RYU 様

にきびがなかなかなくなりません…どうしたらよいのでしょう?
スクラブってあんまり良くないんですか?
あと洗顔料って同じのを使いつづけたほうがいいんですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
スクラブタイプのものは穀類や果物の種子などの小さな粒子が含まれ、
皮膚の表面をこする力を高めていますが、どうしても皮膚をいためやすいです。
日本人の肌はうすく敏感ですので、スクラブタイプのものはおすすめできま
せんよ。
ニキビの原因はほとんどがアクネ菌とか雑菌ですが、弱酸性などの
洗顔料で雑菌が落としきれていなくてニキビにつながっていることが
多いですよ。
液体のものや弱酸性の洗顔料は、お肌がつるつるになったような感じが
しますが、これは洗浄力が弱く汚れが十分に落ち切れていなかったり、
洗顔料自体がお肌に残っているのです。
「洗顔してもすべすべ」というものがありますが、お肌のヌルヌル感が残れば、
汚れがうまく落ちていないという証拠です。
日本の水に合った純石鹸主成分の弱アルカリ性洗顔料での洗顔をおすすめ
します。洗顔料については、弱酸性のものがいいというのは欧米での考え方です。
日本の水ではアルカリ性のものが泡立ちがよく、汚れもよくおちます。
洗顔料については下記のURLをクリックし参考にして下さい。
こちら→https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/04-10.html
また、洗顔でいうと、洗顔の仕方も大切です。ゴシゴシこすらないように泡で
なで洗いするようにして、お肌に刺激を与えないようにしましょう。さらに、洗顔料を
長くお肌につけておくのも負担となります。純石鹸主成分の弱アルカリ性洗顔料
でしたら20秒くらいのなで洗いでいいですよ。
それから髪などについている雑菌が肌にあたって、ニキビにつながっているという
ケースもありますので注意してくださいね。