お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みほ 様

2006年3月2日

お肌の悩み相談の質問

私は肌に毛細血管?らしきものがところどころに浮かび上がっていて、何もできものはできていないのに肌が汚く見えてしまいます。(赤ちゃんとか、小さい子のほっぺとかによく見られるもの)これって肌だけの問題ではないんでしょうか。
治す方法があれば、教えてください><

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 解剖学的にお顔は体の中でも最も血流がよい部位になります。 そのため、多かれ少なかれお肌が赤く見えることはお肌が健康な 証拠です。 特にお肌が薄い場合、血液の色が透けてお肌が赤く見える場合が あります。 お肌の薄さについては生まれつきのものや加齢によるもの、外的 刺激によるものなどがあります。 化粧品で対応されるよりも、医療機関で症状等を説明してもらい それに沿った納得のいく治療を受けた方がよろしいかと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆうか 様

2006年3月1日

お肌の悩み相談の質問

丁寧なアドバイスありがとうございました。また質問させていただきたいのですが、昨日の回答にカルボマーについて注意するようにとありましたが、カルボマーはどのように問題があるのでしょうか?私が使っていたゲルは調べたところカルボマーが含まれていましたが、その販売元によると皮膚に吸収されることなく垢として剥がれ落ちるので安全性に問題ないとのことでした。また厚生省も安全性を確認しているとも。
あともう一つ質問なのですが、昨日洗顔している時、洗っているときから石鹸(こちらで推奨しているものを使っています。また洗い方もこちらを参考にしています)が非常にしみたのですがその後の化粧水がかなりぴりぴりして痒くなりました。昨日からこれまで使っていた基礎化粧品をやめ、化粧水を自分で作ったのですが(蜂蜜、グリセリン、ミネラルウォーターが材料です)安心できる材料のはずがかなりしみてしまいました。
体につけてみたところ何も異常が無かったので蜂蜜が合わない体質では無いとは思うのですが、これも心配で今日は朝ぬるま湯で洗った後何もつけていません。しばらくぬるま湯で洗うだけにして顔には何もつけないでいようかと思うのですが、それはかえって良くないでしょうか?それとも何かつけたほうが良いのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 洗顔でヒリヒリしているようですので、かなり乾燥しているか、 お肌が傷ついていることが考えられます。 ぬるま湯のみの洗顔にしたり、洗顔料での洗顔では泡をお顔 にのせる時間を30秒以内の短めにする、場合によっては15秒 くらいにするなど工夫されてみて下さい。 自家製の化粧品は保存状態の問題などであまりお勧めできま せん。 また、一時期のキューリパックやレモンパックなどのようなことは 無くなったと思うのですが、身体に良いと思っていてもその量や 使い方によりかえってお肌に負担になることもありますので十分 ご注意ください。 かなりお肌が敏感なようですので、カルボマーなどお肌に必要で ないものはなるべくつけないほうがよろしいかと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ハル 様

2006年2月28日

お肌の悩み相談の質問

高1男です。おでこは無いんですけど、ほっぺやあごのラインにニキビがすごくて・・・。目の下のほっぺの部分は、もうイチゴのようなでっかい毛穴が目立つ目立つ。どうしたらニキビがきれいになって、毛穴を見えないようにできますか?
毛穴が目立つ目の下のほっぺのトコは、紫外線があたって日に焼けると赤くなる所のようなので日焼け止めクリームを塗ったほうがよいのでしょうか。でも日焼け止めクリームはニキビには良くない気がして・・。長くなってすみません。困ってるんです。お願いします。。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 意外とアゴは皮脂の分泌が多くニキビのできやすいところで、頬は 皮膚が薄くトラブルが起きやすい部位ですよ。 特に、アゴなどフェイスラインにニキビができやすい場合、手で触っ たり、衣服が当たったり、洗顔の際すすぎが不足して洗顔料が残っ ているなどのケースがあります。 スキンケアとしては表示指定成分やオイルの入っていないお肌に やさしい化粧品で、お肌に刺激をあたえないように洗顔と水分補給を 中心にケアしてください。 また、日焼け止めによってニキビがひどくなることがありますので ニキビの部分にはつけないようにすることをおすすめします。 ニキビはスキンケアだけでなく、睡眠不足や栄養の偏り、ストレスや ホルモンバランスの崩れなどもお肌に現れてくるようです。 肌が荒れるとお肌が敏感になり、ますます肌が荒れるといった悪循環 を断ち切るためにも優しい洗顔としっかり水分補給を行ない、お肌の 水分量を保つことが必要です。 この機会に、日常活とスキンケアについて見直してみてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆうか 様

