お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン S T 様

2007年1月24日

お肌の悩み相談の質問

私は今ベビー用の洗顔を使っているんですが治りません。ストレスのたまりすぎでもありできてしまいます。得にできるところはおでこ、ほっぺた、アゴの下です。1日何回くらい洗顔をしたほうがいいのでしょうか?オロナインを使っているんですがやめたほうがいいでしょうか?それとキティーちゃんの肌水を使っているんですが
やはりやめたほうが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半まではヒトの一生のうちで最も皮脂腺の発達する年代でこの時期には皮脂やニキビに関するトラブルが多くなるわけです。 ニキビ対策の基本は正しく洗顔することです。正しい洗顔を行うことと食生活や睡眠時間などをできる範囲で見直すことにより症状は落ち着いていきます。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 睡眠については必ずその日のうちに就寝し、睡眠時間は少なくても7時間以上確保しましょう。これを守るだけでも現在のお悩みの多くは解決に向かいます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゅぅ♪ 様

2007年1月23日

お肌の悩み相談の質問

この前相談した13才の中学生です。
目の下のたるみは私の年齢では心配する必要はありませんとおっしゃいましたよね。
でも あたしはたるんでいると思うのですが・・・
13才で目の下のたるみは絶対ありえないのですか?
有り得ないとしたら、私が気になっているのは クマなのでしょうか。えっと・・・家族にも 目の下のたるみみたいなのがあるんですけど・・・ひとつ下の弟とか・・・。
教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 繰り返しになりますが、お肌の状態は年齢を重ねることによりどんどん変化します。ご兄弟に同様な特徴が見られるようであれば遺伝的なことも考えられますが、必要以上に神経質になることはありません。 背の高いヒトや低いヒト、体の大きなヒトやそうでないヒトなど、色々な特徴が人間にはあります。一人ひとりいろんな特徴があるのが普通だと思います。ですから神経質にならずに、ご相談者の年代では正しく洗顔を行うことと、偏った食事をしないこと、充分な睡眠時間を確保し適度な運動を行うことを心がけてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン オダール 様

2007年1月22日

お肌の悩み相談の質問

いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。
また質問なのですが、化粧水は冷蔵庫で冷やして使うと効果的だということを聞きました。本当なのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 夏場は特に爽快感があり精神的に気持ちよく感じることがお肌には良い効果があると思います。また、お肌に適度な刺激となり新陳代謝を促進する効果も期待できると思います。 しかし、ご使用方法により大きな違いが出るかどうかはデータがないためなんともいえません。大切なことはご使用に成るご相談者が一番気持ちよく使えるようにすることです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひとみ 様

2007年1月21日

お肌の悩み相談の質問

私は冬になってから頬にところどころ赤いものができてどんどん大きくなります。それは痒くて最近では目の上や口の横あたりにもでき始めました。にきびとかではないのですが、赤く、ファンデーションでも隠しきれないし、困っています。去年の冬も同じ症状がでて、夏は治っていました。やはり、乾燥のせいでしょうか。。どうしたらいいですか。去年行った皮膚科の先生が処方してくれたくすりは全くききませんでした・・・。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 原因がわからないのでなんともいえませんが、乾燥が原因であるのであれば、洗顔からもう一度見直し乾燥対策を行ってみるのも良いと思います。しかし、症状に改善が見られない場合は信頼できる皮膚科をお探しいただきご相談いただくのが良いと思います。 洗顔時洗顔料の泡をのせておく時間を短め(30秒くらい)にして今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。 その後化粧水で充分水分を与え、次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。ローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませローションパックするのも効果的です。 同時にできる範囲で食生活や生活習慣も見直しましょう。食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。また、コラーゲンなどを多く含む食品を心がけてとるようにしましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆう 様

2007年1月21日

お肌の悩み相談の質問

何回も相談してすみません。

今、15歳なのですが、顔に白い塊(?)みたいなものができて爪でとったら、毛穴が広がったみたいになるのですがこれは治りますか??
あと、何が効果的ですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー おそらく皮脂の固まりだと思います。まだお若いので特別なことは必要ないでしょう。繰り返しになりますがご相談者の年代では正しく洗顔することが最も大切です。 また、お肌にできたニキビや皮脂の塊などを無理に爪でつぶしたり取ったりするのはお肌に大きな負担となるばかりでなくお肌が傷ついて傷になってしまうこともありますので充分注意しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!