意も必要です。 赤く化膿したニキビについては、できれば皮膚科で診察を受けましょう。 その際に担当医にかゆみについてご相談下さい。 乾燥したり炎症がひどくなるとかゆみも増しますので、消炎作用のある 化粧水で保湿するのも一つの方法です。 また、化粧水で角質に水分を補給し、柔らかくみずみずしい肌を保つ ことも、にきび改善に有効です。 もちろん、旧厚生省表示指定成分やオイルなど刺激の強い添加物の 含まれていないお肌に負担をかけないようにやさしくつくられている ものをお使いいただくことをおすすめいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン としこ 様

2006年2月10日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。今日、鏡を見てビックリしたのですが首に何本もシワが出来ていました。乳液を買ってから 首にもつけていたのですが前まで無かったのが急に何本もあり青ざめています。
乾燥が原因でしょうか?何故首にシワができたのか教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー シワの原因としては乾燥や紫外線などの影響が考えられますが、 時期的にも乾燥が原因ではないでしょうか? まずは、十分うるおいを与え様子を見られてはいかがでしょう。 毎日のケアで化粧水や美容液等お顔につけた分を首にまで伸ばして みましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たあ 様

2006年2月8日

お肌の悩み相談の質問

すみません。あと1つ質問なんですが・・
オイルはお肌に残りやすく、お肌の上に長時間とどまることにより過酸化脂質化し、シミやくすみ等の原因になる、ということですが、「長時間」というのは具体的に何時間ぐらいで過酸化脂質化するのでしょうか?大体で結構ですので教えてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー メイクなど化粧品にふくまれるオイルや皮脂は5、6時間で過酸化脂質に なるといわれています。必要でなくなったメイクはすぐに洗顔してシミ・しわ たるみなどの原因物質の一つである過酸化脂質を取り除くことが大切と いえます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たあ 様

2006年2月8日

お肌の悩み相談の質問

合成界面活性剤やポリマー、添加物などが含まれたケミカルものについて最近気になり始めてるのですが、こちらのサイトではオイルも良くないとのこと。
オイルフリーのケミカルものと、オイルは入っているけど、合成海面活性剤などは入っていないものとでは、どちらの方がお肌に良くないのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー どちらというのはでなく、一般的に旧厚生省表示指定成分やオイル、 合成界面活性剤等が配合されてないほうがいいでしょう。 特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年も使い続けていく と添加物によって、肌年齢にかなりの影響を及ぼします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!