お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 愛子 様

2006年2月24日

お肌の悩み相談の質問

こんにちゎ。
私ゎなぜか今まで出来てきたニキビが正常に治らずに、跡となって残っていくのですが、何でなのでしょうか?
対策法を教えてください…

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 一般的に、ニキビは赤く腫れたり、いじったり、つぶしたりすると ニキビ跡になりやすいと言われています。 体質もあるかもしれませんが、ニキビ跡はすぐに改善とはいき ません。ニキビ跡のケアにはそれなりの時間が必要です。 ニキビができにくい素肌環境を毎日のスキンケアで育てお肌を 根本から健康にしていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン チビネコ 様

2006年2月24日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。この前はじめてピーリングをしたのですがその後にビタミン原液をつけたらかさぶた状態になりかさぶたがとれて真っ赤になりムラになってしまいました。このムラはフォトフェイシャルやレザーで治りますでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ピーリングによってお肌が過敏になっているものと思われます。 当社にもピーリングによるトラブルのご相談が多数寄せられます。 ピーリングは英語でpeelingと書き、peelは「皮をむく、縲怩フ皮を はぐ」といった意味の単語です。つまりピーリングは「皮をはぐ こと」という意味です。ですのでピーリングはおすすめできません。 ピーリングは即効性はありますが、確実性のない点と刺激など により逆効果になる点も指摘されています。 ピーリングをおこなったり強くこすったりすることにより角質がとら れその下にあるまだ未成熟な角質がお肌の表面に現われること によりお肌の状態は逆に悪くなることがあることも知っておいて ください。 日本人の肌の角質層の厚さは欧米人より薄くデリケートにできて います。今、欧米型の化粧品やスキンケア法が日本に輸入され てトラブルが多くなっているのも、本来の肌質の違いが大きな 要素としてあげられます。 ご相談内容からかなり敏感になっているようですので、お肌に 負担をかけないように洗顔時間を短くしたり、メイクや日焼け 止め等を一時控えたりして、お肌に良い水を使った化粧水での 水分補給とお肌に近い成分の美容液での保湿を中心に素肌環 境を整えていくことをおすすめいたします。 炎症の度合いにもよりますが、あせらずにケアしていくことが結 果的に短い期間でお肌の状態を改善できると思います。 フォトフェイシャルやレイザー治療については美容外科等、専門医 にご相談下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぎぃちゃん 様

2006年2月23日

お肌の悩み相談の質問

運動すると顔がスグに赤くなったり汗をかきやすいです。
それは、体質的にしょうがないんですか??!
汗が出る事は良いことだと思いますが、授業中に、
汗をかいて、髪がびしょびしょってゆうのは恥かしいなぁ…

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 汗をかきやすい体質は良いことですよ。 逆に汗をかきにくい体質ですと、むくみやすく、基礎代謝も低下して いる恐れがあり、太りやすい体質だとももいえます。 また、寒い季節はお肌が敏感な方に「赤ら顔」に悩む人が多くなり ますが、赤ら顔は2種類のタイプがあります。 一つは寒さで血行が悪くなり、うっ血した状態になり肌表面から血管 (静脈血)が透けて見えるタイプと、温度差に過敏に反応しほてりやす いタイプです。 ご相談者は温度差に過敏なタイプのようですね。 スキンケアでは、乾燥すると外的刺激に敏感になり、血行も悪くなり がちですので、しっかり水分補給と保湿をしましょう。汗をかくとその 蒸発によってお肌は乾燥しやすくなります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひとみ 様

2006年2月23日

お肌の悩み相談の質問

すっごい乾燥肌でお風呂から上がったらすっごいカサ?.化粧水つけてもカサ?.どうやったらよくなるの??いま、口の横のほうの皮がむけて、赤くなってるの・・・。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌は乾燥すると様々な外的刺激を受けやすくお肌も過敏になって 老化を早めたり新たなトラブルに発展しかねませんので、お肌は常に うるおいを保った状態にして外的刺激から守ることが大切です。 特に熱いお湯は皮脂を過剰に取り去りますので、ご注意ください。 洗顔はお肌が乾燥するのであれば、朝はぬるま湯のみの洗顔に したり、洗顔料での洗顔では泡をお顔にのせる時間を30秒以内の 短めにする、場合によっては15秒くらいでも良いでしょう。 丁寧に洗顔しないといけないといって、時間をかけて洗顔する方が いらっしゃいますが、『丁寧』の意味を取り違えてしまわないように。 また、洗顔料ではお肌にやさしい純石鹸主成分のもの(弱アルカリ 性洗顔料)がお勧めですが、純石鹸にも脱脂力が強いものがあり ます。純石鹸主成分でオイルではない保湿成分を配合した皮脂を とり過ぎないで、お肌に必要な潤いは残すように調整された洗顔料を おすすめします。 もちろんゴシゴシこすらないようにしてお肌に負担をかけないように しましょう。 そして洗顔やお風呂の後は、化粧水、美容液等を利用してうるおいを 補いましょう。 その際、特に化粧水でお肌に効果的な水分をたっぷり補うことが 大切です。手が肌に吸い付くくらいになるまで、化粧水でたっぷり 水分を与えましょう。 その後、補った水分が逃げないよう美容液で保湿しましょう。その 際、お肌が敏感になっているようですのでなるべくお肌に近い成分、 お肌になじみやすいものをお選びください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あや 様

2006年2月23日

お肌の悩み相談の質問

私の肌は皮が薄いのでしょうか・・・???
変な質問ですみません。というのも私は冷え性で毎日必ず半身浴はかかしません。体もせっけんをネットであわだてて毎日洗っています。でもすごく垢というか皮みたいなのがポロポロでやすいんです。
皆とお風呂やさんにいってアカスリしても私だけボロボロでる、しかもあまりこするとヒリヒリして今度はすりむけた感じになる。友達はほとんどでないしなんだか見た目にもツルっとした肌質。
それに極度の下半身太りなので半身浴後はベビーオイルで足をリンパマサージしてるのですがよく蕁麻疹のようなぶつぶつがでるのです。
それで結局は見た目にも汚い肌にみえるのですが理由をしりたいです。
改善策はありますか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お風呂上がりに、お肌をこすっていないでしょうか。 お風呂上がりの表皮はふやけて弱くなっていますので、少しの 刺激でポロポロとなります。もしこすっているのでしたら表皮を 削っているのと同じですのでやめましょう。 こすっていないのでしたら乾燥が原因かもしれません。 お肌が乾燥しないよう化粧水を使って水分を補給し、化粧水だけ で保湿が間に合わないようであれば、美容液で保湿して下さい。 オイルでトラブルがでているようですが、保湿液としてはお肌に 近い成分でお肌に負担の少ないもののご利用をおすすめいたし ます。 ご指摘のようにお肌が弱いことも考えられます。垢すりなどで お肌に強い刺激を与えると大切な角質層がダメージを受けて 炎症など様々なトラブルを引き起こし、ますますお肌が敏感になっ てしまいますのでご注意下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!