匿名 様

小鼻の横の頬の毛穴が気になります。たるんで縦長の形状の毛穴は、加齢による肌のハリ低下だと聞きました。改善するにはどうすればいいでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
たるみは皮膚にハリ(弾力)がなくなったために起こる老化現象のひとつですが、お肌の弾力成分であるコラーゲンやエラスチンが年齢を重ねるにつれて老化し変質していくことにも原因があることがわかっています。水分を除いた皮膚の約70%はコラーゲンから成り立っています。
特にコラーゲンの変質については紫外線による影響が大きいので、紫外線をなるべく浴びないようにしましょう。
さらに、お肌もすぐにサボろうとして、筋力が低下してきますので適度なマッサージしましょう。刺激を与えすぎるようなマッサージのやり方はまずいと思いますが、新陳代謝を整え、血液の流れをよくすることは大切です。
単に「あ、い、う、え、お」と、大きく口元を動かしたり、眉毛を上げ下げしたり、目を大きく開けたり閉じたりするのも効果的です。
しかし、皮膚に弾力がなければ、筋肉をいくら鍛えても意味がありませんよね。弾力のある素肌とは、みずみずしいうるおいに満ち、ふっくらとしている素肌のことをいうのですから、やはり紫外線を浴びない努力とやさしい