2006年2月28日

お肌の悩み相談の質問

昨日の相談への追加です。私の肌は乾性脂漏と思われますが、もし今使っている基礎化粧品でも乾燥する場合は、スクワランオイルは使っても大丈夫なのでしょうか?油分が多い肌なのに(油分が多い自覚は無いのですが乾燥しているのに角栓がでているので・・・。)オイルを加えても良いものか躊躇しています・・・。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 一般的に油分が多く、水分がたいへん少ないお肌は「乾脂性肌 (乾性脂漏)」といって、水分と油分のバランスが悪く、皮脂は多 いですが水分が少ないため、お肌を保護をする天然のベールで ある皮脂膜がうまく作らなく乾燥しやすい素肌環境になっています。 そのため皮膚表面を弱酸性に保てなくなり外的刺激に敏感になっ て、角栓や肌荒れだけでなく毛穴やたるみといったトラブルに悩み やすい肌質です。 乾脂性による敏感は、水分と油分のバランスをとることで解消され てきます。特にスキンケアでは十分に水分補給と保湿に気をつけて ください。 保湿しても乾燥する場合は、水分が不足していることが多いです ので、一般的には化粧水をこまめに補うことが大切です。 No.5219もご参考下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆうか 様

2006年2月27日

お肌の悩み相談の質問

ここ何ヶ月も部分的な肌荒れに悩んでいます。こちらの相談を参考にもうずっと保湿に力を入れていますが全く改善されません。むしろ拡大している感じです。どのように皮膚がなっているかといいますと、お手入れした後はそうでもないのですが、化粧するときに片方の頬だけ(反対側も少し)毛穴の周りの皮がむけ角栓がでているかんじです。角栓がでていなくても乾燥して化粧がのりません。化粧品も保湿性の高いものを使用しています。今はファンデがぬれず(ぬってもきれいにならないので)外出するときは化粧下地にお粉をはたくぐらいしかできないです。
毎日のお手入れはかなり保湿に力を入れ、ローションパック(水道水をコットンに浸してから化粧水を含ませてます)後また化粧水を手のひらでつけ蓋と美容液をかねてヒアルロン酸とコラーゲン入りの油分を含まないゲル状のものをつけています。化粧水もそのゲルも成分は安全性が高いものです。週に2,3回ほどスチームの出る美容機器を使っています。それでもいっこうに改善しないので最近は洗顔後すぐ馬油をつけるなどしましたが3週間ぐらいしたら皮膚がもっとざらざらしてきたんで馬油は使用をやめました。化粧は週に1、2回しかしません。これほど保湿に力を入れても改善されないのは乾燥によるものではなく何かにアレルギーをおこしているのでしょうか?(痒くなったりはしません。でも微妙に皮がむけてるところがまだらに赤くはなります)それとも、私は現在30歳なのですが年齢的に改善は無理なのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌の悩み相談室をご利用いただきまして誠にありがとうござい ます。 ご相談内容からだけでは肌荒れの原因がわかりかねますので その原因をつきとめて改善していくことが必要と思われます。 ご指摘の通り、乾燥やアレルギー等考えられますが、この時期は 特に花粉症などによる影響も考えられます。 花粉症など特定のアレルギーによって肌荒れが生じる場合はその アレルギー源が身体に入らないようにするより方法はありません。 また、花粉が飛散する時期は季節の変わり目に重なります。季節 の変わり目に肌荒れや吹き出物で悩む方は多いです。 長い間改善されないようですので皮膚科専門医にご相談いただい てはいかがでしょうか。 また、ゲル状の化粧品をご利用のようですが、石油系の合成ジェル にはご注意下さい。 一般的な合成ジェルは塩を加えると水とカルボマーに分解される ことでわかります。カルボマーは白色で石油から作られた車の タイヤの強度を高くするために使われている物質です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!